日々の出来事を写真と共に

身近に起こる出来事、感想を写真と共に綴ります・・・

すっきりしました。

2015-12-26 | 日記
【2015.12.25(fri)】
25日の定例行事になっています。

・本格的な積雪のないまま年末を迎えようとしています。長期予報どうり暖冬ですね。
私が勝手に「賀状作成の日」と決めている12/25が来ました。
例年使っている賀状作成ソフトの中に思わしい素材がなく、今年はどうしようかと考えていたところ…

・Eテレの<趣味どきっ!~年賀状からSNSまで~>という番組があり、ここで紹介された<はがきデザインキット2016>が中々良さそうなので使ってみることにしました。

・日本郵便(株)が提供されていて、ネットからダウンロード~インストールして使用するフリーソフトです。
多くの人が使われているのでしょう、「年賀状作成」で検索すると上位に出てきます。

・初期画面は直観的に操作できて、マニュアルはいらないなと思いました。
万人向けで機能は絞ってありますが操作に迷うことなく、シンプルを良しとする私に向いたツールです。
更に今回はデザインを簡素にしたので短時間で作り終わりました。

・「賀状作成ソフト」が出始めた頃はいいお値段していましたが、
今はソフトにお金をかける時代ではないんですね。
あとはインクの減り具合が気になる程度です。

・12月になりますと郵便局には休日でも年賀状用のスタンプが準備されていて、これを利用される方も多くいらっしゃいます。見ると既に宛名面は書かれていて、押印 ⇒ その場で投函の流れ。これが最速といえますね。

・局の入口に置かれている専用の投函箱に年賀状をポトンと投入すると、一仕事終えたような清々しい気持ちになります。大げさ?私だけでしょうか。

・話は変わりますが、27日は最後のG1レースですね。
今年の勝率はいかがでしたか。



Please spend the end of the year to be careful.
See you next year.

I.O
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 思いがけない出会い | トップ | 幸先がいい? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事