カープは今日、日南二次キャンプを打ち上げた。 明日にも広島に引き上げて来るだろう。 地元に戻って来るのは嬉しいが前にも書いた通り長期間お世話になった地元、日南はまだ練習試合や紅白戦を多少はやったが、沖縄は基礎練習ばかりで試合らしいものはほとんど見せられなかったのが残念だ。 沖縄でまだキャンプをやっている球団もあるのだから一度沖縄に移動して現地でオープン戦をやっても良かったのではと思います。 シーズン中に沖縄や日南から応援団が広島まで来てくれる事もありますが、沖縄での公式戦は難しいだけにせめてオープン戦を組んでも良いのではと思います。

選手の肖像権は所属球団にあり(スポーツニッポン) - goo ニュース
そうでしょうか、私は選手の肖像権は基本的に選手本人にあると思いますけど。 だってプロ野球選手は立場上”個人事業主”だったはずです。 選手の中には個人事務所やタレント事務所などの所属として給料、いやギャランティーも球団から事務所の方に支払うケースもあると思いますが。 もっとも、これらは単に節税対策の面もあるのですが... とにかく”個人事業主”なら選手本人や所属事務所が肖像権を持つ事になるはずです。 ただ、一部の選手と球団の間でトラブルがあったりして野球のゲームソフトにその選手だけが登場しないとか、そう言うファンへの不利益が発生しない様にするにはどうするか、その辺を機構側と選手会で話し合うべきではと思います。 それと選手側も所属球団の事を”会社”と呼んだりして個人事業主だと言う自覚に欠けている人が多いのは残念ですし、気分的には会社員の選手が多いのではと気になっています。 選手会にはその辺の”教育”も必要になって来るのでは。

隣町のレンタル屋が今月一杯までDVD・VHS全品105円サービスをやっているので映画をどんどん借りて見ている。 先週末は”官能ラブロマンス特集”に加えて映画『あるスキャンダルの覚え書き』を借りて見た。 この物語はイギリスで起きた三十代女性教師が教え子の中学生男子と性的な関係を持って妊娠してしまった事件をモデルにしたと記憶していますが、この物語では妊娠はしなかったけれどこの教師の家庭が崩壊する姿が描かれていました。 でもこの映画では問題の女性教師より主人公の初老女性教師の印象が強く、強烈なキャラクターに描かれていて女優さんの演技力が光っていたと思います。 見ていない人の為に具体的には書きませんがラストシーンが印象的で特に良かったと思っています。 感動的とは言えませんが面白い映画でした。
...以上です。

選手の肖像権は所属球団にあり(スポーツニッポン) - goo ニュース
そうでしょうか、私は選手の肖像権は基本的に選手本人にあると思いますけど。 だってプロ野球選手は立場上”個人事業主”だったはずです。 選手の中には個人事務所やタレント事務所などの所属として給料、いやギャランティーも球団から事務所の方に支払うケースもあると思いますが。 もっとも、これらは単に節税対策の面もあるのですが... とにかく”個人事業主”なら選手本人や所属事務所が肖像権を持つ事になるはずです。 ただ、一部の選手と球団の間でトラブルがあったりして野球のゲームソフトにその選手だけが登場しないとか、そう言うファンへの不利益が発生しない様にするにはどうするか、その辺を機構側と選手会で話し合うべきではと思います。 それと選手側も所属球団の事を”会社”と呼んだりして個人事業主だと言う自覚に欠けている人が多いのは残念ですし、気分的には会社員の選手が多いのではと気になっています。 選手会にはその辺の”教育”も必要になって来るのでは。
隣町のレンタル屋が今月一杯までDVD・VHS全品105円サービスをやっているので映画をどんどん借りて見ている。 先週末は”官能ラブロマンス特集”に加えて映画『あるスキャンダルの覚え書き』を借りて見た。 この物語はイギリスで起きた三十代女性教師が教え子の中学生男子と性的な関係を持って妊娠してしまった事件をモデルにしたと記憶していますが、この物語では妊娠はしなかったけれどこの教師の家庭が崩壊する姿が描かれていました。 でもこの映画では問題の女性教師より主人公の初老女性教師の印象が強く、強烈なキャラクターに描かれていて女優さんの演技力が光っていたと思います。 見ていない人の為に具体的には書きませんがラストシーンが印象的で特に良かったと思っています。 感動的とは言えませんが面白い映画でした。
...以上です。