【2014.07.20(sun)】
★3連休の中日に..
・暑い日中、食が進まないだろうということで、お昼は久し振りのモスバーガーに..
・7/18に文化審議会が答申し、国の登録有形文化財となることが決まった、<立川稲荷神社>を訪ねてみました。

・車で行っても置き場所に困ります。先客がいらっしゃいましたが徒歩のよう。その神社前にお住まいの方も登録の反響の大きさにビックリされた様子。
私は長く鳥取に住んでおりますがこの社については、全く意識の外でした。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・日数も経ち、今日は梅雨明け宣言もでて暑くなって来ましたのでそろそろ頃合いかと..
通った鳥取砂丘は連休中でもあり、暑いのに観光客で大変な人出です。
・<合歓の木>は日帰り温泉やプール施設のある“ふくべふれあいランド”前の道路脇に植えられています。

・岩戸の方向に駟馳山が重なって見える。今一つはっきりしない空の色。


・背の高い木ばかりなので、終わった花を取り除くことが出来ないんですね。
どちらかというと花数は少なくても、開花し始めたこの時期が撮影には向いていると思います。

~刷毛のような形状で、先端に向かって白~淡い紅色に変わる様が優雅~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
“こちらは今、我が家で咲いてる夏の花”
・左はアワチドリ。
この花に詳しい方によれば、球根が1個あれば大体翌年は2個となり花茎も2本になる。と聞いていましたが、今年はその通り、手入れしていないのに初めて2本立になる。

・右は以前Y.Oさんに頂いた<ボウラン> 葉が多肉質の棒状であるのが変わっています。
中々成長が遅く増やせませんが、今年は花を2つ付けてくれたのが嬉しい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・閉幕から1week近くも経って、ようやく録画していた
W杯決勝を見る。
3hもかけて最初から最後迄くまなく見た試合はこれのみ。
何故こんなに得点が入らなかったのか、その要因を見届けたくて..
・独は交代した2選手が働きましたね。キーパーの反応とは逆のサイドをついた綺麗なゴールでした。
ゲッツェ選手は一夜で男を上げて、この事は一生の宝になるのでは..
・一方でMVPに選ばれながら、ちっとも嬉しそうでない無表情なメッシの姿が印象に残りました。
昔から南米チーム好きの私は更に、86年のマラドーナ以来アルゼンチン贔屓になってしまっています。
・今回の結果は残念な気持ちより、よくここまで残ってくれたなーというのが正直な感想。
決勝の中身に満足して私のW杯は終わりました。
I.O
★3連休の中日に..
・暑い日中、食が進まないだろうということで、お昼は久し振りのモスバーガーに..

・7/18に文化審議会が答申し、国の登録有形文化財となることが決まった、<立川稲荷神社>を訪ねてみました。

・車で行っても置き場所に困ります。先客がいらっしゃいましたが徒歩のよう。その神社前にお住まいの方も登録の反響の大きさにビックリされた様子。
私は長く鳥取に住んでおりますがこの社については、全く意識の外でした。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【10日程前に見に行った砂丘海岸道路の<合歓の木>の様子~ポツリポツリです】
・日数も経ち、今日は梅雨明け宣言もでて暑くなって来ましたのでそろそろ頃合いかと..

通った鳥取砂丘は連休中でもあり、暑いのに観光客で大変な人出です。
・<合歓の木>は日帰り温泉やプール施設のある“ふくべふれあいランド”前の道路脇に植えられています。

・岩戸の方向に駟馳山が重なって見える。今一つはっきりしない空の色。

・花は大分咲いています。海からの風を受けてそよぐ。

・背の高い木ばかりなので、終わった花を取り除くことが出来ないんですね。
どちらかというと花数は少なくても、開花し始めたこの時期が撮影には向いていると思います。


~刷毛のような形状で、先端に向かって白~淡い紅色に変わる様が優雅~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
“こちらは今、我が家で咲いてる夏の花”
・左はアワチドリ。
この花に詳しい方によれば、球根が1個あれば大体翌年は2個となり花茎も2本になる。と聞いていましたが、今年はその通り、手入れしていないのに初めて2本立になる。

・右は以前Y.Oさんに頂いた<ボウラン> 葉が多肉質の棒状であるのが変わっています。
中々成長が遅く増やせませんが、今年は花を2つ付けてくれたのが嬉しい。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・閉幕から1week近くも経って、ようやく録画していた

3hもかけて最初から最後迄くまなく見た試合はこれのみ。
何故こんなに得点が入らなかったのか、その要因を見届けたくて..
・独は交代した2選手が働きましたね。キーパーの反応とは逆のサイドをついた綺麗なゴールでした。
ゲッツェ選手は一夜で男を上げて、この事は一生の宝になるのでは..
・一方でMVPに選ばれながら、ちっとも嬉しそうでない無表情なメッシの姿が印象に残りました。

昔から南米チーム好きの私は更に、86年のマラドーナ以来アルゼンチン贔屓になってしまっています。
・今回の結果は残念な気持ちより、よくここまで残ってくれたなーというのが正直な感想。
決勝の中身に満足して私のW杯は終わりました。

I.O