【2012.10.05】
★2つの新番組
・日中はまだまだ暑く半袖でもいい位の気温、これで10月かい!という感じの鳥取です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
・秋の新番組が色々スタートしていますが、Eテレ(旧:教育tv)で2つの番組を見始めました。
<3か月トピック英会話 英語で歩く大自然!山ガール カナダの旅>
・10/3~22:00スタート毎週水曜・20分番組。
・出演者はネイティブ並みでベラベラ喋るので私にはちょっとレベルが高すぎる。後で日本人講師によるキーフレーズの解説があるのでこれがなんとか理解出来る程度。
・只、ロケーションがカナディアンロッキーの真っただ中、バンフ国立公園なので、とても美しい景色が登場します。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
まあ英語の方は適当に聞き流し、景色を眺めるだけで充分楽しめると思います。
・ところでカナダは英語に加えてフランス語も公用語とか。学校でも2つ習うようです。日本もそんな教育をすれば、誰も英語で悩まなくてもいいのにね。
<趣味Do楽・誰でも歌はうまくなる!~広瀬香美のボーカル・レッスン~>
・10/2~21:30スタート毎週火曜・25分番組。
・講師は「ロマンスの神様」の広瀬香美。頭を突き抜けるような高音、4オクターブの音域を自由に操る彼女の歌声、私は大好きです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
広瀬流の「歌がうまくなる」メソッドを、この番組で公開するとか。
生徒は”IKKO”、”荻原次晴”など。歌にコンプレックスを持った人をどのようにトレーニングして行くのかとても興味深い。
本当に誰でも歌はうまくなる?、じゃあ私でも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
・【趣味Do楽】という番組、先日まではデジカメの講座でした。その道のプロが教えるコツがいくつもあり、これもずっと見ていました。中には興味の湧かないテーマも有りますが概ね面白いですよ。
では又![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
I.O
★2つの新番組
・日中はまだまだ暑く半袖でもいい位の気温、これで10月かい!という感じの鳥取です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
・秋の新番組が色々スタートしていますが、Eテレ(旧:教育tv)で2つの番組を見始めました。
<3か月トピック英会話 英語で歩く大自然!山ガール カナダの旅>
・10/3~22:00スタート毎週水曜・20分番組。
・出演者はネイティブ並みでベラベラ喋るので私にはちょっとレベルが高すぎる。後で日本人講師によるキーフレーズの解説があるのでこれがなんとか理解出来る程度。
・只、ロケーションがカナディアンロッキーの真っただ中、バンフ国立公園なので、とても美しい景色が登場します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
まあ英語の方は適当に聞き流し、景色を眺めるだけで充分楽しめると思います。
・ところでカナダは英語に加えてフランス語も公用語とか。学校でも2つ習うようです。日本もそんな教育をすれば、誰も英語で悩まなくてもいいのにね。
<趣味Do楽・誰でも歌はうまくなる!~広瀬香美のボーカル・レッスン~>
・10/2~21:30スタート毎週火曜・25分番組。
・講師は「ロマンスの神様」の広瀬香美。頭を突き抜けるような高音、4オクターブの音域を自由に操る彼女の歌声、私は大好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
広瀬流の「歌がうまくなる」メソッドを、この番組で公開するとか。
生徒は”IKKO”、”荻原次晴”など。歌にコンプレックスを持った人をどのようにトレーニングして行くのかとても興味深い。
本当に誰でも歌はうまくなる?、じゃあ私でも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
・【趣味Do楽】という番組、先日まではデジカメの講座でした。その道のプロが教えるコツがいくつもあり、これもずっと見ていました。中には興味の湧かないテーマも有りますが概ね面白いですよ。
では又
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
I.O