カップ酒捕物帳

カップ酒よりも旅の思い出(国内・海外)が主になってしもうたのぅ(^^;)

2021年7月 青森の思い出 #17 -八戸・八幡駒-

2022年05月01日 | 旅行 国内

八幡駒/JR八戸駅(八戸市)
「八幡駒」は青森南部地方の郷土玩具で、「日本三大駒」のひとつです。
新幹線のりば改札前に、その八幡駒のオブジェがありました。
八戸を中心とする南部地方は昔から馬の産地で、馴染みのある動物なのでしょう。

ちなみに日本三大駒の他の2つは、木下駒(宮城)と三春駒(福島)。
いずれも東北地方ってのが面白いです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする