【2016.01.01(fri)】
★穏やかな今年の元旦
・新年早々、寝入りばなの地震には驚かされました。
横揺れは無く、一回だけドーンと縦揺れしたように感じましたが…
・朝から良い天候に恵まれ<宇倍神社>へ向かう車の列は産業道路の終点前から早くも渋滞です。

・いつも屋台が並ぶ参道の奥から既に行列ができていました。





・古くからの<ことわざ>を逆説的に捉えたかのようなメッセージ。現代のことわざとして覚えておいてもいいですね。
含蓄のある双方の言葉、使い分けるべきシーンをこれから考えてみます。

・境内に着きました。雪の降った昨年とは大違いです。
今年は家族が2人、方除けにあたっているので月内にもう一度参拝する予定。
・今日の天気のように晴れやかで穏やかな年であってほしいと思います。
昨年同様に宜しくお願いします。
We'll do our best in good spirits this year.
See you.
I.O
★穏やかな今年の元旦
・新年早々、寝入りばなの地震には驚かされました。
横揺れは無く、一回だけドーンと縦揺れしたように感じましたが…

・朝から良い天候に恵まれ<宇倍神社>へ向かう車の列は産業道路の終点前から早くも渋滞です。


・いつも屋台が並ぶ参道の奥から既に行列ができていました。

・こんな経験は初めてです。

・つぶらな瞳に癒される。

・横断幕が見えてきました。
毎年このメッセージに期待しています。
毎年このメッセージに期待しています。


・振り向けば後ろも大変な行列。

・古くからの<ことわざ>を逆説的に捉えたかのようなメッセージ。現代のことわざとして覚えておいてもいいですね。
含蓄のある双方の言葉、使い分けるべきシーンをこれから考えてみます。

・境内に着きました。雪の降った昨年とは大違いです。
今年は家族が2人、方除けにあたっているので月内にもう一度参拝する予定。
・今日の天気のように晴れやかで穏やかな年であってほしいと思います。
昨年同様に宜しくお願いします。

We'll do our best in good spirits this year.

See you.

I.O