正直、i5でメモリ増設済みなら何とか使える位か。
自分なんかだと、自分のお下がり再整備で使わせるんだが@impress
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1181320.html
35kだとこんなもんですかね、一年保証付けて8GBのメモリが乗っているか増設可能な物なら、ストレージをSSDに換装するオプションを選べれば有りかなと(7が入っていれば、普通にUPDで10に出来るので、20k以下のモデルなら物次第で欲しい)
みたとこ、コーポレート向けで交換用予備なんかのデッドストックや休眠状態に近かった端末の再生品なのでそんなにハズレでは無いといった所。
ただね、6000番台のリース上がり/デッドストック品が10への入れ替えで中古市場に流入してくる(一定数、クローズドor検証用環境と予備で残されるかも知れないが、C2DにXPや2kならともかく7なら10と出来る事って余り変わらない)なんてなると、理由を付けてストックを吐き出したいという向きもあるのかなぁ(^^;
写真が、10キー付きのモデルばかりですし……オフィス向け省スペースデスクトップ(卓上にモニタと入力機器だけのデスクトップの方が楽なんだけど)として使われて、壊れたら倉庫のストックと入れ替えるといった感じの保守契約で環境更新から出てきたのが見るからに(ry
これで、RadeonかGeForeceが乗っかったモバイルワークステーションモデルだったら、値段とスペック次第ですが改造予算込み40kくらいなら食指が伸びるかなぁ……当然,画面はFullHDは無いと宅内リモートデスクトップするにも不具合があるので嫌ですが(笑
自分なんかだと、自分のお下がり再整備で使わせるんだが@impress
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1181320.html
35kだとこんなもんですかね、一年保証付けて8GBのメモリが乗っているか増設可能な物なら、ストレージをSSDに換装するオプションを選べれば有りかなと(7が入っていれば、普通にUPDで10に出来るので、20k以下のモデルなら物次第で欲しい)
みたとこ、コーポレート向けで交換用予備なんかのデッドストックや休眠状態に近かった端末の再生品なのでそんなにハズレでは無いといった所。
ただね、6000番台のリース上がり/デッドストック品が10への入れ替えで中古市場に流入してくる(一定数、クローズドor検証用環境と予備で残されるかも知れないが、C2DにXPや2kならともかく7なら10と出来る事って余り変わらない)なんてなると、理由を付けてストックを吐き出したいという向きもあるのかなぁ(^^;
写真が、10キー付きのモデルばかりですし……オフィス向け省スペースデスクトップ(卓上にモニタと入力機器だけのデスクトップの方が楽なんだけど)として使われて、壊れたら倉庫のストックと入れ替えるといった感じの保守契約で環境更新から出てきたのが見るからに(ry
これで、RadeonかGeForeceが乗っかったモバイルワークステーションモデルだったら、値段とスペック次第ですが改造予算込み40kくらいなら食指が伸びるかなぁ……当然,画面はFullHDは無いと宅内リモートデスクトップするにも不具合があるので嫌ですが(笑