日々の出来事を写真と共に

身近に起こる出来事、感想を写真と共に綴ります・・・

違う時間帯に

2021-04-21 | 花だより
【2021.04.20(tue) ー 04.21(wed)】        
撮ってみた。

・鳥取市河原町稲常の<鳥取県林業試験場>が管理されている<21世紀の森>内のツツジ園。
枯れ花は無く、蕾の多い7~8分咲き?の良い条件だった。 

(4/20 14:00~15:00撮影) 


・北側に見えているのはたぶん「空山」


・茂みの間に陽光が届くのは15:00位までか…。


・珍しい花弁を持つツツジもある。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

(4/21 7:15~8:15撮影)

・背の高い木に陽が当たり始めるのは7時過ぎのよう。


・今朝は8℃位に冷え込んだ。



・試験場の前に千代川が流れ、その先には鳥取自動車道。
この時期に自動車道を走っているとツツジ園が目に入り、咲き具合がおおよそ分かる。

・試験場裏手の法面を有効利用・緑化するために育てられているツツジは200種にも及ぶそうだ。
各々の品種には開花時期のずれがあるので鑑賞時期は長い。名称は表示柱で知ることが出来る。 
4月中旬~5月上旬が適期とされているが、近年は暖かいので幾分か早まっているようだ。

・我が家からは8.9㎞、16分程度と行き易い距離。
春先には椿や桜、梅雨明け時分には大賀ハスと他の花の楽しみも多い。 

・林業試験場は森林・木材産業の振興を図る為の研究開発をされている。
裏手に位置する「21世紀の森」の中を辿り、更に歩くと霊石山頂上へ…。
見学・散策自由となっているのがいいですね。

I.O
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 出来うるかぎりの… | トップ | 新緑がいいから… »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

花だより」カテゴリの最新記事