数日前から風邪をひいてしまい、なるべく外出しないで安静にしていたんですが、びっくり三つきました。
その1. ドアホン(ピンポーン♪)若い男性/顔写真入りの身分証明証を首から下げて、グッズ&ファイルをいっぱい持っていて、厚着。
相手「こんにちは(やたら元気であかるい声)ご近所で小さいお子さん向けの〇✕教室を開設します △×ですが、ご挨拶を~」
私「我が家には小さい子はおりませんので」
相手「あれ?(本当にそう言った)失礼しました~」
おそらく子どもたちが学生だった頃の名簿がでまわっていて訪問してきたんだと思います。その後再訪は無し。というか違う目的?(家族構成調べ?)で来たのかもしれないです。
その2. ドアホン(ピンポーン♪)30代くらいの男性/顔写真入りの身分証明証を首から下げて、ボードを持っている、作業服。
相手「こんにちは、ここの地域で〇✕工事をさせて頂きます△✕会社ですが、戸建ての方に優先的にご挨拶にきました。詳しくご説明させて頂きたいので旦那さんおいでの時間を教えてください」
私「その工事のパンフレットを下さい」
相手「私は持っていなくて....説明する者しか….」
私「工事は強制ではありませんね?今日は都合はつきません」
相手「あ、そうですか」
その後再訪は無し。調べたら〇✕工事は、実際にあるもので、必要だと思うお家はすればいいと思うけれども我が家では現状は不要というものです。実際にこの地域で普及させようとしているのかどうかは定かではありません。これも違う目的?(日中在宅か?家族構成調べ?)で来たのかもしれないです。
その3. 家の外で複数人の話し声がする→ドアホン(ピンポーン♪)70代くらいの女性が三人。
相手「こんにちは、今日は神様のお話を~」
私「興味が無いのでお断りします」
相手「そうですか、寒い日が続くので風邪に気を付けて下さいね~」
なんとまぁ、震災前以来のご訪問でした。(昔はいろんなしゅうきょうのひとがきたもんですが、あんまりしっちゃかめっちゃかだとはしっぺにはこないもんですね)
コロナ禍もあって、訪問セールスの類はぐっと減っていたのに、それがたった数日で三件もきたので驚きました。
まっとうに訪問セールスをなさっておいでの皆さんには不本意でしょうけれども、このあたりはお年寄りの一人暮らしが増え、小さいお子さんが居るお家も減ってきて、日中といえど人通りもまばらになってきました。うちには盗るもんなんてなんにもありませんが、最近の治安を考えると疑心暗鬼にならざるを得ませんでした。