生き甲斐の心理学

自分は何の為に生きているのか? 生き甲斐とは何か、自分の魂と成育史と身体を大事にしているか、を思索していきます。

マンネリズムは恐ろしい!

2010年05月29日 | 第8章:心をのびやかにする方法
どんなに努力していても<多忙なマンネリズム><愛情豊かなマンネリズム><ストレス連続のマンネリズム><信仰生活のマンネリズム><戦争のない平和なマンネリズム>、その他、沢山のマンネリズムが恐ろしいのです。どんなに幸福であってもマンネリズムになつている生活には本当の幸福感は消滅していきます。感謝の気持ちがあつても、そのマンネリズムに気づかないと人は健康を害し、精神が堕落していきます。ですから旅に出る努力をしないと恐ろしいマンネリズムに気づきません。:<旅:320-2>:

いつもクリックして下さり有難うございます。感謝いたします。
人気blogランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする