日々の出来事を写真と共に

身近に起こる出来事、感想を写真と共に綴ります・・・

何が実用になるのか?

2016-03-25 | English conversation
【2016.03.25(fri)】
辞書の使い比べをしています。

・桜の開花宣言を聞く時期になってきました。御地ではいかがでしょうか。

・英会話のトレーニングは相変わらず悪戦苦闘しています。
今更ながら英語は、日本であまり意識せずにいる人称、時制、単複数、冠詞などを厳格に扱う言語であることを痛感しています。

・和文を英文に、又その逆を調べたい時に重宝するのが翻訳アプリ。
当初私は<excite翻訳><Google翻訳>位しか知らず、このようなアプリが返してくれる翻訳結果を金科玉条のごとく信じていたのですが、幾つかの場面で“こんな言い方はしませんよ”と指摘されました。
あー恥ずかしい! 翻訳アプリに頼りすぎては駄目だと考えが変わりました。

・1つのwordごとなら信頼性は高いのですが、長いsentenceの翻訳は余りあてにしてはいけないようですね。
次のように言われた方もいました。

Online translation tools are not very accurate with English > Japanese and Japanese> English translations, because the grammar and types of sentences are very different. A translation tool can't understand shortened expressions and phrases, so it's difficult to translate.

・複数の人と話をする中で必ず薦められるのが<weblio>というオンライン辞書。レスポンスタイムが若干気になるものの実用になっています。
<weblio>は他の言語にも対応しています。又古語辞典の機能も持っていて、2万語あまりの古語を検索し、活用や用例を知ることができて応用範囲が広そう。

・この他自分でも目ぼしい物を探すと、日本では<英辞郎 on the Web>を多くの方が支持しているのが分かる。

・取り敢えず<Google翻訳>と<weblio>を併用して、実際に通じる文章を作りたいと思っています。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


Cherry blossoms have begun to bloom in “久松”Park of Tottori-sity where I live in.
Shooting date : 2016.03.25(fri)


Slow and steady wins the race.
See you.

I.O
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする