【2020.05.31(sun)】
★這わせてみよう。
・カルチャー教室でご一緒しているFさんから頂いた蔓性の植物。
地植えにして木に這わせていたら、随分と大きく育ち花を付けています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d0/fea236e543cad4edd583f05bd55b0fa8.jpg)
・改めて名を伺うと “ていかかずら” という品名とのこと。
ぐぐるとちゃんと載っておりました。<テイカカズラ(定家葛)>は藤原定家が語源となっている由緒ある植物のようだ。
・花は良い匂いを放っています。昔どこかで嗅いだような…と思ったらジャスミンに近い匂いなんですね。
勢いがあって増やせそうなので、寄せ植えなどに使ってみようと思います。ありがとうございました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
I.O
★這わせてみよう。
・カルチャー教室でご一緒しているFさんから頂いた蔓性の植物。
地植えにして木に這わせていたら、随分と大きく育ち花を付けています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d0/fea236e543cad4edd583f05bd55b0fa8.jpg)
・改めて名を伺うと “ていかかずら” という品名とのこと。
ぐぐるとちゃんと載っておりました。<テイカカズラ(定家葛)>は藤原定家が語源となっている由緒ある植物のようだ。
・花は良い匂いを放っています。昔どこかで嗅いだような…と思ったらジャスミンに近い匂いなんですね。
勢いがあって増やせそうなので、寄せ植えなどに使ってみようと思います。ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
I.O