うさ道 - ガガガ文庫は衰退しました
以前拙宅でも取り上げました、小学館から新たに創設された「ガガガ文庫」ですが、さっそく話題になっているようです。上記リンクの感想は、これまたとびきり潔くラノベを愛する気持ちが溢れていて、あちらこちらから「言いすぎ」と評されてますが、面白かったです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
記事内より引用
しかし、私の個人的な考えですが、「小説として良く出来ていること」は、ライトノベルと呼ばれている作品群において、必ずしも「正しいこと」ではありません。
毎年1000近い数の作品が刊行されるライトノベルでは、何よりもまず、隣に並べられた作品と比較して「目立つ」ことが重要になります。そのような場面において、小説そのものの出来というものは、はっきりいってほとんど役に立ちません。役に立つのは、あらすじやキャラクター、イラストなど、ひと目で、あるいは短時間で判断することのできる要素です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
好いですね~、潔いですね~。書かれた方が、普段如何にラノベを愛読されているか、凄く良く伝わって来る文章じゃないですか。良し悪しはともかくとして、読んで見なけりゃ始まりませんわ。
興味の沸かれた方は、こちら↓のブログを参考にされると良いと思います。
>ガガガ文庫創刊ラインナップ全部読み 短文感想
「星ぼしの荒野から」ni-to様 http://d.hatena.ne.jp/ni-to/20070530
書店員さんによるとても判りやすい書評です。私はこちらを拝見して、ためらっていた「FREEDOM」を買って読まなきゃと思いました。という訳で、本屋さんに行って来ま~す。
*追記 「FREEDOM」読後感想
カズマとタケルが、地球がまだ生きていることを知る場面まででした。
しかしこの作者さん、あの「魔人探偵脳噛ネウロ」ドラマCDをプロデュースされた方でしたよ。成る程ねと思わされる「旨み&お遊び」が、文章のあちこちから感じられました。
なんだか読んでいるうちに、エデンが「北のあの国」に重なって見えて気の毒でした。ほんの一昔前の日本だってそう変わりない状態だった時代があったのですが、「あの北の国」では、この瞬間もカズマのように体制に疑問を抱いている若者が、ちょっとでも行動を起こせば、粛清され処分され再教育されて居るのだと思うと、日本は平和だとつくづく思います。
以前拙宅でも取り上げました、小学館から新たに創設された「ガガガ文庫」ですが、さっそく話題になっているようです。上記リンクの感想は、これまたとびきり潔くラノベを愛する気持ちが溢れていて、あちらこちらから「言いすぎ」と評されてますが、面白かったです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
記事内より引用
しかし、私の個人的な考えですが、「小説として良く出来ていること」は、ライトノベルと呼ばれている作品群において、必ずしも「正しいこと」ではありません。
毎年1000近い数の作品が刊行されるライトノベルでは、何よりもまず、隣に並べられた作品と比較して「目立つ」ことが重要になります。そのような場面において、小説そのものの出来というものは、はっきりいってほとんど役に立ちません。役に立つのは、あらすじやキャラクター、イラストなど、ひと目で、あるいは短時間で判断することのできる要素です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
好いですね~、潔いですね~。書かれた方が、普段如何にラノベを愛読されているか、凄く良く伝わって来る文章じゃないですか。良し悪しはともかくとして、読んで見なけりゃ始まりませんわ。
興味の沸かれた方は、こちら↓のブログを参考にされると良いと思います。
>ガガガ文庫創刊ラインナップ全部読み 短文感想
「星ぼしの荒野から」ni-to様 http://d.hatena.ne.jp/ni-to/20070530
書店員さんによるとても判りやすい書評です。私はこちらを拝見して、ためらっていた「FREEDOM」を買って読まなきゃと思いました。という訳で、本屋さんに行って来ま~す。
*追記 「FREEDOM」読後感想
カズマとタケルが、地球がまだ生きていることを知る場面まででした。
しかしこの作者さん、あの「魔人探偵脳噛ネウロ」ドラマCDをプロデュースされた方でしたよ。成る程ねと思わされる「旨み&お遊び」が、文章のあちこちから感じられました。
なんだか読んでいるうちに、エデンが「北のあの国」に重なって見えて気の毒でした。ほんの一昔前の日本だってそう変わりない状態だった時代があったのですが、「あの北の国」では、この瞬間もカズマのように体制に疑問を抱いている若者が、ちょっとでも行動を起こせば、粛清され処分され再教育されて居るのだと思うと、日本は平和だとつくづく思います。