【2019.11.05(tue)】
★最もアプローチの楽な船上山の滝
・船上山にある主要な滝の一つ<鱒返しの滝>です。駐車場まで当方自宅から75㎞の距離でした。



・徒歩15分程の山道を上ったところにある「滝見台」から、am7:00過ぎ日が差し込む前の撮影。
滝は一風変わった形をしている。ここから狙う限り、誰が撮っても同じような写真になるのはやむを得ないと思う。
さらにこの上の斜面も登れ、滝口を見るのも可能らしいので、それは次の機会に…。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・帰り道に船上山の周辺を回ってみる。




・近くに西坂と東坂登山口があり、これから登られる方がちらほら見受けられる。
船上山の紅葉の最盛期はこれからなのか、昨今の気象のせいなのか計りかねる色づき具合でした。
See you.
I.O
★最もアプローチの楽な船上山の滝
・船上山にある主要な滝の一つ<鱒返しの滝>です。駐車場まで当方自宅から75㎞の距離でした。



・徒歩15分程の山道を上ったところにある「滝見台」から、am7:00過ぎ日が差し込む前の撮影。
滝は一風変わった形をしている。ここから狙う限り、誰が撮っても同じような写真になるのはやむを得ないと思う。

さらにこの上の斜面も登れ、滝口を見るのも可能らしいので、それは次の機会に…。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・帰り道に船上山の周辺を回ってみる。


・千丈滝が望める。


・近くに西坂と東坂登山口があり、これから登られる方がちらほら見受けられる。
船上山の紅葉の最盛期はこれからなのか、昨今の気象のせいなのか計りかねる色づき具合でした。

See you.

I.O