「さてと~、仲見世商店街を南へ歩きますよ~」☆
「ほろ酔い気分で歩いてる人は一人もいないよ(笑)」☆
「さすが沼津だね~、うちら以外は皆さん真面目だよ」☆
「あはは~(笑)」☆
「でさ、次は餃子を食べない?」☆
「いいね~、餃子といえば、、、」☆
「中央亭だよ」☆
「OK牧場!」☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/fb/cde6c705ab67c0c8c3e96aadd7b89928.jpg)
「こんにちは~、4人入れますか~?」☆
「ごめんね~、売り切れなんだよ~」☆
「えーっ!、開店時間は11時で今12時半、、、営業時間1時間半で終わりなんだ~」☆
「ここは人気があるからね~」☆
「仕方ないから次を探そう」☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/46/10eb0539ab20906f2900fa3b2871f90d.jpg)
「仲見世商店街の南側まで来ちゃったね」☆
「昔は人でごった返していたけど、今は入口まで見通せるんだね」☆
「歩きやすくなったってことで(笑)」☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/60/2bb054265999529ccbd888e2ee27355a.jpg)
「おっ!さすが地元ナンバーは富士山をあしらってるよ」☆
「ほんとだ~、面白~い」☆
「ねね、あそこは?」☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/29/e86fb1e0fc781461db044a632978eefc.jpg)
「おっ!『萬来軒総本店』だね」☆
「昭和21年創業だから60年以上本格中華を沼津と三島の方々に提供してるんだ」☆
「詳しいね~」☆
「えっ?お店の案内に書いてあった(笑)」☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4c/d32a780b9b109b15791db341b2b84c84.jpg)
「メニューもたくさんありそうでワクワクするよ」☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/db/9ebdf286250163301c4a74aaf3aee328.jpg)
「まあ、とりあえずは愛鷹割り(緑茶割り)で乾杯するべ~」☆
「段々と沼津弁になってくるね~」☆
「郷に入れば郷に従えでね(笑)」☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e0/02483b0b4f34d19523254601a398c68a.jpg)
「さてと、まずは、、、」☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/46/10eca031978d9599c113cf5bb9590346.jpg)
「麻婆豆腐からだね」☆
「さっきまで餃子モードだったのにね」☆
「ちゃんと頼んでますよ」☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/15/e691dc7fede229917951b7de961ffad4.jpg)
「おおーっ!美味そう!」☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/27/99939dd580fdb7092822d3615ef6038b.jpg)
「揚げ春巻きも頼んどいたよ」☆
「ナイス~!」☆
「おっ!」☆
「どした?」☆
「萬来軒名物の“とろりん麺”てのがあるんだ」☆
「いいね~」☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/06/9be99bd6facd4084f73a2fb188ec543f.jpg)
「へ~、桜エビが入ってるんだね」☆
「静岡県は桜エビで有名だもんね」☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/77/9efe3d1f9ae5b77b2be0335dd115dd54.jpg)
「おおーっ!トロットロ~」☆
「美味いよ~」☆
「さあ、沼津日帰りツアーも佳境に入ってきたね」☆
「次はどこかな~」☆
「さあ、行くよ~」☆
「あっ!まだ春巻きが残って、、、」☆
「置いてくよ~」☆
「待って~(笑)」☆
『萬来軒総本店』
静岡県沼津市大手町5-4-11
055-951-6138
営業時間 11:00~22:00/[ランチ]11:00~15:00
定休日 無休
駐車場 3,000円以上のご飲食の方駐車券進呈
席数 全88席
「ほろ酔い気分で歩いてる人は一人もいないよ(笑)」☆
「さすが沼津だね~、うちら以外は皆さん真面目だよ」☆
「あはは~(笑)」☆
「でさ、次は餃子を食べない?」☆
「いいね~、餃子といえば、、、」☆
「中央亭だよ」☆
「OK牧場!」☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/fb/cde6c705ab67c0c8c3e96aadd7b89928.jpg)
「こんにちは~、4人入れますか~?」☆
「ごめんね~、売り切れなんだよ~」☆
「えーっ!、開店時間は11時で今12時半、、、営業時間1時間半で終わりなんだ~」☆
「ここは人気があるからね~」☆
「仕方ないから次を探そう」☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/46/10eb0539ab20906f2900fa3b2871f90d.jpg)
「仲見世商店街の南側まで来ちゃったね」☆
「昔は人でごった返していたけど、今は入口まで見通せるんだね」☆
「歩きやすくなったってことで(笑)」☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/60/2bb054265999529ccbd888e2ee27355a.jpg)
「おっ!さすが地元ナンバーは富士山をあしらってるよ」☆
「ほんとだ~、面白~い」☆
「ねね、あそこは?」☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/29/e86fb1e0fc781461db044a632978eefc.jpg)
「おっ!『萬来軒総本店』だね」☆
「昭和21年創業だから60年以上本格中華を沼津と三島の方々に提供してるんだ」☆
「詳しいね~」☆
「えっ?お店の案内に書いてあった(笑)」☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4c/d32a780b9b109b15791db341b2b84c84.jpg)
「メニューもたくさんありそうでワクワクするよ」☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/db/9ebdf286250163301c4a74aaf3aee328.jpg)
「まあ、とりあえずは愛鷹割り(緑茶割り)で乾杯するべ~」☆
「段々と沼津弁になってくるね~」☆
「郷に入れば郷に従えでね(笑)」☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e0/02483b0b4f34d19523254601a398c68a.jpg)
「さてと、まずは、、、」☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/46/10eca031978d9599c113cf5bb9590346.jpg)
「麻婆豆腐からだね」☆
「さっきまで餃子モードだったのにね」☆
「ちゃんと頼んでますよ」☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/15/e691dc7fede229917951b7de961ffad4.jpg)
「おおーっ!美味そう!」☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/27/99939dd580fdb7092822d3615ef6038b.jpg)
「揚げ春巻きも頼んどいたよ」☆
「ナイス~!」☆
「おっ!」☆
「どした?」☆
「萬来軒名物の“とろりん麺”てのがあるんだ」☆
「いいね~」☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/06/9be99bd6facd4084f73a2fb188ec543f.jpg)
「へ~、桜エビが入ってるんだね」☆
「静岡県は桜エビで有名だもんね」☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/77/9efe3d1f9ae5b77b2be0335dd115dd54.jpg)
「おおーっ!トロットロ~」☆
「美味いよ~」☆
「さあ、沼津日帰りツアーも佳境に入ってきたね」☆
「次はどこかな~」☆
「さあ、行くよ~」☆
「あっ!まだ春巻きが残って、、、」☆
「置いてくよ~」☆
「待って~(笑)」☆
『萬来軒総本店』
静岡県沼津市大手町5-4-11
055-951-6138
営業時間 11:00~22:00/[ランチ]11:00~15:00
定休日 無休
駐車場 3,000円以上のご飲食の方駐車券進呈
席数 全88席