What A Wonderful World

毎日の暮らしの中で、心惹かれたことを語ります。

「ミヤテレ だよん♪」 当たった~!

2018年03月30日 16時58分52秒 | 日常
 ミヤギテレビのキャラクター「だよん」のグッズが当たるというので、「ミヤテレClub」登録したら、当たりましたよ!



あああ、カワイイ~。だよん大好き
これ「スクリ-ンクリーナー」だそうですが、普通にぬいぐるみとして可愛がりますわ~。



★「MMT ミヤギテレビ」( https://www.mmt-tv.co.jp/ )





仙台も桜の開花宣言がでました。

主人は病院でアレルギーと診断はされていなんですが、毎年この時期は花粉の影響を受けて、ときどき目がかゆくなったりするんですね。それが、今年は喉がイガイガするそうです。同じ粘膜なので影響を受けるんでしょうか?職場で、いつも電話で連絡を取り合う方が、珍しくメールで連絡をよこしたんだそうです。不思議に思って、その後の打ち合わせで会ったら、アレルギーで喉がやられて、擦れ声しかでない状態が続いているそうで、気の毒がっていました。

春だ~、暖かい~と喜ぶだけなら好いんですけれどもねぇ。ネッ友さんもアレルギーでしんどそうなつぶやきを読みました。どうぞ、早く症状が治まりますように。


そういえば、主人も長男も職場内での移動になりました。長男は引っ越しせずに済む範囲だったのでホッとした様子でした。(なにせ本が半端ない冊数だから)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車のタイヤ交換完了。冬よ、さらばだ!

2018年03月29日 12時33分13秒 | 日常
 ようやく車のタイヤ交換をしてきました。 冬よ、さらばだ!

去年の10月ごろに、うちの庭に咲くちいさなスミレの花の話をしました。寒い冬がきて、すっかり枯れ果てたものだと思っていたら、この暖かさで復活!可愛い花を咲かせていました。



これねぇ、たぶん掘り上げて鉢に植え替えたら、枯れてしまうような気がするんですよ。
なので、ひとりぼっちで寂しいかもしれませんが、このままにしておくことにしました。

去年、鉢植えにしていたスイセンの球根を、秋にだめもとな気持ちで地植えにしておいたら、やはり暖かさに誘われたようで、すくすく葉っぱが育ってきました。まだちいさいですけれど、蕾もついてきました。いつごろ咲くかしら?愉しみです。



しかし、肥料っけもなんもない庭のすみっこで育つ植物を見ると、やっぱり土の持つちからって凄いなぁと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心が、あったかいわ~♪

2018年03月26日 13時12分27秒 | 日常
 海風も吹かない穏やかな陽気に、ようやっと図書館前の梅が咲きほころんできました。嬉しいなぁ。






以下私信です

 宮城・山形物産展でのお買い上げ、ありがとうございましたー!

さば缶、みんな食べちゃって、うちにあるのはいまこれだけになりました。色違いの水煮缶。
『マツコの知らない世界』でも紹介された大人気商品なんですけれども、この番組で「缶詰は、賞味期限ぎりぎりまで寝かせると旨みが増す」という事を知って、試してみようと一個だけ残してあります。(違いがわかるほどさば缶を食べている訳ではないんですが、期限の今年の12月まで待ってみます)



山形のお酒は、なんせ土地が広いんで銘柄が豊富で、私はこの「出羽桜」や「上喜元」などの数銘柄しか飲んだことがありません。(こちらのお店でも色々と売ってはいるんですが、地元のお酒を飲むのが忙しくて。)私は美味しいなぁと思うんですが、西にお住まいの方はどう感じられるかしら?

それと私がオススメする「アンチョビマヨネーズ」の使い方は、焼いた薄切り食パンに塗って、トマトやレタスやオリーブやチーズを挟んだサンドイッチ! めんどうな時は、クラッカーに塗って食べるだけでもいけます♪あ、でもこれはワイン向きですね。「炙り牡蠣」も白ワインでもいけると思います。

「萩の月」を筆頭に、地元民が誇る食品ばかりです、ご堪能されますように。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gooブログ サービス停止を伴うシステムメンテナンスのお知らせ

2018年03月25日 16時18分02秒 | ブログ
 明日26日(月)の午前中(予定)は、メンテナンスの為に、ブログの閲覧やコメントの書き込み等ができなくなるそうです。お気をつけ下さい。

★「gooブログ サービス停止を伴うシステムメンテナンスのお知らせ」

 この度、gooブログでは、ミドルウェアのアップデートのため、下記日程にてサービス一時停止を伴うメンテナンスを実施させていただきます。
2018年3月26日(月) 8:30 ~ 12:00(予定)
■停止する機能
 記事・フォトチャンネルの投稿/ブログ閲覧、
 コメントの送受信、ping受信/ブログ検索
 などブログに関するすべてのサービス
 
※ブログトップ(https://blog.goo.ne.jp)を含むすべてのページが停止します

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブル-な気持ち。

2018年03月23日 11時53分06秒 | 日常
 地震で目覚ましは嫌だ~!これに加えて、フィギュアスケート世界選手権の、男子SPの結果が気になって、二度寝を諦めて起きました。

宮城県北部で震度4

宇野選手が右足甲を痛め、痛み止めを飲んでの出場となってしまい、心配でたまらなかったのですが、まずは5位という結果にほっとしました。といっても次世代の宇宙人ばかりな最終グループの選手たちが相手ですから、怪我を抱えてのフリー演技が、どういう結果になるのかはまったく先が読めません。
ひたすら応援&怪我が悪化しないよう願うばかりです。あの美しいトゥーランドットが、宇野選手の望むような演技で終わらんことを。


そして、先々週から毎日のように続いていた歯の治療が、今日ようやく終わりました。
まぁ、自業自得なんですが、ブルーな気持ちがひとつ治まりました。あとは、主人と長男が、どうやら職場で移動になるっぽくて、その結果がわかるまで、気分すっきりはこない感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「新築の家を建てたとしても」

2018年03月16日 14時38分34秒 | 日常
 震災で全壊した家を建て替えてから四年目になるのですが、暮らすようになって一番最初に感じたのは、そもそもの家が綺麗だと掃除が楽だということでした。汚れればすぐに目立つから掃除するし、その逆もしかり。以前の家は私と同じ歳の築年数だったのですが、あまりにも今の基準とかけ離れていてどうにもしようがないことがありすぎて、掃除をする意味があるの?と心が萎えてしまっていました(汲み取りトイレとか、土壁とか、断熱材の入っていない床とか、二層式洗濯機が物置にあるとか、まぁいろいろ。)

そんな家でも20年ちょっと生活していた訳ですが、「家のガタがきている部分=自分の身体のガタがきている部分」で、家なら壊れた部分を取り替えられるけれども、人間の身体は取り替えられないから、ちょくちょくメンテナンスするしか長持ちする方法はないんだなと、頭に染み込む感覚で理解できました。

なので、引用させて頂いた米長さんの言葉が、すごく心に残りました。

★「棋士の名言」( https://twitter.com/Kishi_meigen )より引用

 新築の家を建てたとしても、30年も経てばもうあちこちガタがきて水漏れもします。知識や経験とはこのようなもので、身につけたときは得意に思っても、カビが生えて使い物にならなくなります。

すべきことはたったひとつ、改築。必要なのは、新たな改築プラン。つまり若さなのです。-米長邦雄

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

30年前に弾けていた楽譜も、いまの指では弾けないし、そもそもの楽器が廃れていきそうな状況。持っている資格も、生かせる場所はあるだろうけれども、私の情熱が無い。幾つかある焦りのうちのひとつはこれ。「どうにもならないんだ」という呪縛を外すのには、エネルギーを大量に必要とする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「世界フィギュアスケート選手権2018」 放送予定

2018年03月16日 08時40分24秒 | スポーツ
 自分用メモ。録画放送と生中継が微妙に混じってるけれども、地上波で観れるだけいいかな~。

★「フジテレビ / 宇野、宮原らが参戦!歓喜と熱狂のフィギュアシーズン ついに完結!」
( http://www.fujitv.co.jp/muscat/20180135.html )より引用

世界フィギュアスケート選手権2018

<放送日時>

3月21日(水・祝)「女子ショートプログラム」午後11時~深夜24時59分 生中継(延長対応あり)
3月22日(木)「男子ショートプログラム」午後11時~深夜24時55分
3月24日(土)「女子フリー」午前3時55分~6時30分 生中継
3月24日(土)「男子フリー」午後8時~11時10分 生中継
3月25日(日)「エキシビション」深夜24時30分~25時30分
3月27日(火)「ペア・アイスダンス」深夜26時45分~27時45分

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

驚いた事三つ。

2018年03月14日 13時09分40秒 | 日常
 天気予報では最高気温が20度となっているんですが、暖かい空気が身体に押し付けられる感じ?ドライヤーで顔にぶわ~っと温風が当たっているような、ちょっと異様な暖かさです。



 驚いた事ひとつめ。うちの可愛い子ちゃんは一株だけが絶好調♪



三鉢に分けた株のうち、今年は何故だか一株だけが早足で成長が進んでしまい、残りの二株はいまだ小さい蕾がようやく増えてきたばかりです。長い期間楽しめて良いかもしれないんですけれど、生き物だから、こういう事もあるんですねぇ。


 二つめ。我が家の庭に主人が乗る原付バイクがあるんですが、普段はビニール製のカバーをかけてあります。昨日の朝、主人がそれを外そうとしたら、中からネコが一匹飛び出してきました。茶色と白と黒と灰色の混じり合ったサビ色?で、大人サイズの猫でした。

たぶん、夜中から朝方の冷え込みに耐えかねて、外から隠れられる&風よけができる、なおかつプラスチック製のステップ部分はすわりが良かったから、入ったんでしょうねぇ。生き物嫌いな主人は、すっごく驚いたみたいで、しばしカバーを握り締めて立ち尽くしていました。


 三つめ。何年かぶりに信号無視の車に遭遇しました。

近所のスーパーに車に乗って買い物に行ったんですね。途中にあるボタンを押す信号のついた横断歩道で、信号が点いたので止まりました。そうしたら、対向車線の車が減速せずに近づいてくるのが見えました。まさかね?と思っていたらそのまさかで、歩道を歩きだしていた女性の前を、その車がそのまま通過しました。すれ違った時に、運転していた男性の顔がしっかり見えるくらいの距離だったんですが、ナンバーまでは判りませんでした。

事故にならなかったのは、横断歩道を渡っていた女性がスマホを見たままゆっくり歩いていたからだと思います。普通ならマイナスの行動が、この時は幸いしました。

怖かったのが、信号無視をした車を運転していた30歳くらいの男性が、ニコニコした感じ?笑顔?とにかく楽しそうな表情だったんです。マズイ!とか失敗した!という表情ではありませんでした。

通報できれば良かったんですけど、こういうのはドライブレコーダーの動画でもなければ、証拠にはならないんでしょうね。あの男性がこの先、事故を起こさないよう願うばかりです。 


あったかくなるといろんな事が起きるんだなぁという出来事三つでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「宮城においでよ」

2018年03月12日 11時32分50秒 | 日常
 小杉さんは、日~金曜日の毎夕方に放送される地方番組「OH!バンデス」とその後のニュースで、
なるだけ判りやすくお天気情報を伝えようと、いろいろ工夫してくれる、バイク好きなお兄さん。
ありがちなんだけれども、ほぼ毎日TVで観ているので、こちらから一方的に好感を抱いています。

昨日とても嬉しい言葉をつぶやいて下さっていたので、引用させて頂きます。小杉さん、ありがとう。

★「小杉浩史(気象予報士)」( @Hirofumi_Kosugi )より引用

 私は震災後に宮城に来た身でしかありませんが、宮城の人たちは今でも暗い毎日を送っているというわけでは決してありません。
むしろ私が元気をもらうくらい、3月11日以外も毎日を精一杯生きています。全国の人にはそんな普段の姿も見て欲しいのです。だから今日は胸を張って言います。

宮城においでよ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あ、小杉さんのお誕生日は今月の22日だわ!
(いまツイッターのプロフィールを見て気づきました)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本大震災から七年 

2018年03月09日 14時28分11秒 | 日常
 こちらでは放送が無かったんですが、↓のまとめを読んで思い出した事を書きます。

★「togetterまとめ / 炊事能力向上のために名誉をかけた炊事競技会を全力で行う陸上自衛隊かっこよすぎ 」
( https://togetter.com/li/1206561 )のコメント欄より引用

・神戸智子 @kanbetomoko
 例えばクソ寒い時期に電気も水もガスも使えない、家も無茶苦茶、味気ない冷たい備蓄パンもそもそかじってるだけじゃ惨めな気持ちになるもの。
備蓄パンはそれはそれで大事だけどね。でも温かいご飯が食べられるってどれだけ心の支えになることか。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 震災の時に、津波の水が家の前の道路を這ってくるのを見て、目の前に避難するべき高校があったのですが、ここから荷物をまとめて年寄と子どもたちを連れて、津波が押し寄せてくる方向に避難はできないと判断して、避難せずに家の二階に残りました。結果として、二階へ上がる階段の四段目くらいまでで、津波による浸水は止まり、その後も避難所には行かず、ずっと家で暮らしました。

なので、「自主的に避難しなかった」というくくりで、自衛隊からの配給は受ける事はできませんでした。避難所では、パンや果物などが食べきれないほどに余されていて、避難していた隣の独り暮らしの方の様子を見に行ったら、「袋に隠して持って帰りな」と家族分以上に持たせて貰ったものでした。

そんな時に、同じく自宅に残っていた人たちの中で、町内会の役員さんだった旦那さん数名が手配してくれて、避難所で配給された具入りスープ(もしかしたら豚汁だったのかも?)を貰ってきてくれたことが一度だけありました。大きなタッパー(なんて言うんですかね?学校給食で使われるような四角い入れ物の、自衛隊カラー版)に、ちりちりになった白菜やなにかがうっすら残っていた汁モノだったんですが、食べたら身体に染みわたるような美味しさでした。

ごちゃごちゃになった台所から、当時体がまだ小さくて軽かった次男が、倒れた冷蔵庫や食器棚を乗り越えて、戸棚の上にあった手つきナベを二つとりだしてくれて、それにタプタプにその汁を分けて貰って、その夜はストーブで温めて家族みんなで食べました。

これから先はもとより、明日がどうなるのかなんてさっぱり考えられない、しょっちゅう余震が続く毎日で、リンゴ1個を四つに割ったのと、食パン1枚を半分に分けてそれが一回分の食事、という感じだったので、残り汁であろうとなんだろうと本当に美味しくて、皆で笑顔になりました。

自衛隊の「国民を守るために」技術を向上させる訓練が、なんであっても認められないという意見も多数あるでしょう。轟音をあげて家の上空を飛ぶブルーインパルスが落ちてきたらどうなるんだろう?と思う時もあります。でも、青い空に機影から白い雲がなびくのを見ると美しいなぁと思うし、粉々になったガレキを飲み込んだ黒い水も、日の光を弾いて輝く穏やかな水面になりました。

天気予報を見ると、今年は雪の無い3月11日を迎えられそうです。

あの寒い寒い冬の夜に見た満天の星空と、赤の他人であるのにご親切にして下さったボランティアンの皆さんのこと、黙々とガレキを片づけ、暖かいお風呂に入れてくれた自衛隊の皆さんのこと、このブログに心配して書き込みをして下さった皆さんのこと、何年たとうとも決して忘れたりはしません。

災害の多い国土です。地震以外にも台風や火山の噴火など、これからも大きな災害はきっと起きるでしょう(少なくとも私が生きているあいだに、もう一・二度はあのクラスの地震が起きると思っています)その時に、私たちの過ごした辛くて苦しかった毎日や、理不尽に亡くなられた方たちの命が生かされて、すこしでも減災できるように願っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤井六段、初の公式戦師弟対決制す!千日手指し直し局で杉本七段に“恩返し”

2018年03月08日 20時35分50秒 | 日常
 この対局が決まって、勝敗が決まる前から、あちこちで書かれていた”恩返し”という言葉をみて、田中芳樹さんの『銀河英雄伝説』のなかで、屈指の激戦であった回廊の戦いのさなか、戦う相手がメルカッツ提督と判った時のファーレンファイトの言葉、”よろしい、本懐である”が思い出されてしかたありませんでした。帝国軍から亡命した尊敬する上官・メルカッツ提督への変らぬ敬愛が、胸を打つ言葉でした。

杉本七段の振る舞いには、師匠からみて公式戦で育てた弟子と戦える気持に、「本懐である」という清々しさを感じましたし、藤井六段から師匠である杉本七段への言葉には敬愛を感じました。

藤井六段、初の公式戦師弟対決制す!千日手指し直し局で杉本七段に“恩返し”より引用

 中学生棋士の藤井聡太六段(15)が8日、大阪市内の関西将棋会館で指された第68期王将戦(スポーツニッポン新聞社、毎日新聞社主催)の1次予選2回戦で、師匠の杉本昌隆七段(49)と公式戦初の師弟対決に臨み、111手で勝利を収めた。

 藤井は小学1年時に東海研修会で杉本と出会い、小学4年の奨励会入会時に弟子入りした。14歳2カ月の史上最年少でのプロ入りまで導いてくれた師匠に、鮮やかな「恩返し」を果たした。

★「サンスポ / 藤井六段が師弟対決を制す」
( http://www.sanspo.com/geino/news/20180308/sot18030819420011-n1.html )より引用

 藤井六段は「師匠にはたくさん教えていただいた。対局できて本当に嬉しかった」と神妙な面持ち。杉本七段は「私は師匠(板谷進九段)を19歳で亡くし、対局は叶わなかった。こういう形で師弟対局ができてうれしかった」と涙ぐんだ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポケモン 「絶対にのりたいラプラス」が発売

2018年03月08日 16時27分57秒 | ゲーム
 「絶対に起きられないカビゴン」に続いて、「絶対にのりたいラプラス」が発売されるそうです。

あかん!大人買いできるようになったポケモン世代にこんなもん見せたらあかん!

先日、アル様と「ルギアのおおきいぬいぐるみは良かった」「ポケモンセンターは恐ろしい場所」「カワイイは正義」「でっかいカビゴンが家にあったら寝るところが無くなる」などとお話したばかりなのに、ポケモン好きなおおきいお友だちの、長年のロマンを叶えてしまうぬいぐるみが発売ですよ。ほぼ八万もするでっかいぬいぐるみなんて買えないよね~、と思うでしょ?ところが世の中には5万ちょっとする「でっかいカビゴン」を買われた猛者がおられるんですよ~。あれもロマンが詰まったお腹でした。

うちに場所はあるんだけどな~。仏様の部屋に置いて、お線香の匂いがしみ込んじゃったら嫌ですよね~。

★「BIGLOBEニュース / ポケモン世界を旅する気分!全幅2メートルの巨大クッション「絶対にのりたいラプラス」登場」
( http://news.livedoor.com/article/detail/14403631/ )より引用

 バンダイは、人気ポケモンのラプラスをモチーフにしたクッション「絶対にのりたいラプラス」の予約販売を、オンラインストア「プレミアムバンダイ」で開始した。価格は税込7万9400円で、配送は7月を予定している。

人懐っこく甲羅に人を乗せて泳ぐことが好きなラプラスを、大人でも実際に乗ることができる全高1.2メートル、横幅2メートル、縦幅2メートルの大きさで再現したクッションが登場する。「絶対にのりたいラプラス」は、青いカラーや長い首、サトシたちを乗せた背中の甲羅まで忠実に再現。大きな瞳、頭の角や丸みのある耳まで作中通りにデザインしている。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★「プレミアムバンダイ / 絶対に起きられないカビゴン」←販売は終了しています
( http://p-bandai.jp/item/item-1000102956/ )

”ポケモンの笛は付属されていないので、本商品のカビゴンは目覚めません。ご了承ください。”という注意書きまでもがパーフェクト!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇野晶磨選手 「最近は8時間は寝ています」

2018年03月07日 16時29分58秒 | スポーツ
 おばちゃんは、これを読んで、心からほっとしました。

★「朝日新聞デジタル / 宇野「最近は8時間睡眠。息抜きに…」 トヨタで報告会」
( https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180307-00000025-asahi-soci )より引用

 平昌冬季五輪のフィギュアスケート男子で銀メダルを獲得した宇野昌磨選手が所属するトヨタ自動車は6日、愛知県豊田市の本社で報告会を開いた。宇野選手は「笑顔で満足のいく演技ができた」と振り返り、出場予定の世界選手権について、「よりよい演技、納得の演技を目指したい」と抱負を語った。

この後、宇野選手は記者団に「最近は8時間は寝ています。息抜きに携帯ゲームをしています」と近況を語った。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯医者さんに行ってきました

2018年03月07日 15時51分57秒 | 日常
 うちのパソコン、「はいしゃさん」って入力したら「敗者さん」って変換された!
はい、当たってます、敗者です。

歯にかぶせていた金属に、歯冠ブラシがぎっちり挟まってしまい、思い切ってひっぱたら取れてしまいまして。また先生に怒られるんだろうなぁと内心思いつつも、しらばっくれる訳にはいかんだろうと、予約をとって歯医者さんに行ってきました。

レントゲンを撮ったら、かぶせていた歯の隣の、やっぱりかぶせている歯の中身が虫歯になっていて「ずいぶん進行していますよ。見てみないと判りませんが、これは神経をとって治療しなけりゃないかも」と先生に言われて、怒られる心配どころじゃなかったー! と、またもや内心思いつつ、治療が始まりました。

もはや土木工事。

麻酔をされて、しっかり目をつぶっての事なので、何がどーなっているのかは想像なんですが、幾つも取り替えられるドリルの音や振動や臭い、追加の麻酔や先生のつぶやき等々・・・結果として約一時間がかりの治療となりました。

神経をとるまでにはいかなかったのですが、「すっごい虫歯」(by先生)だったそうで。もとより削られて減った歯が、更に半分になってしまったそうです。その後、型を取って仮の詰め物をし、次回の予約をとって本日の全行程は終了しました。

でもね、私が子どもの頃からしたら考えられないほど、麻酔や消毒が痛くない&しみない&直ぐに効くように思います。型をとる薬剤?も進化したのか、ぐっと短時間になったし、歯を削る時のドリル音だって、静かになったように思います。

ほんと、歯に関しては昭和ヒトケタ生まれの両親にがっつり恨み言を言いたいんですが、それよりも、自爆が大きすぎるから何も言えないんです。歯の健康に関しては、幼児からやり直したいと心から思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

献血してきました

2018年03月05日 15時18分22秒 | 日常
 昨日はお布団を外に干すくらいの日差しで、ぽかぽか陽気だったんですが、今日は暴風が吹き荒れて、それがおさまったと思ったら今度は冷え込むしとしと雨で。お天気のふり幅が激しくて「暑さ寒さも彼岸まで」という古くからの言い伝えは、今年は発動するのかしら?と疑う東北人です。


さて、献血に行ってきました。バスで献血をするようになって過去最高にサクサクと受付が進み、看護師さんに「血の濃さが好いですね」と生まれて初めて褒められました~。今まで貧血気味とか比重が少ないとかした言われた事なかったので、嬉しかったです。



手の冷たさを指摘されて、ホカロンを両手に持たされ、「血の流れがゆっくりなので、お時間かかりますよ~、大丈夫ですか~、ひざ掛けしましょうね~」と丁寧に声がけして下さる看護師さんに、穏やかな気持ちでベットに横になりました。

で、案の定、ベットの前後の方が終了してもとり残される私。
次の方もこられずに、なんとな~く看護師さんも気まずいのか、いろいろ話しかけてくれました。

看 「ハガキかメールでここ(献血会場)に来られたんですか?」
私 「いえ、自分で調べてきました」
(なんだか驚かれた様子で)
看 「ずっと献血されてるんですか?」
私 「バスで200mlの献血ができた頃はしていたんですが、仕組みが変わって400mlしかできなくなってからは、体重が足りなくてこられませんでした。前回、ようやく51kgになったんで献血できました」
看 「あ~、200mlは十代の学生さんとかに、身体の負担にならないようお願いしているので、割と定数がいっぱいになるんですけど、400mlはね~」
私 「あ~、そういう事なんですね~」

看 「でも、体重が足りなかったって・・・」
私 「あ~、一年で5kg増えたんで、どうにかなりました」
看 「!?どうしたんですか」

いや、困りました。まさか26年同居した義父が91歳の誕生日の前日に心不全で亡くなって、気がついたら体重が増えていて、年寄を扱うのとか責任とかが、結構なストレスだったからですとは言えないよな~と、脳内でじたばた考えた挙句、

私 「ストレスがなくなったからだと思います。5kgも増えていて、ああ、こんなにストレスだったんだとびっくりしました」
看 「わかります~!そういう事ありますよね~~」

とすごく納得されてみたいに返事をされるので、顔を上げたら隣に居た看護師さんまで頷いていて、ああ、よくある事なんだなぁと、ちょっと安心しました。


他に社会に貢献できる事がないので、今は常用している薬もないし、献血で体調を崩すような事もないので、できうるかぎりは定期的に献血を続けようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする