フィギュアスケート男子FSを、TVでリアルタイムで観ていた皆さん、羽生選手の演技が始まるのに、どんぴしゃのタイミングで暴風雪警報が入ってしまい、心から申し訳なく思っている、宮城県沿岸部在住民であります。でもね、小雪まじりのすっごい強風がず~~~っと吹き荒れているから、勘弁して下さい。
さて、願ってもない結末が待っていました。
羽生選手が金メダル&
宇野選手が銀メダル。心からお祝い申し上げます。 
☆羽生結弦 金メダルで66年ぶり五輪連覇!宇野銀で日本ワンツー表彰台
試合途中で、ネイサン・チェン選手がSPの失敗を吹き飛ばす爆上げな演技があったり、ボーヤン・ジン選手の感涙の演技があったりと、ジェットコースーターに乗りっぱなしな気分でした。でもね、やっぱり羽生選手は凄かった。そして、宇野選手は強かった。二人のきっと気の遠くなるような努力が全て糧となった演技が観れて、本当に幸せでした。ありがとう。
ところで、五輪メダリストの記念切手が、もう発売されるそうです。
★「NHK WEBニュース」( http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180214/0007987.html )より引用
日本郵便は15日から、スピードスケートの高木美帆選手など、ピョンチャンオリンピックでメダルを獲得した日本人選手を記念した切手シートの販売を開始します。
日本郵便はピョンチャンオリンピックで日本の代表選手がメダルを獲得した場合、表彰式の2日後から各選手の切手シートを販売することにしています。
15日は、スピードスケート、女子1500メートルで銀メダルの高木美帆選手と、スキージャンプ、女子ノーマルヒルで銅メダルの高梨沙羅選手、スキーフリースタイル、男子モーグルで銅メダルの原大智選手の3人の切手シートを販売します。
切手シートには各選手の表彰式の姿や、競技中の表情などの写真がデザインされ、82円切手の5枚綴りで税込みで1400円です。
3人の切手は、15日正午から東京中央郵便局やさいたま中央郵便局、横浜中央郵便局など全国10か所の郵便局のほか、日本郵便の通販サイトなどでも購入できるということです。
また、14日スノーボード男子ハーフパイプで、銀メダルを獲得した日本の平野歩夢選手の切手も16日から販売することにしています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
羽生選手と宇野選手の切手が欲しい方は、要チェックです。(というか、二人の切手、どれだけ枚数売れるのでしょうか。凄い数字になりそう)
さて、願ってもない結末が待っていました。



☆羽生結弦 金メダルで66年ぶり五輪連覇!宇野銀で日本ワンツー表彰台
試合途中で、ネイサン・チェン選手がSPの失敗を吹き飛ばす爆上げな演技があったり、ボーヤン・ジン選手の感涙の演技があったりと、ジェットコースーターに乗りっぱなしな気分でした。でもね、やっぱり羽生選手は凄かった。そして、宇野選手は強かった。二人のきっと気の遠くなるような努力が全て糧となった演技が観れて、本当に幸せでした。ありがとう。
ところで、五輪メダリストの記念切手が、もう発売されるそうです。
★「NHK WEBニュース」( http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180214/0007987.html )より引用
日本郵便は15日から、スピードスケートの高木美帆選手など、ピョンチャンオリンピックでメダルを獲得した日本人選手を記念した切手シートの販売を開始します。
日本郵便はピョンチャンオリンピックで日本の代表選手がメダルを獲得した場合、表彰式の2日後から各選手の切手シートを販売することにしています。
15日は、スピードスケート、女子1500メートルで銀メダルの高木美帆選手と、スキージャンプ、女子ノーマルヒルで銅メダルの高梨沙羅選手、スキーフリースタイル、男子モーグルで銅メダルの原大智選手の3人の切手シートを販売します。
切手シートには各選手の表彰式の姿や、競技中の表情などの写真がデザインされ、82円切手の5枚綴りで税込みで1400円です。
3人の切手は、15日正午から東京中央郵便局やさいたま中央郵便局、横浜中央郵便局など全国10か所の郵便局のほか、日本郵便の通販サイトなどでも購入できるということです。
また、14日スノーボード男子ハーフパイプで、銀メダルを獲得した日本の平野歩夢選手の切手も16日から販売することにしています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
羽生選手と宇野選手の切手が欲しい方は、要チェックです。(というか、二人の切手、どれだけ枚数売れるのでしょうか。凄い数字になりそう)
いやー凄かったですね!あの人ホントに怪我してたんですかね(笑) あんなに精神力の強い人、日本にいたんですね~。
羽生選手も凄かったけど、宇野選手も凄かったですね。
名古屋駅では号外新聞の争奪戦が繰り広げられていたようですが(宇野選手は愛知県出身)、そちらも凄そうですね(笑)
今日は将棋界でも快挙があり、歴史的な日になりましたね。明日の新聞が楽しみです!
いやもう二人ともに凄い、凄い。羽生選手の金メダルにかける思いと、宇野選手の最上クラスの演技をしたいという思いが、本当に素晴らしかったです。
愛知県は「フィギュアスケート王国」ですから、愛が強いですよね~。これからあるフィギュアスケート女子のお二人への応援が凄そうです。SPとフリーの結果が載った新聞二日分は、お宝ですね。
>将棋界でも快挙
藤井君、優勝してしまいましたね。準決勝で、まかか羽生さんに勝てるとは思っても見ませんでした。それと「はぶ」なのか「はにゅう」なのか?ネタも面白かったです♪