カップ酒捕物帳

カップ酒よりも旅の思い出(国内・海外)が主になってしもうたのぅ(^^;)

2021年9月 鹿児島の思い出 #7 -おみやげ その1-

2022年05月16日 | お土産・各地の味と名品

【山川漬】山川食品(鹿児島市)
干した大根を甕に漬けこんだ山川漬は、旧山川町(現指宿市)の名産品です。
ポリポリとした歯ごたえが身上。


【黒酢入り山川漬】左:中園久太郎商店(指宿市) 右:ふじさき漬物舗(鹿児島市)


【和香ゆたか】いぶすき農業協同組合茶業センター(南九州市)
知覧茶です。安くてたっぷり入ってます。


【明太子高菜】オギハラ食品(福岡県大牟田市)
同じ漬物でも根菜は根菜の、葉物には葉物の味わいがある。
九州なら高菜漬けを忘れちゃいけません。明太子が入った変化球を。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする