【2019.07.18(thu)】
★開かれたコレクション展
・鳥取自然に親しむ会会長の清末忠人先生の収集された品を一堂に集めた展示会が開かれました。
(期間:7/13~8/25 場所:鳥取市あおや郷土館 展示室)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1e/824e3da17961357c5b10bb92e0e5eb5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ea/157aef17fc99b23e66d73ecd35e52da3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/91/c52de2f19dff5541434ff958a7c8c25d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d7/2bc81b8264568d2d55a3ae3857c789a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/df/e514a5c4fd8ea178ba7785b6e14575a2.jpg)
・清末先生の70年にわたる調査研究の成果を広く知ってもらいたいと鳥取市文化財団などが中心となって企画された展示会。
県内外、海外で採集された動植物の標本、はく製の総数は約1,000点に及ぶ。
ライフワークとされている砂丘や山陰海岸、氷ノ山、大山で見られる動植物も多く取り上げられている。
・とても個人収集のレベルとは思えない素晴らしい展示物でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
See you.
I.O
★開かれたコレクション展
・鳥取自然に親しむ会会長の清末忠人先生の収集された品を一堂に集めた展示会が開かれました。
(期間:7/13~8/25 場所:鳥取市あおや郷土館 展示室)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1e/824e3da17961357c5b10bb92e0e5eb5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ea/157aef17fc99b23e66d73ecd35e52da3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/91/c52de2f19dff5541434ff958a7c8c25d.jpg)
・貝殻や化石
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d7/2bc81b8264568d2d55a3ae3857c789a3.jpg)
・今までに著された書籍が置かれていたが、多くは図書館で所有されている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/df/e514a5c4fd8ea178ba7785b6e14575a2.jpg)
・清末先生の70年にわたる調査研究の成果を広く知ってもらいたいと鳥取市文化財団などが中心となって企画された展示会。
県内外、海外で採集された動植物の標本、はく製の総数は約1,000点に及ぶ。
ライフワークとされている砂丘や山陰海岸、氷ノ山、大山で見られる動植物も多く取り上げられている。
・とても個人収集のレベルとは思えない素晴らしい展示物でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
See you.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
I.O