【2017.10.07(sat)】
★親子で演奏できる幸せ
・鳥取市文化センター・ギャラリーコンサートの第4回は鳥取市出身のサクソフォーン奏者<竹田歌穂>さんの
ソロコンサートでした。
・約30分、アルトサックスで6曲演奏の小さなコンサートでした。
しかしギャラリーは当初準備された席が不足する位の大盛況。
・曲の合間のトークではサクソフォーンにまつわるお話を…。サクソフォーンが木管楽器というのを初めて知りました。
管楽器は材質ではなくて音を出す仕組みによって分類されるのですね。
・サックスの為に作られた「ブラジレイラ」、循環呼吸などの特殊な奏法を使う曲、そして最後は「チャルダッシュ」で超絶技巧の締めくくり。
・音楽一家のようでお姉さんのバイオリニスト<竹田詩織>さんは、11/18に鳥取で無伴奏のコンサートをされるそうです。
<竹田詩織バイオリン・ワンコインコンサート>
・ピアノ伴奏をされたのはお母さんの竹田朋代さん。
アイコンタクトで息がピッタリ合った見事な演奏会でした。
I.O
★親子で演奏できる幸せ
・鳥取市文化センター・ギャラリーコンサートの第4回は鳥取市出身のサクソフォーン奏者<竹田歌穂>さんの
ソロコンサートでした。
・約30分、アルトサックスで6曲演奏の小さなコンサートでした。
しかしギャラリーは当初準備された席が不足する位の大盛況。
・曲の合間のトークではサクソフォーンにまつわるお話を…。サクソフォーンが木管楽器というのを初めて知りました。
管楽器は材質ではなくて音を出す仕組みによって分類されるのですね。
・サックスの為に作られた「ブラジレイラ」、循環呼吸などの特殊な奏法を使う曲、そして最後は「チャルダッシュ」で超絶技巧の締めくくり。
・音楽一家のようでお姉さんのバイオリニスト<竹田詩織>さんは、11/18に鳥取で無伴奏のコンサートをされるそうです。
<竹田詩織バイオリン・ワンコインコンサート>
・ピアノ伴奏をされたのはお母さんの竹田朋代さん。
アイコンタクトで息がピッタリ合った見事な演奏会でした。
I.O