今日はサッカー日本代表の試合があった。 ワールドカップのアジア予選もいよいよ始まった様だ。 もっとも予選自体は既に始まっていて日本は三次予選から登場となっているそうなのですが。 私は今日も途中から見たのですが終盤にも追加点が入って4-1で快勝だった。 ホームの試合とは言え、幸先良いスタートを切ったと言えるでしょう。 それにしても空席の目立つ客席も寒かったが画面中にチラつく雪を見ていると見ているこっちも寒くなって来る。 今年の関東は異様に雪がよく降っている印象がある。 応援していたサポーターは風邪を引かない様に暖かくして休んで欲しいものですが。

スーパーチューズデー終わって戦い続く それにしても得票数 コラム「大手町から見る米大統領選」(17回目)(gooニュース) - goo ニュース
先日はアメリカンフットボールの『スーパーボウル』があったばかりですが、アメリカ人は”スーパー”と言う言葉が好きなのか...? 注目の民主党はクリントン候補とオバマ候補との一騎打ちが大方の予想通り決着が付かずに今後も戦いが続くらしい。 私の考えとしては”女性初のアメリカ大統領”が誕生する方が歴史的意義は大きいと思っているのでクリントン候補支持の立場ですが、オバマ候補もこのまま8年後まで我慢するには惜しい人物だけに複雑です... 副大統領ですが、この二人のどちらか敗れた方がなるより『不都合な真実』のゴア元副大統領が表舞台に再登場した方が今の時代には面白いと思いますけど...

ジンクス?そんなの関係ねぇ~!楽天・マー君0.1秒の進化(サンケイスポーツ) - goo ニュース
田中投手は高卒一年目の去年からすぐに一軍で活躍して今年も期待されている選手です。 ”二年目のジンクス”とはまだプロの恐ろしさを知らない選手が去年の活躍で他球団に研究され、丸裸にされているけど本人がまだその対策が出来ないからやられる事だと思いますけど、田中投手はまだ荒削りで急速に成長している途上なので本人が努力していれば成長が他球団の研究を凌駕すると思いますので大丈夫だろうと思いますけどね。 今年は夏の北京オリンピックにも出て更なる成長を遂げて欲しいと思っていますけどどうなるか...

オリンピックと言えば星野監督ら日本代表チーム首脳陣がキャンプ中のプロ各球団の視察をして回っているらしい。 まだ選手は調整段階なので選手の選考とは直接関係無いが、シーズン中の選手派遣をしてもらう事になるのでその為の挨拶が主な目的だと思いますけど。 かつて野球の日本代表チームは大会毎に集められるだけの繋がりの無い存在でしたが、今はアテネ五輪からWBC,今回のアジア予選から北京本選、そして来年の第2回WBC...と繋がりのある存在に変わっているなと言う印象を今は持っています。
...以上です。

スーパーチューズデー終わって戦い続く それにしても得票数 コラム「大手町から見る米大統領選」(17回目)(gooニュース) - goo ニュース
先日はアメリカンフットボールの『スーパーボウル』があったばかりですが、アメリカ人は”スーパー”と言う言葉が好きなのか...? 注目の民主党はクリントン候補とオバマ候補との一騎打ちが大方の予想通り決着が付かずに今後も戦いが続くらしい。 私の考えとしては”女性初のアメリカ大統領”が誕生する方が歴史的意義は大きいと思っているのでクリントン候補支持の立場ですが、オバマ候補もこのまま8年後まで我慢するには惜しい人物だけに複雑です... 副大統領ですが、この二人のどちらか敗れた方がなるより『不都合な真実』のゴア元副大統領が表舞台に再登場した方が今の時代には面白いと思いますけど...

ジンクス?そんなの関係ねぇ~!楽天・マー君0.1秒の進化(サンケイスポーツ) - goo ニュース
田中投手は高卒一年目の去年からすぐに一軍で活躍して今年も期待されている選手です。 ”二年目のジンクス”とはまだプロの恐ろしさを知らない選手が去年の活躍で他球団に研究され、丸裸にされているけど本人がまだその対策が出来ないからやられる事だと思いますけど、田中投手はまだ荒削りで急速に成長している途上なので本人が努力していれば成長が他球団の研究を凌駕すると思いますので大丈夫だろうと思いますけどね。 今年は夏の北京オリンピックにも出て更なる成長を遂げて欲しいと思っていますけどどうなるか...

オリンピックと言えば星野監督ら日本代表チーム首脳陣がキャンプ中のプロ各球団の視察をして回っているらしい。 まだ選手は調整段階なので選手の選考とは直接関係無いが、シーズン中の選手派遣をしてもらう事になるのでその為の挨拶が主な目的だと思いますけど。 かつて野球の日本代表チームは大会毎に集められるだけの繋がりの無い存在でしたが、今はアテネ五輪からWBC,今回のアジア予選から北京本選、そして来年の第2回WBC...と繋がりのある存在に変わっているなと言う印象を今は持っています。
...以上です。