De cela

あれからいろいろ、昔のアルバムから新しい発見まで

火災報知機設置義務化

2011-05-31 21:34:57 | 生活情報
6月1日から火災報知機設置が義務化されるということで、今日まで放っておきましたがギリギリ間に合わせました。
条例内容も、設置方法や条件もよくわからないまま、次のように取り付けました。

・吹き抜けの中央階段天井に親機、煙感知用。
・台所天井に熱感知の子機
・居間に煙感知独立機
・寝室に煙探知子機

厳密にはあと2部屋独立した居室があるのでつけるべきかもしれませんが、費用がもったいないのでこれまでとしました。




早咲きなのでしょうが、庭のアジサイが色づき始めました。
我が家のアジサイは原生に近い額あじさいが中心となって、庭をきれいに飾るような豪華なアジサイはありません。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
単独型の報知器みたいですね。 (nemossan)
2011-06-01 09:05:56
各々の報知器が独立している型みたいですね。
我が家の火災報知器は連携しており、1台が検知すると、全部が警報を出します。ですから、火災を発生した部屋に誰も居なくても検知できます。

設置したとき(2年くらい前かな)は、高いと言われたけど、これにしてよかった、と思っています。まだ実際に火災発生したことは無いんですが。
返信する
1台だけ独立 (tatter)
2011-06-01 09:50:22
nemossanさん
居間の1台だけ独立機としました。あとは連携しています。居間と台所はバリアがないので・・。
返信する
なぁんだ、そうなんですか。 (nemossan)
2011-06-03 09:23:15
その 唯一の独立型の写真しか無かったので… 
返信する

コメントを投稿