![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/46/b34d63589b916a1144d6d8f11578c20b.jpg)
JR日本最南端の駅/JR西大山駅(指宿市)
山川駅を発った列車は西大山駅に到着。ついに来たぞ、JR日本最南端の駅に。
かつては「日本」最南端だったのですが、
沖縄那覇にモノレール駅が出来たので、「JR」が付いたのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/12/13b5d1f72b4baf323929a5f48108a2e2.jpg)
「JR日本最南端の駅」碑と開聞岳、列車を入れてパチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f2/23457a925fe6569d54c727925fc9b9e6.jpg)
オイラを駅に残し、去っていく列車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f9/2706cb286b924b87cb82699262929ab3.jpg)
こちらの開聞岳、かなり昔に初めて写真でそのお姿を見てから、一目惚れしてました。
数ある日本の山々の中で一番べっぴんさんだと思います。
昨日から低気圧の影響で風が強く、時折パラッと雨も降ったので心配でしたが、
こうしてお目にかかることが出来て良かった。
ベールで顔を隠してるのでしょうか、恥じらう姿が男心をくすぐります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f5/0f90c9efccf6cc01824e01b7931d8fe5.jpg)
佐世保、稚内、そして今回の西大山と3か所を訪れ、
後は最東端の「東根室」を残すだけとなりました。
いつの日か訪問することを励みに力まず頑張ろう。