深夜に…
2025-01-27 | 日記
【2025.01.27(mon)】
★確定申告を終了
・夜遅くなってから確定申告のことが頭に浮かぶ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
収入と控除の申請に必要な証明書類は、必要なものが手元に来ているのを確認出来たので取り掛かることに…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/68/e8282ffdd0ee51b653edd88ee8d95e71.png)
・税務署からの案内も、国税庁のサイトも【マイナンバーカードで e-Tax 】を強く推していらっしゃるので、
今年からスマホでの申請としました。
・国税庁の「確定申告書等作成コーナー」は 2025.1.6 更新公開となっていて、年々使いやすく改善されているのを感じます。
QRコードの読み取りから作業をスタート 。
・私の XPERIA 1 VI では NFC/FeliCa アンテナの位置が突起したカメラレンズの横となり、
うまく読み取りするかなと思いましたが、ケースを着けたままで可でした。
・心配していた「令和06年分の所得税及び復興特別所得税の申告内容確認票」の印刷はアプリを入れてスマホからok、
還付金の確認は葉書の到着を待たず、e-Tax のサイト上で表示されます。
・このような申告業務も主流はpcからスマホへと移り変わりましたね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
I.O.
★確定申告を終了
・夜遅くなってから確定申告のことが頭に浮かぶ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
収入と控除の申請に必要な証明書類は、必要なものが手元に来ているのを確認出来たので取り掛かることに…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/68/e8282ffdd0ee51b653edd88ee8d95e71.png)
・税務署からの案内も、国税庁のサイトも【マイナンバーカードで e-Tax 】を強く推していらっしゃるので、
今年からスマホでの申請としました。
・国税庁の「確定申告書等作成コーナー」は 2025.1.6 更新公開となっていて、年々使いやすく改善されているのを感じます。
QRコードの読み取りから作業をスタート 。
・私の XPERIA 1 VI では NFC/FeliCa アンテナの位置が突起したカメラレンズの横となり、
うまく読み取りするかなと思いましたが、ケースを着けたままで可でした。
・心配していた「令和06年分の所得税及び復興特別所得税の申告内容確認票」の印刷はアプリを入れてスマホからok、
還付金の確認は葉書の到着を待たず、e-Tax のサイト上で表示されます。
・このような申告業務も主流はpcからスマホへと移り変わりましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
I.O.