混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

ちぃーっと包み方がピンと来ない

2017-11-06 22:24:32 | 日々のメモ書き
森薫先生執筆「みんなで作ろう!中央アジアクッキング」……の第二話が来ていますねぇ。

タジキスタン風マンティ@外務省
http://www.mofa.go.jp/mofaj/erp/ca_c/page24_000897.html


味は想像できるし、多分旨いハズ。
しかし、作り方というか包み方を動画で見たい訳。

なので……検索し、更に検索する(ぉ


これは、小さい奴ですね。


中央アジアからトルコにかけて、バリエーション豊かに広がる香辛料(塩胡椒にクミンシードを効かせる?)を効かせた肉饅頭というかラビオリの様な料理に見えます。
まぁ、要するにタンブリング……団子の仲間って事なのかも知れない(^^;

あちらの料理番組っぽいが


20分くらいの所から、包み方をやっていて、キッチリ包むのでは無く割と大雑把に包むんですね。
オーブンで蒸し焼きにしても、それは其れで美味しそう。

で、やっぱり幅広く分布しているので……


地域や家庭で、それこそ包み方なんて千差万別なのねん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする