日々の出来事を写真と共に

身近に起こる出来事、感想を写真と共に綴ります・・・

日頃の節制と…

2025-01-24 | 健康
【2025.01.24(fri)】 
定期的な検査を。

・昨年末に受診していた膵臓ガン検診=MRCP検査の判定結果を聞きに伺う日。
2日前に書面での結果報告書は受け取っていたので、それを持参しての来院。 

「おはようございます。結果がよくて良かったです」の明るい声。
書面では、【膵臓に癌を疑う腫瘤はMRI上認めません。主膵管に拡張や狭窄はなく、癌を示唆する分枝膵管の拡張もありません。】
の所見でした。

「ところで予防など、今後気をつけることはありますか。」
「それは特にありません。他にも気を付けなければならない糖尿やら心臓、脳疾患など沢山あります。」
「検査はどの位の頻度でするのが宜しいでしょうか。」
「(癌の)発症は予測できず明日かも知れない。又、生涯無いかもしれません。
(検査の)頻度は多い方が良いと言えるが、かといって胃カメラを毎日飲む人もいませんからね。」


・先生の意向は、適度な間隔での検査受診と一般的に言われる生活習慣の改善を続けよ、だろうと解釈しました。
自分で出来ることは、食生活改善と運動の継続位しかなさそうです。


(MRCPを解説した参考動画)

I.O.
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 視界は悪いが… | トップ | “はくと”と共に »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

健康」カテゴリの最新記事