去年、お隣から株分けして頂いたスズランが、夏過ぎにすっかり葉っぱが枯れてしまい、可哀想になぁどうにかならないかなぁと、鉢から出して庭のすみっこに植えておきました。それが4月を過ぎて暖かくなってきたら、ぐんぐん葉っぱを茂らせてくれたので、せっせと水やりをしていたら、とうとう可愛らしい花を咲かせてくれました。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/26/d6bbddd5ad1bb8a99f3edfb96044e1d8.jpg)
同じく、去年庭のすみっこに景品で貰ったタネをパラパラと蒔いて育ったハナビシソウが、自然に種をあちこちにばらまいてくれたようで、今年はいっきに増えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5a/4ff565131ef5924657017b4a823de768.jpg)
明るいオレンジ色の花が風に揺れているのを見ると、気持ちが明るくなりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/26/d6bbddd5ad1bb8a99f3edfb96044e1d8.jpg)
同じく、去年庭のすみっこに景品で貰ったタネをパラパラと蒔いて育ったハナビシソウが、自然に種をあちこちにばらまいてくれたようで、今年はいっきに増えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5a/4ff565131ef5924657017b4a823de768.jpg)
明るいオレンジ色の花が風に揺れているのを見ると、気持ちが明るくなりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)