De cela

あれからいろいろ、昔のアルバムから新しい発見まで

少子化と将来の日本

2007-01-06 12:01:19 | 話題・問題・ひとこと
今年は少子化が話題になっているようです

新年早々悲観的な話題ですが、報道でも少子化問題が多く取り上げられてきています。
 少子化イコール日本人口の減少問題が叫ばれてはいますがもうひとつ真剣な議論がないのは何故でしょう。2050年までには3千万人以上の人口が減少します。そのほとんどが生産人口の減少です。人口減少は実は国家体制を崩すことにもなりかねません。おそらく人口減が身近な問題だと気がついたとき、海外からの労働力を導入することは確かでしょう。まだそのころは地球人口は90億人に向かって膨張しています。そしていずれは今の日本人の血筋を引く民族は少数派になるでしょう。そのとき国家体制は大きく変化しているはずです。憲法も何度も変わっているでしょう。戦争が出来る憲法改正などというレベルの問題ではないでしょう。日本はイスラム教国になっているかもしれないし、中国語が標準語のひとつになっているかもしれません。大和民族は少数民族として北方にまとめられているかも知れません。
2000年の歴史を刻んできた大和民族の国家体制も、私の孫の時代にはその終末が見えてくるということです。超未来の話ではありません。
少子化とはこういうことを意味しているのです。杞憂だ、と考えられるでしょうが、この私でさえ、20年後の私自身の介護手段として、法が許すなら外国人のお手伝いや介護のひとを雇い入れるのが一番の方策と考てえます。

世代が移る

2007-01-05 18:38:24 | 生活情報
30年経過
 昨日から逗留している、明日4歳になる姉と先月21日に1歳になった妹孫姉妹です。
 この場所で30年前に撮った写真と比べると、時の流れを感じます。


30年前の我が家の前
家ではテレビを観る時間を30分ぐらいに制限されているそうですが、リズムに合わせて・・・。

家庭文集、国立、孫台風

2007-01-04 21:13:56 | 生活情報
79年版家庭文集復刻版
完成させました。
 こんなことにパソコンを活用するのはいかがでしょう。うっかりするとパソコンは習うことが目的になっていたりすることがありますが、何か目的をはっきりさせて、その道具として習うと実用的に身につくかと思います。リタイヤして余裕が出来たら、家庭文集や家族新聞、自分史の編集などいかがでしょうか。その道具としてパソコンを駆使していくととても役に立つ道具になります。



お正月休みで娘家族を回収してきました。国立の娘のマンション(6,7階在住)の真南についにマンション建設が始まっていました。農家風の広い屋敷だったんですが国立駅直近でいつまでもつかなと気にはなってましたがやっぱりでした。この周辺、古い街並みのたたずまいだったのですが駅舎も建て替えが進んで、いずれはマンション街に変わっていくのでしょう。


豆台風は相模原に上陸しました。


昔の家庭文集

2007-01-02 22:12:53 | 生活情報
1979年の家庭文集
28年前に発行された我が家の家庭文集。上の娘が10歳か11歳のときですから、当然こどものために編集したものですが、その1冊が昨年暮れの掃除のときに発見されましたので復刻版を作り始めました。当時、手書きしたものをコピーで20冊ほど作ったものです。今ならワープロで、画像や多色刷りで思うように出来たのですが、当時は手書きの白黒が精一杯。復刻版では文字の部分をワープロで打ち、挿絵の部分はスキャナーで取り込んでなるべく忠実に復元することにしました。これはきっと、次の世代の孫たちも関心を寄せてくれると思うので、完成したら届けてやろうと思っています。

新年

2007-01-01 13:03:48 | 生活情報
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願い申し上げます。
 さっそく今日の我が家の質素な正月膳の公開です。切りたての青竹セットです。青竹ぐい飲みに日本酒をついで電子レンジで45℃くらいになったら取り出しますと竹の香りがしみこんでなんとも健康的な香りがします。どういうわけか中身の酒より器の竹のほうが先に熱くなりますので注意が必要です。



今年はどんな年になるのでしょう。昨年末に周辺整理をしておこうとアルバムから写真を引き剥がし始めました。そのとき、79年版の我が家の家庭文集『小さな林のある街』がでてきました。手書きでコピー版で、確か20部ほど作ってお配りしたものです。紙も傷んでいますので復刻版を作ることから始めようと思います。