混沌なるおもちゃ箱

PCネタ時々家電、時折オカルトオーディオ批判?……最近は何でもあり。

【デスクトップ用ノートとしてなら】ごくごくフツーのデスクトップ専用大型ノートですな【普通にアリ】

2018-12-20 06:12:58 | 所謂一つのPCネタとか
ただ、デスクトップ用のCPUを使う製品にしては単体のGPUを選べないのよね。

なので、軽いゲームだったりGPUを使うアプリケーションを使用したい向きでは適さない@価格.comマガジン
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=13068


それ以外の部分では、メンテナンス性やアクセス性は素晴らしく、下手にASUSのゲーミングノートとか分解記事を調べてみたら面倒極まりなかった訳で……メンテナンス性が良く、追加でビデオカードが乗っかるか同系統でRyzen5-2400Gだったりすると中々良かったかなと思います(有った方が便利なので)

なので、あくまでも普通の用途として使うので有れば、恐らく大概の用途を満たしてくれる上に簡単にアクセス可能な内臓ストレージ(システム用M.2に加えて、2.5インチの各種ストレージを内蔵可能で蓋を開けるだけでアクセスできる)を持った据え置きノートとしては悪くないかなと思います。
ただし、持ち運ぶ様な製品でも無いし、持ち運んで出先で使えるモバイルワークステーションとしても今一つ(GPUを突っ突くアプリケーションが使えない)といったところが有るので、おとなしく家庭用の卓上据え置きなのですがゲームは無理なのでUSB3.1で外付けGPUがマトモに使えたら凄く良いだろうと思うが無理だという(ry

ソレを除けば、持ち運ばないが昔ながらの所謂パソコン的に使うコンパクトな据え置き非常用バッテリー搭載機としては悪くないかと思います(自分は買わないが)
もう少し割り切って、Ryzen乗っけて内蔵GPUのパワーで色々カバーした方が、もうすこし広いユーザを狙えるかなぁ……ただ、オフィスのコンパクト据え置き端末としては良いと思いますし、各種端末レベルまで中国系を排除する様になるでしょうから、それらを押し出して市場を取って行く端末として割と数が出るかも知れませんネ。

キャンペーンで、DELLHPのゲーミングノートも安くなって100k切ってますし?
iiyamaでも、直販モデルにGTX1050搭載の製品がプラス10k程度から有るので、自分の様な使い方だと其方をベースに自分で手を加えてストレージ/メモリを増設してWS的にこたつトップとして使うで有りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする