1000人から選ばれた2人 宇宙飛行士、日本初のパイロット出身 (1/2ページ) - MSN産経ニュースより引用
パイロットとして初めての宇宙飛行士候補者に、全日空パイロットの大西卓哉さん(33)と防衛省航空幕僚監部の油井亀美也さん(39)が決まった。宇宙航空研究開発機構(JAXA)が25日、発表した。2人は国際宇宙ステーション(ISS)での長期滞在に備え、米国での訓練を始める。
大西さんはボーイング767型機の副操縦士で、国内線やアジア路線を担当。油井さんはF15戦闘機などの操縦経験が豊富な2等空佐。パイロットや軍出身の宇宙飛行士は米国やロシアでは多いが、日本では初めて。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
別記事では「小さいころからSF映画が好きで、父親に買ってもらった天体望遠鏡でよく星空を見上げていたという大西さんは、仕事で全国を飛び回りながら、時間を見つけては試験の準備を進めた。」そうですよ、素敵ですね~♪
映画『ID4』のウィル・スミスが演じた空軍パイロットも、ずっと宇宙飛行士になりたかったんですよね~。思いがけずUFOを操縦して宇宙に行くハメになった訳ですが(笑)あの嬉しそうな顔は良かったなぁ。
小説や漫画の主人公で、大西さんのような夢を持つキャラはよくありましたが、もうリアルにそういう夢が叶う時代にきたんですね~。これから何年も厳しい訓練をして、更に選ばれなきゃシャトルには乗れませんが、お二人とも是非夢を叶えて頂きたいです。
パイロットとして初めての宇宙飛行士候補者に、全日空パイロットの大西卓哉さん(33)と防衛省航空幕僚監部の油井亀美也さん(39)が決まった。宇宙航空研究開発機構(JAXA)が25日、発表した。2人は国際宇宙ステーション(ISS)での長期滞在に備え、米国での訓練を始める。
大西さんはボーイング767型機の副操縦士で、国内線やアジア路線を担当。油井さんはF15戦闘機などの操縦経験が豊富な2等空佐。パイロットや軍出身の宇宙飛行士は米国やロシアでは多いが、日本では初めて。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
別記事では「小さいころからSF映画が好きで、父親に買ってもらった天体望遠鏡でよく星空を見上げていたという大西さんは、仕事で全国を飛び回りながら、時間を見つけては試験の準備を進めた。」そうですよ、素敵ですね~♪
映画『ID4』のウィル・スミスが演じた空軍パイロットも、ずっと宇宙飛行士になりたかったんですよね~。思いがけずUFOを操縦して宇宙に行くハメになった訳ですが(笑)あの嬉しそうな顔は良かったなぁ。
小説や漫画の主人公で、大西さんのような夢を持つキャラはよくありましたが、もうリアルにそういう夢が叶う時代にきたんですね~。これから何年も厳しい訓練をして、更に選ばれなきゃシャトルには乗れませんが、お二人とも是非夢を叶えて頂きたいです。
お二人共に30代というので、まずびっくりしたんですが、訓練のことを考えたらそれくらいじゃないと持ちませんよね(苦笑)
宇宙飛行士という職業が、夢物語じゃない時代になった事を実感して、SF好きとしては感無量でした。
早く日本人パイロットの飛行船が飛ぶのを見たいです。