【2019.11.10(sun)】
★今年も来ました。
・鳥取県八頭町にある<金剛山清徳寺>は和同2年(西暦709年)に行基菩薩が開山したと伝えられる古寺。
今年は11/10~11/19が紅葉祭りの期間になっていたので、初日にあたる今日訪れる。




・境内にある後醍醐天皇のお手植えと伝えられる大イチョウが見事。
他にも鳥取県の天然記念物「清徳寺の巨樹名木群」として指定されるヒワダザクラ、カゴノキ、モチノキ、菩提樹がある。
・前回と日照条件を変えてみたく、時間帯を遅くし15:00~15:30頃の撮影。
御堂の方向が順光になり、境内から旧参道の通っている森を眺めると木漏れ日が差し込んでくる条件になった。
【note:金剛山清徳寺】
◆所在地:鳥取県八頭町清徳79
◆アクセス:鳥取~R29~県道/地方道~(清徳寺駐車場)
◆距離/所要時間:鳥取市の当方自宅~駐車場まで約23km/35分程度(R29才代入口から約5km)
◆駐車場:広大な駐車場有り
See you.
I.O
★今年も来ました。
・鳥取県八頭町にある<金剛山清徳寺>は和同2年(西暦709年)に行基菩薩が開山したと伝えられる古寺。
今年は11/10~11/19が紅葉祭りの期間になっていたので、初日にあたる今日訪れる。


・旧参道を登り切ったあたりから見える御堂




・境内にある後醍醐天皇のお手植えと伝えられる大イチョウが見事。
他にも鳥取県の天然記念物「清徳寺の巨樹名木群」として指定されるヒワダザクラ、カゴノキ、モチノキ、菩提樹がある。
・前回と日照条件を変えてみたく、時間帯を遅くし15:00~15:30頃の撮影。
御堂の方向が順光になり、境内から旧参道の通っている森を眺めると木漏れ日が差し込んでくる条件になった。

【note:金剛山清徳寺】
◆所在地:鳥取県八頭町清徳79
◆アクセス:鳥取~R29~県道/地方道~(清徳寺駐車場)
◆距離/所要時間:鳥取市の当方自宅~駐車場まで約23km/35分程度(R29才代入口から約5km)
◆駐車場:広大な駐車場有り
See you.

I.O