東京日和 素敵な暮らし for all women インテリアのレシピ

インテリアをとおして・・仕事、プライベート、子育て。色々なシーンでその場所をより楽しく過ごすエッセンスや情報を綴ります。

青山骨董通りのコブラアートと藤井さん returns vel.5

2017-10-23 | インテリア
こんばんは(*^_^*)

台風はかなりの勢力でしたが皆様や回りは大丈夫でしたか。

昨日、私はお仕事をしておりましたが、、

お約束があれば、どんな天候でもMUSTで行くのがお仕事

というもの。台風??行くけど!です。個人だったら極力

出かけないですね。


さて、今日、どなたかが読んで下さった過去の記事。

こんな記事が読まれていました。たぶん、ブログのインテリア

ショップ巡りのお話の時に青山骨董通りが出てきたからですね。


そう言えば、、以前お世話になっていたリフォーム事務所の

オフィスの分室が南青山にあって、お客様との打ち合わせの後に、

女上司の一級建築士の方に青山通りのタイ料理『ティーヌン』

で、思いっきり(笑)!心ゆくまで辛~い料理をご馳走して

頂いたことがあります。その頃は、小児科医院の改装計画を

やっていて、JWで実施設計の図面や詳細の展開図を書いて

いました。打ち合わせでつくばに行ったり、、それなりに最

近の話ですが、、もはや懐かしい~

帰りが遅かったので、よく心配してもらって気がします。。

ありがとう。。(*^_^*)


さて、本日returnするブログの中に、今も気に入っていて

よく使わせて頂く画像も入っていますので、気づいた方

「あっ。あのブログの画像!」って思って下さいね。

クイズではありませ~ん。(笑)




『青山骨董通りのコブラアートと藤井さん』2017.02.14

こんばんは(*^_^*)

寒いですね。今日は夕飯にポトフを作りました。

食べている時に、息子と話していて、、

「このポトフに、S&Bのクッキング用のカレー粉を

振ったらスープカレー(お店で食べたことあったけ??)

みたいになるんじゃない?」と言う話になって振って

みたら、はい!スープカレーになりました!(*^_^*)

(お店のスープカレー知りませんが・・くどい?)

美味しかったです。明日の朝はそのスープにごはんと

フレークタイプの溶けるチーズを入れて、リゾット風に!

考えるだけで今!食べたくなる、、

冬は暖かいスープがいいですね。そして、超定番レシピ!

これに限ります。私は栗原はるみさんのレシピとセンスが

好き!なのですが、藤井恵さんも好きです。

先日、料理本の新刊が出ていて題名になんだか納得しました。






おうちごはん!定番料理。。全く気が合う!

なんで、藤井恵さんが好きになったかと言いますとご自宅

(前の家・・あんな素敵な家を手放したとは。。?!もっと

素敵な家に住んでる??)があまりに素敵だったから。。



以前、目に留まったこの本の家が素敵過ぎてファンになった

のです。お料理だけでなくインテリアセンスも素敵だあ~と。

違う画像になりますが。。こんなかんじです。


藤井さんの話はまた後で・・




先日、といってもちょっと前になりますが、、、

青山のジェルバゾーニのショールームに行く途中、

骨董通りにあるGallry Life Accentを覗いたところ

とても素敵だったので、お断りして写真を撮らせて頂き

ました。展示してあったのはCOBRA ART 1983年オラン

ダで生まれた、フォトグラファーとアーティストによる

フォトアート。写真のパネルの表面を「プレキシガラス」

を使用し、そのガラスの光沢感と重量感がなんとも言え

ない存在感とラグジャリーな雰囲気となっています。

ケイト・モス


カトリーヌドヌーブ


オードリーヘップバーン









豪華な地球儀

私は最初の写真を地球儀から撮りましたところ、、

このギャラリーの店長さんの遠山いずみさんに

笑われまして。。「そこから撮る人珍しいです!!」

と。「いえ、一番奥にあったので。地球儀好きなんです。

昔、地球儀のぬいぐるみ持ってまして。。ああ、ただ

地球義が布製ってだけなんですが・・」私の地球愛です!

なんの話をしてるんだか、、そこからこのコブラアートに

ついて色々教えて頂きました。ラッセンより断然におしゃ

れだと思う、私はコブラアートの方が好きです。

カッコイイ!!と思います。(^_-)-☆


ちなみに、この写真をインスタにアップしたところ、

海外の方からかなりの、いいね!を頂きました。

受けは海外の方の方があるようです。。

あっ。もともとオランダのアートですからね(*^_^*)



さて、前述の藤井さん。このブログに書くにあたって、

ネットで確認したところ、炎上??してる。。

豆腐とトマトのカルパッチョ風サラダ

画像引用元:http://www.ntv.co.jp/3min/recipe/

えっ。。誰でも作れる、、誰の盛り付け的な。。

春菊のサラダ

画像引用元:http://www.ntv.co.jp/3min/recipe/

葉っぱだけ??かーい。。

とどめ。。

画像引用元:http://netgeek.biz/archives/40946

こがしちゃったんですね。。(@_@)

藤井さん、3分間クッキングでぶっ飛んでるって評判

でした!!うんんん。。確かに、、ぶっ飛んでる。。

というか、、これからもそんな藤井さんみたい気がする、、

ぶっ飛んだ藤井さん。何だかお茶目な気がする。。



私はギターリスト?だったら、MIYABIか布袋さんかな~

とかも人それぞれ。見解の相違というより、趣味嗜好の

相違ですよね。。なんだか、、納得しました。。

いいと思う。”そのセンスが好き”はパーソナルなもの。


私はだんせん、見ていて惚れ惚れするくらいにかっこいい

ものが好き、そのセンスすご過ぎます!!ってリスペクト

してしまう憧れの存在に思いは動きます。

ほんとうに、人それぞれなんだと思います。


最近いいなあ~と思った洋楽。

Mickey vaien Meet Me




お読みいただき、ありがとうございました。

これかも、ぼちぼち、インテリアや毎日を楽しく過ごす
情報をお届けいたします。


ランキングに参加しております。(#^.^#)
良かったら、ポッチとポッチとクリックして応援をお願いします。
インテリアコーディネート ブログランキングへ
にほんブログ村



普遍と革新 『モダンリビング 下田結花さんと巡る 青山インテリアショップツアー』

2017-10-19 | インテリア
こんにちは。

先日、モダンリビング主催のモダンリビングパブリッシャー

下田結花さんと行く『青山インテリアショップツアー』に

参加させて頂きました。

12:00~17:40くらいまでの約6時間ちかくかけて

途中にお茶休憩を何度か挟みながら、青山界隈のメジャーな

インテリアショップを”見て、座って、感じる”という精力的で

濃いツアーでした。大変、魅力的な会でした!

今回は、モダンリビングさんという強い味方を得て、各ショップ

様がプロジェクターなど使ってミニセミナーをして下さったり、

じっくりと最新のお話を個別に聞かせて頂きました。

モダンリビング様、お付き合い頂いた下田結花様、ありがとう

ございました。下田様から、SNS、ブログへの掲載OKとの

お話を頂きましたので書かせて頂いております。


概要を幾つか、惜しみなく!お話しますね(*^_^*)

1、ジャクソン jaxson /バスタブ、トイレタリー、水中照明
革新的技術を駆使し、高いデザイン力で表現されたバスタブ。徹底したデザインとマテリアルへのこだわり、入浴の心地よさを追求 する姿勢への評価は、国内外の高級ホテル、邸宅への納入実績がそれを証明している。ホテルのスイートルームなどのハイエンド仕様から、レジデンス向けラグジュアリーモデル、コンパクトバスまで8シリーズ約140機種のコレクション。シャープなエッジ、繊細なアール、長時間のくつろぎを叶えるステップ。人の手によるチューニングでフィット感を形にしたバスタブには、机上のデザインでは実 現が困難な造形美が息づいている。(interior Shop guideより 以下、同様)

まず、一同?ジャクソンが日本のメーカーである事に驚く。
ジャクソンの歴史、こだわりの商品づくり(浴槽に入った時に体に馴染む形状など)
世界の高い評価などをお聞きしました。また、浸かる日本のお風呂の文化をラグジュアリー
なシーンで広めているのかな?と思いました。

<ヴェートロ>

バスタブがモザイクタイルをまとっているという・・ラグジュアリーさ!




2、グローエ 水栓金具 
ドイツで誕生し、世界が認めた水栓メーカー。優れた機能性と洗練され たデザインが融合。「GROHESPA」コレクションをベースにした、3つのラ グジュアリーな空間展示や、さまざまなシャワーヘッドを実際に体験でき るライブシャワーコーナーも人気。







3、ブルトハウプ bulthaup システムキッチン
ドイツキッチン。創業から60年、クラフツマンシップと人間工学に裏づけられた優れた機能性を基盤としたデザインで世界中にファンも多く、現在50か国以上で販売されています。(HPより)



4、モーイ Moooi 革新的なインテリアブランド
冒険的で美しいコレクションを発表する、オランダのインテリアブランド。マルセル・ワンダーズとキャスパー・フィッサスより設立。個性豊かなデザイナーによる先進的で美しいデザインが圧巻。特に照明器具は世界的に評価が高い。

モーイは、オランダ語のmooi(美しいの意)に1つ"o"を加えることで、さらなる美しさやオリジナリティのあるデザインをめざす意味で名付けられました。

<マルセル・ワンダース:アートディレクター> 
1963年オランダ生まれ。アムステルダムを拠点に世界で活躍する、プロダクト&インテリアデザイナーであり、アートディレクターでもある。
Alessi、KLMオランダ航空、Flos、Swarovski、Puma、B&Bイタリアなど、世界をリードするトップブランドのデザインを手がけ、その作品は世界各地で目にすることができる。デザイン界の異端児とも言われるが、「愛の世界を創造し、情熱を持って生き、ワクワクする夢を実現する」ことを自らの使命としている。
その作品には彼ならではの詩的で、幻想的で、ロマンティックなコンセプトがいきいきと表現されている。日本での活動においては、コスメデコルテ“AQ MW”のアートディレクターを2010年から務めている。

モーイカーペット


モンスターチェア


モーイの受付

既に、モーイワールド!!

受付横の立ったソファー このまま座ります!


モーイの世界観






モダンリビングパブリッシャー島田結花さん


モーイの照明
<コッペリア> 日本人デザイナー三宅 有洋氏の新作照明


<レイモンド>


リアルタイムにアップしたインスタに次々にいいね!が入りました!!

5、IOC <Interior oriented Collaboration> /無垢フローリング/ガラスモザイクタイル/サイザルカーペット





無垢材の床の風合いを重視されたいデザイナーにおススメのブランドです。
種類が豊富です。またガラスのモザイクタイルも無垢材に違和感なく
商材としてそこに存在しておりました。

6、モルテーニ Molteni&C
1934年イタリアで創業されたインテリアブランドMolteni&C(モルテーニ)。
システム収納やオフィス家具で培った世界最高峰の技術をベースに、
先進的で収納と一体となったハイクオリティー空間で世界から注目を集めるその日本初の旗艦店

内装を手がけたのは、世界が今最も注目するデザイナー、パトリシア・ウルキオラ。

パトリシア・ウルキオラによるWooden Wall




ウルキオラ氏が京都の光明院を訪れた際、
丸窓から見た美しい庭園にインスピレーションを受けてデザインしたというその壮観な佇まいは、
外の世界と室内空間との間でフィルターのような役割を担い、
訪れる人をごく自然に日常の喧騒から離れたモルテーニのダイナミックな世界へと引き込みます







建築家ヴィンセント・ヴァン・ドゥイセンよる予約制『モルテーニHOME』も
本日は見せて頂けました!!ドゥイセンの世界観をお楽しみください。











7、ミノッテイ
世界60カ国以上で展開するグローバルブランド。建築家でありデザイ ナーのロドルフォ・ドルドーニ氏により生み出される家具は、年々質を高め、家具デザイン界で揺るぎない地位を築いている。同ブランドショップでは、彼のスタイリッシュな空間、世界観が見事に表現され、贅沢なソファや家具を間近で体感できる。2015コレクションコンセプトは、「コ ンテンポラリーデザインとモダンクラシシズムの芸術的バランス」。新作「YANG SEATING SYSTEM」は、ジオメトリックでシンプルなデザインに、画期的な新提案「Offset elements」が盛り込まれ、話題を呼んでいる。








8、トーヨーキッチンスタイル東京
「キッチンに住む」をテーマに、キッチンと調和する家具や照明、床や壁を彩るマテリアルなどを扱い、トータルなコンサルティングが受けられるショールーム。2フロアの広々とした店内で、最新のトレンドを織り交ぜたデザインと機能性の高いラインナップ。

新作キッチン


新作 フロアスタンド カブキ


LED照明が一体のミラー


ミラーモチーフは月桂樹


ハイメアジョンがデサインした洗面台




サプライズな遊び心に満ちています。

9、フリッツ・ハンセン 青山本店
美しく、オリジナリティ溢れる最高品質の家具を提供しているフリッツ・ハンセン社の魅力を伝える専門店。デンマークの巨匠、アルネ・ヤコブセンやポール・ケアホルム、ハンス・J・ウェグナーをはじめ、時を経ても常にモダンで革新的な世界中から愛され続けるインテリアが揃う。また、世界で活躍する新進デザイナーとコラボレーションして生まれた最新作なども紹介。一生ものとして、家庭の美術品として、代々受け継がれていく憧れの北欧家具を体感でき、良いものを長く大切に使うという価値観や美意識を思い出すことができる。









ちょうど。店舗の地下で フィリツハンセンミュージアムTOKYO2017という事で
かなりの多くの貴重な椅子の展示が行われておりラッキーでした。

10、B&B Italia
イタリアを代表するラグジュアリーブランドB&B ITALIAとMAXALTOの ショールームが2016年1月7日にグランドオープン。今年で50周年を迎える同社は、イタリアン・モダンファニチャーの最高峰として、これまでに数々の名作を生み出し、世界で確固とした地位を確立した。B&B ITALIAのつくり出す製品は、イタリアンデザインの 歴史、感性、技術、そして創造力への挑戦に大きく寄与。イタリアンデザインの国際的な評価が高まる中、意欲的に世界各国のデザイナーとコラボレーションし、現代文化の象徴ともいえる斬新なデザインの製品を生み出している。プロダクトのラインナップも豊富で、ショールームには常時約80点のコレクションを展示。本国イタリアで発表された新作が、ここでチェックすることができる。また、ブランドがもつ世界感をより多くの人に触れてもらえるよう、定期的にイベントを開催していく予定。















ん。。B&Bはやはり、ラグジュアリーの最高峰でしょうか。。

素敵過ぎますね。


ひと口にインテリアと言っても青山界隈の10ブランドを巡っただけでも

色々な世界観があります。そして、好みのインテリアも人それぞれ。

そんなインテリアの様々な在り様を、今日のこのブログをご覧に頂き

”インテリアってなんだか面白い!!”などと思ってくださったり、

空間が造りあげる様々な世界観を堪能して頂けたら幸いです。



今回、巡ったショップは10店舗でしたが、青山には、骨董通り

エリア、神宮外苑エリア、外苑エリアにかなりの数のショップが

ひしめいております。

去年のモダンリビングさんのツアーを逃してしまった私、、

去年はモダンリビングの10月号?に付いていた

『青山インテリアショップマップ2016』で行きたい

ショップをチェックして行きたいお店全てを4回ぐらいに分けて

1日?中歩き回りました!!ほぼTDS(ディズニーリゾート)

状態!!それこそのんびりとお茶をするのも惜しく、若い人に

混じって、食べ歩きした日もありました(笑) 大体は行きたい

休憩のランチやお茶の場所も決めておきますし,通りすがりに、

雑貨やお洋服も少し覗いたりして、、お土産も忘れず買う!!

(やっぱりTDS状態~)飽きないかも知れません。

ショップ巡りは楽しいです。

1人の時は、店員さんの接客も参考にさせて頂いたり、

勿論、名刺を渡したり、出来るだけ沢山お話を聞くように

しています。

今回のツアーでは、モダンリビングさんから今年のML

10月号をお土産に頂きました。

勿論、『青山インテリアショップ2017』は付いておりました。

(^_-)-☆

ではまた。




お読みいただき、ありがとうございました。

これかも、ぼちぼち、インテリアや毎日を楽しく過ごす
情報をお届けいたします。


ランキングに参加しております。(#^.^#)
良かったら、ポッチとポッチとクリックして応援をお願いします。
インテリアコーディネート ブログランキングへ
にほんブログ村











フランフランなインテリア return vol.4

2017-10-10 | インテリア
こんにちは(*^_^*)

今日の東京は暑いくらいです。

夏日??でもないか、、爽やかです♪

さて、これから、呼ばれて横浜に行ってきます!!

ブルーラインに乗って、、

ブルーラインと言えば、、一時、

横浜ハウススクエアでお仕事してましたね~

いろんなところに出没!してます~(笑)



先日、どなたかが読んで下さった記事。。

『フランフランなインテリア♪』

2013.09.05の記事。2013年の8月21日から

ブログを始めましたので、15日目?のブログ。。

この記事もたまに、皆さまに読んで頂いています!!

ほんとうありがとうございます。(^_-)-☆

さて、その頃、タワーマンションのインテリア

オプション業務をしていました。

そこで、たくさんの若い素敵な女性にお会いました。

新築マンションという限られた自由度のインテリア

オプションの中でも、いつも、どうすればその方

にとって快適なのかを考えてプランしていました。

具体的なお客様事例は

挙げられるませんでしたので、アレンジして、妄想的に?!

考えたプランです。。出来るだけフランフランを使うとうす

ればどうなるのかな?と。



2013年なので、今のフランフランのアイテムではないかと

思いますが・・お姫様的なプチ豪ジャスを目指してみました。


2013.09.05
『フランフランなインテリア♪』


フランフランなインテリアを考えてみました。











いかがですか?こんな感じです。

フランフランの家具に、エレガントな花柄のアクセントクロスやピンクのレザー感のあるクロスを組み合わせてみました。

カーテンはグレーの大柄のバラの柄のレースです。

ドレープには光沢のある(ゴールド感のある)ベージュの布地はいかかでしょうか?

照明はクリスタルなペンダント。レース柄のスタンド。

ソファーはビロード調の紫の布地です。

他の小物もテーストや質感、色味を合わせると統一感がでます。


先日、すこし予告してました、プリーツスクリーンはとてもきれいな商品なのですが・・

丁度合う写真がみつかりませんでした。

ちなみにこういう物です。



きれいに光を取り込みつつ視線はしっかり遮るすぐれもの。まるで雪見格子のようなイメージ。

(レースが下のパターンもあります)

特に、向かいの建物の上からの目線が気になる時などにおすすめ。

女性のお部屋に、向いていると思います。



この写真はバーチカルブラインドです。

高層マンションなど、あまり窓が開かないけれど大きな窓をふんだんに取ってあるお部屋に。

羽をレースとドレープ(暑い生地で透けないもの)と交互に入れて、

1本で2パターンのシーン(レースの透け感と、ドレープでしっかり視線と光を遮る)を

演出できます。





お読みいただき、ありがとうございました。

これかも、ぼちぼち、インテリアや毎日を楽しく過ごす
情報をお届けいたします。


ランキングに参加しております。(#^.^#)
良かったら、ポッチとポッチとクリックして応援をお願いします。
インテリアコーディネート ブログランキングへ
にほんブログ村

コンランカタログ returns vol.3

2017-10-09 | インテリア
すっかり、東京は秋めいてきました。

そろそろ衣替えの季節ですね(*^_^*)

さて、今日、どなたかがお読み頂いた私の記事。

まだ、これほど書店にコンラン卿の本が並ぶ前の

2014.7.14に書いた『コンランカタログ』をreturn

いたしますね。

記事を書いたその当時と、今では、コンランショップ

新宿本店の商品のラインナップはかなり変化しており

ます。

日本では今、あまりガーデンニングが流行っていない

からとか、より一般も買いやすいもの、もしくはもっ

と家具などの展示を増やすなど、見せる(コンランの

コンセプト)→売る(日本のニーズ)にシフトしたよ

うにも見えます。



『コンランカタログ』

こんばんは(*^_^*)

昨日、また新宿に用事があって行ったついでにパークタワー内にある

ザ・コンランショップへ行って来ました。

家具デザイナー、インテリアデザイナーのテレンス・コンランがプロデュースしている

インテリアショップです。海外では、直営店がロンドンに2店舗、パリ、ニューヨークにあります。

日本では大阪、名古屋、福岡、新宿本店、丸の内にフランチャイズとしてあります。

その他。ザ・コンランショップキッチンは渋谷がヒカリエにあります。

丸の内は以前にもご紹介しました。素敵なお店です。

新宿本店はよりコンランらしい品揃えのよう思います。

私がインテリアを勉強していた時には既に、コンランは西武デパートと提携してハビタを展開していました。

ハビタも洗練せれたハイセンスなものが多く大好きでした。

今のコンランショップや無印を展開する前身となるものです。

その後、コンランは日本でも知名度が上がり、日本でのインテリアのTV番組が放送されており

一生懸命になって録画してました!!イギリスの香が満載のインテリアやガーデンの紹介を

素敵なおじ様がしているそんなかんじでした。

素敵なはずです。コンランさんはサーの称号をもった由緒正しい方でした。


さて、ザ・コンランショップ 新宿本店。家具デザイナーが選んだ商品群は本当に素敵!!

目の保養!!何故なら、結構お値段がお高い!!ただ、エグゼクティブ向けの商品展開なのか?と

少し思うところもありましたが、改めてNETで確認してみましたら、家具以外の

ホームウェアからテーブルウェア、キッチン家電に至るまで、世界の一品ばかりでした!!納得。

ならば、他より高くてもしかたないかな~と。分ってからお店で実物を確認してみるのもいいかも

知れませんね。ただ、見てるだけですと、すごくデザインが素敵だったり物が良さそうで

火の打ち所がないんだけど・・・なんで、こんなお高いの??になってしまいます。

で。販売しているもののご紹介。

<家具>
バルセロナチェアー

イームズの椅子

エッグチェアー


Yチェアー

イサムノグチのAKARI

アルコフロス

ジョージネルソン バブルランプ

127Aペンダント デンマーク

クリシチャン・デル カイザー

三宅一生 IN-EIMOGURA

ノグチ コーヒーテーブル

レイモンド

コンラン






どれも、かっこいい!!簡単には買えませんが・・・夢的な?!

!!何?もあります。

ミッフィードリーム

ワーゲンバスのUSBメモリー


コンランは結構遊び心もあります。クッションの柄などはすごくポップなものも多いです。

ポップ系のものは、どちらかと言えば男性好みかなと思います。

<テーブルウェア>




デラレックス フランス スタッキンググラス

LASインターナショナル



どれも美しい食器たち。こんな逸品に盛ったり注いだりするものはやっぱり逸品??でしょうね・・・

自分のお料理の腕前を考えると買えません!!ははは。超おしゃれなレシピが作れるようになったら

買いたくなるかも知れません!! この食器たちを買いたいために、センスあるレシピ?!を

習得もあり??ですかね。。

その他。アウトドア用品もおしゃれです。ファブリック、サニタリー回りの商品、食品、

CDや本もあります。

やはりトータルな生活提案になっています。いずれにしてもコンランは素敵!!

機会があったら、ユーチューブなどでもコンランについてあるので見てみると面白いかも。(*^_^*)



お読みいただき、ありがとうございました。

これかも、ぼちぼち、インテリアや毎日を楽しく過ごす
情報をお届けいたします。


ランキングに参加しております。(#^.^#)
良かったら、ポッチとポッチとクリックして応援をお願いします。
インテリアコーディネート ブログランキングへ
にほんブログ村

ヴィンセント・ヴァン・ドゥイセン returns Vol.2

2017-10-07 | インテリア
こんにちは。。

昨日、どなたかがチェックしてくれた記事。

クリエイティブ・ディレクターのヴィンセント・

ヴァン・ドゥイセンのインテリアの記事。

ヴィンセント・ヴァン・ドゥイセン。

やはり、素敵です。




2016.12.09
こんにちは(*^_^*)

モダンリビングのセミナーの第二部のお話です。

第二部はヴィンセント・ヴァン・ドゥイセン氏の話



今年の4月にWWD Japan のNET配信で

『インテリア業界にもクリエイティブ・ディレクターが登場 

伊インテリア「モルテーニ」がヴィンセント・ヴァン・

ドゥイセンを抜擢』と伝えていました。

イタリア高級インテリアメーカーのモルテー二・グループ
(MOLTENI GROUP)は4月12日、「モルテーニ(MOLTENI&C)」
とキッチン専門「ダダ(DADA)」のクリエイティブ・ディレクター
に建築家兼デザイナーのヴィンセント・ヴァン・ドゥイセン
(VINCENT VAN DUYSEN)を指名した。

との記事。

ヴィンセント・ヴァン・ドゥイセン:
1962年、ベルギー・ロケレン出身。建築を学んだ後、ミラノのソ
ットサス・アソシエイツで活躍。90年、自身のスタジオをアント
ワープに設立した。ホテルや住宅などの建築のほか、家具のデザ
インも手掛け、建築と家具の関係を深く理解したシンプルで力強
い作風で評価が高い。今年のミラノサローネ国際家具見本市にお
ける「モルテーニ」のブースデザインもヴァン・ドゥイセンが手
掛けた。彼は、「モルテーニ」と「ダダ」の、店舗やカタログを
はじめ、ブランドイメージの統括を行う。今秋リニューアルオー
プンするモルテーニ東京も彼がデザインする。

<モルテーニの家具>




セミナーではモダンリビングパブリッシャの島田結花さんから

『ヴィンセント・ヴァン・ドゥイセン空間とデサイン~ベルギーの

インテリア手法~』との表題でお話を頂きました。

今年のミラノサローネで島田結花さんらスッタフが、ヴィンセン

ト・ヴァン・ドゥイセン氏に着目して、その後、現地で取材を

なさったとのことでした。

ヴィンセント・ヴァン・ドゥイセン氏の自邸と幾つかの案件に

ついてスライドを交えて、お話をして頂きました。

詳細は最新号の『絶景の別荘』で見る事ができます。


シンプルな中にナチュラルな自然の木や石の家具やバスタブな

どの什器を配した野生溢れる空間や、ミックステーストで洗練

たインテリアに素朴で自然素材の手に入れ易いものを、目の行

き届いた選択肢ので厳選した家具。一見、無造作に置かれてい

るようで、計算された動線。シンプルな色味でありながらハイ

センス。しかし、シャープというよりは温かみのある色合い。

空間が、その中に暮らす人の暮らしをデサインするような空間

ではありますが、安らぎの感ある暖かさがあります。

とても居心地のいい空間でもあるようです。

アントワープ郊外の豪邸。リビングの全面ガラス窓が、大仕掛

けの建築で、全部取り払える構造。家の中に居ながら、スマート

フォンの操作一つで、部屋がアウトリビングになるという仕掛け

です。自然を取り込む、自然と一体になるを、ハイテクで

実現する大胆なインテリア。自然と一体になるという

コンセプトが安藤忠雄さんの建築に通じるものがあるように思い

ました。建築化されたインテリアとでもいいますか…

ヴィンセント・ヴァン・ドゥイセン氏のインテリアの特徴は

モダンリビングの最新版で確認出来ると思いますので、

良かったご覧下さいね。ここでは省きます。

では、また。


読んでくださりありがとうございます。


ランキングに参加しております。
良かったら、ポッチとクリックして応援をお願いします。
インテリアコーディネート ブログランキングへ
にほんブログ村




秋になりました。快適な眠りを誘うもの。

2017-09-29 | インテリア


今日は午後から結構雨でした。

明日もこの秋一番の寒さになるらしいです。

温かくしてお出かけ下さいね(*^_^*)


さて、先日からの”家内お引越しプロジェクト”

今、ベッドを部屋から出す段階で暗礁??

うう~ん確かに、購入して搬入した時、部屋の中で組み立

てていた・・ドアも外していた?ような記憶もあります。

”ドアから出せません!!

ですよね。。”想像は出来ましたが・・

多分、旦那さんと私の2人は無理、、重い。

旦那さんが家具を分解したら・・まず壊す..(@_@。

今、どうするか再検討中です。。お金は掛けたくないなあ~

問題発生中ですっ。


さて、ベッドは片側に引き出しが着いて、もう片側が上か

らベット下に物がしまえる収納ついたもの。『日本ベッド

ものです。購入・組み立てした時にこんな日も来るだろうと

家具屋さんがしっかり、組み立て方法の紙をベッドの土台の

見えない部分に養生テープで貼り付けてくれていました。

ん。。コーナーを止めている大きな六角ナット!!本気の工

具が必要そうな気がする。

それにしても、職人さん、ご親切にありがとうございますで

した。このお困り時は想定出来ましたね。。はい。

そうです。

毎回、引越しの時、分解・組み立てしたんですよね。

ベットは売っても搬入に立ち合ったことなかったです!!



『日本ベッド』はこちらに引っ越して買ったものは2台目。

1台目は一人暮らしを始めた時、どこで買ったか、、、

薄い記憶をたどると(20数年前、、!!)今はない?

丸井の家具売り場です。たまたま入って、ベッドフェアで

売り場に詳し人がいたことと、少し定価よりお安かったから、

なんでそんな昔のお話??ってお思いですよね。

何故かというと、その20数年!!から毎日使ってもマット

レスがほとんど痛んでいない、ベットヘッドも引き出しも、

引き出しの造作も全く支障がなく古びないからです。

そして、使い始めてすぐに腰痛が治ったからです。

すごい、、と思ってます。ですので2台目もわざわざ『日本

ベッド』を買いに行きました。

そう、自分でベットを買いに行った時は既にインテリアコー

ディネーターでした。



ベッドは自分の人生の1/3をそこで過ごす場所、かなり重要

な場所。その場所が本当に快適かどうかはかなり重要ですね。

買うとなった時点で確かな物が良いと思っていました。

正直、私の中では日本製品ですとCMをしているフランスベ

ッドの方がメジャーでしたが、最終的に買うことのしたのは、

売り場の営業の方のその商品を薦める商品に対する自信を本

気で言っていると思いたからです。大正解でした。

そう2台目は普通のスプリングより少し固めで腰痛を軽減す

るタイプですよとお店の人に言われたマットで買っています。

そんな感じで寝心地が悪いという感覚になったことは無いで

す。ありがとうございます。(*^_^*)

そして結構、大切には扱っていて、マットレスをひっくり返し

て下面を上にしたり、上下を変えたりはしていますし、カラと

した季節の良い天気の日にベッドパットは外して洗って干して、

部屋の窓を全開にしてマットレスの直接、風を当てることを年

に2,3回はやっています。

そのようにメンテナンスをした夜のベッドは最高に寝心地がい

いですよ(*^_^*)

そして、忘れてはいけないのは枕。これもかなり重要。子供の

時にそば殻!!の枕で寝ていまして、、、羽根枕とか、低反発

枕は苦手。毎回、寝る時に自分の首の高さにカスタマイズしや

すものが好きです。枕ラボで、自由に高さを調整出来て洗える

細かいプラスチックパイプのものを、時々、洗濯して影干し

などして大切に使ってます。これもかなりの年数健在です!!

毎日使うものは、ベッドや枕に限らず、買う時点で、自分がメ

ンテナンスが本当にいいのか?自分が大事に使っていけるもの

か?は考えたいですね。

いいものを買えば、使い勝手にストレスを感じることなく、そ

の商品価値を維持出来ます。

私は、そういう選択はどうも自然にしていて、ソファーは迷わ

ずカバーリングが出来てシートが5分割して洗えるもの、真っ

直ぐでは無く少し円形に弧を描ていて、空間にコンパクトに収

まりつつ3人は余裕で座れるソファーを選び、ワイドが160

0のダイニングテーブルは、食事以外の作業も楽々、ホームパ

ーティーを開いたら8人テーブルを囲めましたし、ママ友会議

??にも大活躍でした!(^^)/

長い年月、家族の生活を支えてくれてきた家具たち。ありがと

う!!という感じです。

ちなみに、以前このブログでお話した、子供時代の2段ベッド

を分解して使っていた息子のベッドの話。大学を卒業すくらい

まで保てばいいよねと、、マットレスだけ”お値段以上、〇〇

〇”で購入したコイル式のものは、卒業まで保たず、3年!!

でダメになりました!!明らかに壊れました。。。(@_@。

そう、やはり、何か生活しているうちにポロッっとか?

何らかのストレスがかかるもの(壊れる、使えなくなる、機能

していないなど)は要らないかもです。ですので基本的には、

100円ショップには行きませんし、ニトリにも行きません。

持つなら、その製品の作り手の精神と心遣いが使ううちに、

凄い!なるほど~と感じられるものがいい。そういうものは

長く愛着が持てますし、その製品の良さを再確認した時に、

ある意味、”感動”を与える。そう思います。

私は、何にでもそうなんですが、心が真っ直ぐなもの、邪心

ないもの、本気で使う人を考えているものが好きです。

商品にも何でも、お金を取るものには、どうにか言葉巧みに

買わせようとか、兎に角売って儲けたい、買う側より売る側

の方が上と問わんばかりの力関係を構築するものは、一切い

やかも知れません。人に平気でうそを言えるものは危険です

し、見極めは大事。そんあものある??する?ってものは、、

結構でたらめです。。ご注意を。


そう、まあいろいろ考えてみたりもしますが、やはり、私は

相当に住まいに関する事が好き、そして東京が好き!!(笑)

なのかなと思います。

そして、そんな考察も基本は、自分が考えたいからです。

今回、”家内引っ越しプロジェクト”で建築・インテリア本が

結構目について、自分の頭を整理しようと思って、『再考、

住宅空間と暮らしやすさを考えてみる』書いてみました。

ほぼ自分のためです(笑)

なので、テーマを絞り出したわけではないです。

考えているとすれば、どんなに時代が変わっていって、デザ

インや購買方法がネットなどに頼っていっても、”人の暮らし

のベース”や”暮らしの本質”は何ら変わるものではない。

人自体はアナログな存在ですから。。ですので、住に関して

普遍的な部分を考えていきませんか??とは言いたいのかも

知れません。そんなお題でした。全くの一般論です。

もし、お仕事の話でいうなら、どんな仕事でも、上司以外の

誰かに教えて下さいなんて言う人はいませんね。皆、自分で

考えます。しかし、機会があればいろいろな方とお会いして

いく努力をすると、自分を知ることが出来るようにも思いま

す。

”住”について書く目的は自分が”住”を整理したいから、、

エンタメや食や他の事を書く事や、写真を撮るのは単に楽しい

からですね(*^_^*)

??ちょっと書く間を開けていたら、、かなり”書きたい”に

なった。。ハマリやすい。。毎日のように、書いてる、、

((+_+))、



秋ですよね~読書の秋ですよね~

書くのもいいけど。本も整理出来たし、順番に(ん??今ま

で積読?)

暖かいベッドの中で読みたいようにも思いますね。

眠りに誘われないように?!

ではまた。。

おやすみなさい。





読んでくださりありがとうございます。

これかも、ぼちぼち、インテリアや毎日を楽しく過ごす
情報をお届けいたします。


ランキングに参加しております。(#^.^#)
今日もお立ち寄り頂いたしるしに
ポッチとポッチとクリックして応援をお願いします。
インテリアコーディネート ブログランキングへ
にほんブログ村

シンプルに素敵なインテリアを成功させる方法

2017-07-27 | インテリア
こんばんは(*^_^*)

ここ1年ちょっと、ブログのランキングに参加させて頂いてきて

ふと思いました。。ん?このインテリアコーディネーターの

カテゴリを見てる方の多くは一般の方?ICの方?

私としては、、一般の方に向けて、、ほぼ”つぶやき”で

書いてます。そうです。。(^_-)-☆

で、ざっくり、シンプルに"インテリアを成功させる"を

考えてみました。


あなたが「インテリアを変えたい」「どうにかしたい」と

思う時はいつですか??多くは転居して新居にお引越しする時、

リフォーム(こじゃれた言い方で言うとリノベーション)をし

て、新な空間で生活を始める時。そのような時にご自身の家の

インテリア空間について考えることが多いのでは??イギリス

人?のように日々お家を整えることに情熱を傾ける人も、、

回りを見ているとあまりいない??どうでしょう??

そうでもないですか?イケアで買った家具をマメに組み立て

無印良品にせっせと通い、ホームセンターで資材を調達して

DIYにも挑戦!!アプリのHOUZZRoomClip(青をクリックで

内容をご紹介しています)に投稿するのをがもはや趣味!!

という方の多くいますね。実は、DYIにしても、リフォーム工

事にしても何かを変更し作り直すは技術と知識さえあればほぼ

なんでも可能。不可能なことは少ないのです。

勿論、これをやればダメですよってこともありますが、それが

分かるのが知識です。不可能‼って。

結構何でも出来てしまうがDYI,リノベーションの楽しさと醍醐

味ですね。決して特別な技術者の魔法ってわけではないです。

キチンとした職人さんでしたら皆さん知識と技術を駆使して、

いろいろな対応をして下さいますよ(^o^)/

当たり前のようにね。。


さて、そんな訳でインテリア好きはICに限ったことでもない、、、

先日、お話をさせて頂いたアウテリジェンスの沖さんが

「インテリアのセンスは習うとかではなく、元々センスの

ある人はいるので、プロだけがセンスが良いとか

ではなく、今、この時代はどんどん新しいスタイルを独自に

HOUZZやRoomClipなどに誰でもが写真をアップ

出来る時代。新しいスタイルが生まれてますね。」とおしゃ

っていました。

本当です。もはや、お料理もそうですが、、何々スタイルと

いうような形式は消えつつある、ミックス、そして”自分が

本当に心地良い居心地のいいラフさ”そんな、お値段やカタ

チにこだわらないものがいいのかも知れません。


さて、ではコーディネーターの位置から、ざっくりと

そんなインテリアを手に入れる方法を考えてみます。

今回は新築時、リノベーションの場合からを考えてます。

まずは、床、壁、天井、建具、窓回りというインテリアの

四角空間の箱の部分を考えてみましょう。

先ず、素敵な色合いは。白系、グレー系、ベージュ系 +

その色に合うさし色 +木質(木目柄のクロス、木製ブライ

ンド、木目の風合いに良い木製ドア)。



以前のブロク『綺麗な窓辺』を是非ご参考下さい。

『雑誌とコラボレーションするハウスメーカーのインテリア』



木質の表現、収納家具、壁のアクセント色が参考になります。

(*^_^*)

『洋服の定番ベージュは実はお部屋でも最上級のおしゃれさ』

落ち着いのあるお部屋のコーディネート例





その中の色をしぼって、クロス、床材、カーテン(ブラインド)

収納家具をチョイスすればほぼ失敗はないです。さらに、、

今の流行めで言うと、グレーイッシュ、ラステック(自然

素材を使って素朴に仕上げる)を取り入れるとかなり素敵に

なります。以前、この2つは具体的なデザイナーさんでご紹介した

『モダンリビングのセミナーの第二部 ヴィンセント・ヴァン・

ドゥイセン』
良かったらどうぞ。




そして、引き締めして一面をアクセントクロスに

する。グレー系、ブラウン系、薄いグリーン系、青系がおススメ。

アクセントクロスを一面入れるだけでぐっとおしゃれになります。

壁のアクセントクロスの実際の施工例です。

『リノベーション現場から』ご参考下さい。






次は、フォーカルポイントを作ること。注視点、目を引く点のこと。

壁の掛ける額であったり、飾りであったり。

以前このブログでご紹介した『フラワーリースと壁を飾るアイテム』


額縁の例や棚の写真を多くご紹介しています。良かったらどうぞ。

より具体的なタイルの事例、小物使い、壁に棚の取り付け例、

照明使い、設備、窓の設置、建具使い、間取り事例は、、、

『最新のショールーム事情』是非、ご参考下さい。














そして、空間の一か所にクローズアップして、おしゃれする。

具体的には、コーナーにオブジェ的におしゃれな椅子を置くとか

パーソナルチェアのコーナーを作る、スタンドなどの照明器具で

光を分散させてコーナーに光だまり作る、シンプルなフラワーベースに

華やかというよりは、チューリップやカラーなどグリーンの

効いたオブジェ的な花など、植物を目線のポイントにするなど。

空間の中で緻密に完璧に全てをコーディネートしなくても、

そのように一点豪華主義的に、目線の行先の一か所をとびきり

おしゃれにするだけで空間はおしゃれに演出できますね。


さて、あとは好きな家具たち、ソファー、ダイニングテーブルを

お気に入りのショップで手に入れましょう!!


ボーコンンセプトとイケア、セルコンのI'm rough』



コンランショップ・・』



フリッツ・ハンセン、ジェルバゾーニ・・


そう。そしてICしては、完工写真はお客様の私物が入る前にが

鉄則ですが、、さらにHOUZZなどを載せる方はフォトジェニック

に!!

もはや、写真撮影時にはフラワーアレンジメントは勿論、テーブ

ルコーディネーション、小物持ち込みは当たり前のようですね。

都心のリノベーション物件ですと、スタイリングサービス(前述

の会社さん)をしているところもあるようですね。すごい!!

ん?もしかして、、、あなたも無理して毎日、ブログネタ考えるよりも

フォトジェニックな写真をサイトにアップした方が効率がいいって思ってます?

そうかもね。。これからの時代的にね。


(*^_^*)ではでは。




お読みいただき、ありがとうございました。

これかも、ぼちぼち、インテリアや毎日を楽しく過ごす
情報をお届けいたします。


ランキングに参加しております。(#^.^#)
今日もお立ち寄り頂いたしるしに
ポッチとポッチとクリックして応援をお願いします。
インテリアコーディネート ブログランキングへ
にほんブログ村



フジエテキスタイル PROFILE

2017-07-17 | インテリア


おはようございます(^o^)/

爽やかな夏の朝です。

後で、プレーンオムレツと雑穀パン!のトーストと

コーヒーで朝食を頂く予定!!(*^_^*)


先日、ICON(日本インテリアコーディネーター協会)の

ビジネスミーティングが新宿のフジエテキスタイル

ショールームであり、合わせてフジエテキスタイルの

カーテンコレクション『PROFILE』の中の

売れ筋と、フジエテキスタイルの遮熱カーテンの新作を

ご説明頂き実物のカーテンをしっかりと確認して参りました。

私のフジエテキスタイルのイメージは”ニュアンス”です。

淡い色味だったり、少しトーンを落としたグレーイッシュだったり

”優しい”、”柔らかい”、そして、”日本的な”そんなイメージ。

ドレープカーテンとレースカーテンの両方をフジエのカーテン地で

作るととても”柔らかな優しい窓辺になる”そんな気がします。

”ニュアンス”・・何か、キッパリとかハッキリとか、原色など

とは一線を隔した、”和的な中庸な世界観”を感じます。

まさに”THE JAPANESE”な世界ですかね。

洗練した、上品な、感性のあるテキスタイル。

本当に素敵な世界観ですね(*^_^*)

今、流行中のグレーイッシュなインテリア空間にも

間違いなくフィットします!



さて、フジエテキスタイルさんのPROFILEの一押し、

売れ筋はといいますと、、

黎明 夜明けを迎える 『ヨケア』



清閑 静かに過ごす 『ツヅラオリ』



風趣 風情を楽しむ 『タゴト』



烟景 霞に包まれる 『カスミ』



重厚 心が落ち着く 『コイキ』





お読みいただき、ありがとうございました。

これかも、ぼちぼち、インテリアや毎日を楽しく過ごす
情報をお届けいたします。


ランキングに参加しております。(#^.^#)
今日もお立ち寄り頂いたしるしに
ポッチとポッチとクリックして応援をお願いします。
インテリアコーディネート ブログランキングへ
にほんブログ村


何だか北欧に恋した?! byおとなクラブ

2017-07-14 | インテリア
こんばんは(*^_^*)

ここ最近、いきなりとかなり暑くなってきました。

正午前後の暑さは地獄??皆さま、くれぐれも熱中症には

お気をつけ下さい。とんでもない目に合いますので・・

マメに水分補給をし、決して無理は禁物。

特に湿度と暑さが同時に上がっている時には要注意です。


ここ数年の”東京も亜熱帯ですか??”な夏の暑さには

本当に自前?!でシェスタ!!取り入れたほうがいいか

も!と思ってしまいます。正午~3時は無理しない。。

夕方6時くらいから活動?!が理想かなあ~と。。

食もスパイシーでヘルシー、元気になりそうなもがよく

なります。タイ料理とかベトナム料理とかね!!







タイ料理では、好きなお店は『ティーヌーン』。

いろいろな所にありますが・・

最近、なんだかアジアの混沌感を醸し出してる??

と思う”銀座ファイブ”にハマッテおりまして・・・

『ティーヌーン』銀座ファイブ店で、トムヤムクンラー

メンとタイ風チキンライスのセットを頂きました!!

どっちのお味も結構ハマッテます(*^_^*)



スパイシーなタレをつけて頂くたっぷりの蒸しどり??と

タイ米はかなりのベストマッチです!!

ベトナム料理ですと汐留の『ベトナムフロック』!!

トムヤンクン風味のベトナムおでん!!とか・・

芯空菜とパクチーのナムルとかオリジナルメニューも

絶品!!パクチーばんざい!!的なメニューも多数!

ベトナム風お好み焼きのバインセオは美味~♪♪



ハッピーアワーのチョイ飲みコースや月曜ドリンク半額!!

とかとか・・夕方に汐留を通ったら素通り出来ないかんじ

です。。この暑さはですとね(*^_^*)

そんなわけで。。おうちでもタイ料理、ベトナム料理しましょ!

と、カルディーでスパイスをいろいろ買ってみました♪♪





これで暑さを乗り切ろう!!(^o^)/

     *    *    *

さて2日間のお休みは、ICON(日本インテリアコーディネーター協会)

の主催のその道のプロ中のプロから教わるパースセミナー!!と、、、

決して、自慢出来ませんが!独身時代から幾つかパースセミナーに通い、絵も習い!!

今はパースを描かないお仕事なので忘れないように、たまたま単発パースと

聞きつけると顔を出してきたわたくしなのですが、、、このセミナーの信頼感はすごい!

レクチャーを受ける前と受けた30分後!

before-afterです❗(*^▽^*)




そして、今日は3時からの

香取美智子さんの”北欧セミナー”その2!に参加。。

今日の香取さんのセミナーはICONの方も何人かいらしてましたし、、、

断捨離トレーナーの小島真万由美さんとの主催でした。

他の参加者の方も英会話のお教室を主宰されている方、

癒しをテーマに、赤ちゃんとお母さんのスキンシップや

更に大人を対象にした癒しの整体を主宰さてれいる方

や、ナチュラルな北欧系のパン屋さんをやっていて何度も

北欧に行かれている方、横浜で設計事務所を主宰されて

いる女性と、、なんだかその道を究めている方々ばかり。。

そして何よりも北欧に魅せられている方々!

香取美智子さんのお話を聞けば聞くほど、、北欧の奥深い

文化や、人々の生活や人生の達人ぶりとは、なんだか

潔いかっこよさとでもいいますか。。興味がどんどん湧いて

来ます。

考えてみれば、私の北欧に対するルーツは幼少期。。

小学校1年生の時に母に買ってもらった、”絵本ではない本”

始めての本が、松谷美代子さんも『小さいモモちゃん』として、

次に2年生の時に買ってもらったのがトーベヤンソンの

『ムーミン谷の冬』でした。すぐにハマッテ、2回読み、

その続編は確か、自分のお年玉で買いました。。

その時に北欧にあるフィンランドいう冬の長い、自然豊かな

森に囲まれたメルヘン(私にとっては)のような国を知った

のです。そして、TVのアニメの『ムーミン』にはどれだけ

はまったか!

ムーミン一家のほのぼの感と、村の仲間との交流は毎週日曜

日に私を限りなくしあわせな気持ちにしてくれ、その余韻で

月曜日は学校にスキップ!して行っていました(笑)

実は、アニメの方は限りなくメルヘンなのですが・・

原作のトーベヤンソンのお話はもっとシビア?でしたし、

彼女が書いたという挿絵ももっと怖い所もありました。

あとがきに書かれていたトーベヤンソンについてもひっくる

めてその北欧の世界観に子供ながら魅せられていました。

ムーミンは今も大ブームでお好きな方もたくさんいらっしゃ

ると思います。たくさんの方に愛されるムーミン。

私にとっても、北欧に対する理解の始まりはムーミン
でした。









百聞は一見に如かず。今回のセミナーで北欧についてお聞き

するうちに、北欧の国々はそう遠くないうちに、行きたい国になりました。

(*^_^*)


そして、日本も北欧も少子高齢化社会。北欧は日本よりも

ずっと進んだ”大人中心の世界”かな?とも思います。

そんな”大人な女性の交流の場”のいいところは日本でも

広まってくといいなあ~と思いました。For 大人クラブ。

ちょっと、北欧に恋してます♪♪








お読みいただき、ありがとうございました。

これかも、ぼちぼち、インテリアや毎日を楽しく過ごす
情報をお届けいたします。


ランキングに参加しております。(#^.^#)
今日もお立ち寄り頂いたしるしに
ポッチとポッチとクリックして応援をお願いします。
インテリアコーディネート ブログランキングへ
にほんブログ村


自分に優しく、心地よく。北欧インテリアが教えてくれること。

2017-06-15 | インテリア
こんばんは!(*^_^*)

今日は素敵な日になりました。

今日はお休みで~す♪♪

そして、お休みを無駄にしてはいけないと、、、

ICON(日本インテリアコーディネーター協会 )から

お知らせ頂いた、北欧インテリア・暮らしセミナー☆彡

(初夏のヘルシーカフェランチ&スイーツ付き )!!

に行って参りました~(^o^)/まず、興味があったのは・・

今、大人気の北欧インテリアとは?北欧の暮らしとは??

マリッメッコとか?テーストとか何となくイメージは

出来ていますが、実際はどういうものなのか??

もっと知りたかったので。。

主催は株式会社リブコンテンツさん

”しあわせを作り出すオーダーキッチンのある暮らし”のキャチコピー。。

HPを拝見して、是非、会社に伺いってお話を聞きたい!!と

思いましたのと、食べ物~!!に釣られましたあ~!!(*^_^*)

リブコンテンツさんは恵比寿の店舗から、都立大学駅に移転して

1年程だそうです。1階はオープンキッチンと大きな大きな四角い

テーブル、セミナー専用なのでしょうか??一度に12人くらいで

テーブルを囲んでお食事が出来ます。

こんなかんじです。









2階はキッチン、洗面台、収納家具、トイレのディスプレイ。。

どの展示もとても素敵でした!!

こんなかんじです。











そして、お食事!!遊民カフェさんのヘルシーランチ!

体に良いものばかり!!繊維質が豊富~酵素玄米ごはん。。

かなりのデットックス効果です。







さて、肝心の『北欧のインテリアと暮らしのセミナー』は

ICONの会員でもいらっしゃる、超ベテラン、インテリア

コーディネーターの香取美智子さん。香取は実際にスウェー

デンとフィンランドに行き、色々な方のお宅を取材。去年は

ICさんや一般の方と北欧インテリアと暮らしのツアーに同

行されたようです。

その時のお話や、いろいろな企業様と取り組んでいる、暮らし

やインテリアのコンセプトや暮らしのデザインについてもお話

下さいました。


先ず、いかに北欧の国の方が住まい=人生という位置づけで、

各自、各々の家=住まいをデザインすることに、力を注いで

いるか。まさに、”空間をデザインすることは、人生をデザ

インすること”のようです。

ですので、家に置く家具や食器、空間のディスプレイには

手を抜かない。本物志向、ナチュラル志向、エコにこだわる

ほとんど、プラスチック製品がないのだそうです。

”北欧=原色使い”のイメージでしたので、意外でしたが、

原色のものはファブリックや食器のディスプレーのようです。

そして、一家族の家の広さの平均は72㎡と、日本とだいだ

い一緒か小さいくらい??そうなんですね。なので、日本人

もお手本にしやすい。また、北欧の方の気質も、謙虚、堅実、

几帳面と日本人と同じとか。。靴を脱ぐ文化など共通の感覚

です。

北欧は、雪に閉ざされる期間が長く、家にいる時間も長い。

その為に、家の中を明るいインテリアで飾る。美しく、温

かいイメージで部屋を飾る。長い冬が陰ならば、陽で明る

くのようです。ガラスは光る暖かいものというイメージだ

そうです。キャンドルの炎を朝、昼、晩と必ず、心の安ら

ぎとして取り入れて生活するそうですので、炎が写り込

んだガラスは暖かいイメージなのかも知れませんね。

そしてホワイトグラデーション。白は反射する色なので、

部屋を明るくしますね。その白をホワイトアイボリーや

薄いグレーでグラデーションにします。

”LAGON”とい言葉。程よく、丁寧に、余裕。

完璧にしない。が、丁度いいのだそうです。

”抜け感”ですかね。。

人もそうだとか、忍耐強く、協調し、最終的には

”ポジティブに諦める!”(笑)  そうなんですね。。

厳しい気候からの感覚なのだそうです。

ポジティブに諦める!?、、何だか、納得。自然の驚異

や全くの自然と共存する国。人にも、自然にも、動物に

も優しくが基本なのだそうです。

そして、自分にも優しく、心地よく。

すっ~と、肩の力が抜けますねえ(*^_^*)



インテリアは”心を満たすためにある”。模様替えは人生の

問題解決なのだそうです。

綺麗なインテリアと実際の生活の折り合いの答えがここに

あったようにも思いました。

北欧の素敵な国々。その魅力が前よりも分かりました。

ますます、、実際に行ってみたいところになりました。

(*^_^*)



おまけ。

情報は自分で租借して、思考すること、自分の考えに変換

することも大事。常に問題意識を持って思考するクセをつ

けておけば、だた情報を入れるにはならない。情報を入れ

る段階で、自分のベースにある疑問や、問題意識の答えを

最初から考えながら、情報を吸収しています。それは、何

かの施工例を見る時も一緒。ちゃんと納まってる?どう納

めてる?色バランスは?材料は?実際、必要な時の引き出

しとして。。漠然と情報収集はしないです。時間が勿体な

いですから。それで、実際のプランの時に具体的に必要な

情報取集をもれなくすることが一番効率が良いかな?と、

思います。シンプルがいい。


そして、このブログは情報のおすそ分けを。。してます。。

そんなブログです。

お仕事の方を今後もご紹介していきたいかな。。たくさん

のICさんや素晴らしい考えでお仕事をされている方の。どの方もみんな素敵だからです(*^_^*)

自分のお仕事をお伝えするつもりでもない。。

”インテリアと住宅、暮らしを考える”を目的に具体的な内

容でお伝えしております(*^_^*)



自分に優しく心地よく。素敵だなあ~と思いました。

ではまた。






お読みいただき、ありがとうございました。

これかも、ぼちぼち、インテリアや毎日を楽しく過ごす
情報をお届けいたします。


ランキングに参加しております。(#^.^#)
良かったら、ポッチとポッチとクリックして応援をお願いします。
インテリアコーディネート ブログランキングへ
にほんブログ村

更に進化していこう!!私がインテリア=”しつらえ”について思うこと

2017-06-11 | インテリア
こんにちは(*^_^*)

インテリアの本などを読んでいると、部屋のしつらえect..

”しつらえ”という言葉に遭遇することがあります。

何気なくわかったように、やる過ごしてしまいますが・・

綺麗な言葉かなあ~と思って、意味を確認してみました。

【しつらえ】整える、備える、飾り付ける。

なるほど、お部屋を使いやすくし、インテリアを考えることを

一度に表現する言葉ですね(*^_^*)

”しつらえ”る。いい言葉です。


このブログのランキングに参加させて頂く前の去年の1月の

始めにこんなことを言っておりました。

私の”インテリア”に対する究極の考えや、暮らしに対する

基本のスタンスかな?と思います。


2016.1.10

インテリアコーディネーターのHANAです。

三連休どうお過ごしですか?

やっとお正月気分が抜けてきました!!

そこで今年の抱負?!を。

このブログをはじめた際にお伝えしてきたように

生活を通して、すべての女性に輝いていって欲しいとの

願いと共にこのブログを書かせて頂いております。

どんなに幸せな状況であっても、辛い場面に遭遇することは

人生長い間には起こりますし、また、逆にどんな状況であっても

自分の心の選択次第で日々しあわせに感じて生きていくことは

出来るのだと思います。

その基本になるのが、家=住宅=生きる環境。

家を整えることは、経済的な環境を整えるのが仕事であるとして

その経済的な日々の活動=仕事を、より効率良く、

快適なものにしいていくもの。

それは、空間をどうしつらえるかは勿論ですが

収納計画から始めて、片付け&整理術も大切。

また、日々を彩っていく音楽だったり、映像だったり、

食だったり、運動だったり美容!だったり、趣味だったり、

旅だったりは付加価値でMUST!と思っています。

生活をエンターテインメントにをモットにしています。

何故なら、自身が心から好きで楽しいと思うこと以外は

ほぼ、身になっていかないからです。

逆に、好きなこと楽しいことがあれば日々は

更に輝いていきます。

大人であれば、すべきことだらけ、守りたいものだらけ

自分自身が置き去りになってたりしませんか??

そして、何が大切?何を大切にしたいですか?

世間の殺伐とした悲しい事件などを聞くにつけ

当たり前であることではありますが

いろいろな意味で、丁寧に生きていくことの大切さを

改めて感じます。 家族や大切な人の笑顔を糧に

家を整えしつらえ、心を豊かにしよう!!

素敵なデサインや色にはかなりこだわりありです!

良かったらこれからもここに遊びに来てくださいね(*^_^*)



ちょっと前に、アップルレコードのお話しをしました。

最近、CMでアプリのGoogle Play Mucic で

あの素敵なビートルズのアルバムデザインと共に

ここで買えますでいうのやってますね。

なんだかうれしかったですヽ(^o^)丿

年末に池袋のリブロの後にできた、三省堂書店で

『レノンセンス』を思わず予約しちゃいました!!

(考えたらネット予約でも良かった・・

店員さんに探してもらって無くて、「予約しますか?」と。

思わず「あっ、はい。」っと。ん??)

取りにいかなくては。。。


アビーロード







えっ。。お茶目!!


お読みいただき、ありがとうございました。

これかも、ぼちぼち、インテリアや毎日を楽しく過ごす
情報をお届けいたします。


ランキングに参加しております。(#^.^#)
良かったら、ポッチとポッチとクリックして応援をお願いします。
インテリアコーディネート ブログランキングへ
にほんブログ村






東京ミッドタウンのインテリアデザイナー展

2017-05-29 | インテリア
こんにちは(*^▽^*)

今日は梅雨に入る前の、爽やかな5月を満喫出来る絶好のお天気で

した。

こんな日には、緑の多い公園や庭園に行くと1日を得した気分です

ね。今日は綺麗な庭園?公園?の近くで、お仕事でした。


都心の真ん中に、こんなに日常をのんびりと楽しめるエリアあった

けか??と。のんびりと公園の木々や敷き詰められた緑の芝生に心

から癒されるかんじ。


六本木のミッドタウンの公園エリアのことです。出来た当初、子供

たちがまだ小学生の時にエリア全体と施設を一通り見に 来ました。

息子は商業施設のフロア構成や空間、デザイン、入ってる店舗を

確認するのが大好きな子(母親もか!?)。ビルに備え付けられてい

るフロアマップを覚え切る勢いで熟読(私にはそれないな)。

そして、いつも電車の中吊り広告でミッドタウンの公園エリアの数

々のイベントの案内はよく見ていましたが、お仕事や国立新美術館

に足は結構運んでいましたが、この商業施設にわざわざお休みの日

に来たいと思ったことが無かったのです。つり革広告のイベント案

内は綺麗な広い公園を有効利用する参加型イイベントが多いですね。

その甲斐があるのか、東京でも屈指のおしゃれスポットのせいか

観光スポットなのか。休日は若いカップルや、家族連れでにぎわ

っているようです。ミッドタウンのビルのテラスや、公園付近に

はカフェなどでお金を出さなくても座れるベンチがたくさんある

ようで、ビル内の何処かでテイクアウトしたものを思い思いの場

所に座って頂きながらのんびり過ごす人も多く見かけられました。

東京のど真ん中で、デザイン的に秀逸であり、入ってる店舗もス

キのないおしゃれさなのですが、都心に暮らす人々のオアシスのよ

うです。施設全体によそ行きでもない、日常の一コマのようなゆ

ったりした空気が流れておりました。









お仕事で行ったのですが、この休日のミッドタウンの野外エリア

にそんな印象を持ちました。

今、ミッドタウンのHPを確認しましたがやはり夏に向かって野

外イベントが目白押し。花火大会、打ち水?、なんやかや・・や

はりコミュニティ的なイベント数々、都会に住む人たちの日常の

オアシスなんですね。(^-^)



そして・・興味がないって恐ろしいことです!!

ミッドタウンの中にある拠点『東京ミッドタウン・デザインハブ』

「東京ミッドタウン・デザインハブ」 は、デザインについてプロモ
ーション・職能・研究教育という3つの異なる役割を担う機関が連
携して運営するデザインネットワークの拠点です。次世代の生活や
社会への視座を提示する展覧会やセミナー、ワークショップなどの
開催によって、多くの人をデザインの力でつなぎ、動かす場として、
デザインを通して未来をともに考える活動をしています。

そんなところあったのですね。そして、、、

東京ミッドタウン・デザインハブ第66回企画展「暮らしの未来」
NEXT GENERATION - インテリアデザイナー展

開催期間 2017/5/26(金)〜6/3(土)  
     11:00(初日のみ14:00)〜19:00
開催場所 東京ミッドタウン・デザインハブ
     (ミッドタウン・タワー5F)

えー今日、行ったけれど気づいていませんでした。

以下、案内文

私たちにとって一番身近な「暮らし」のデザインは、実は最も後回
しにされてきていたことかもしれません。
しかし今、日本の多くの場所で、暮らしを再考しようとする動きが
あります。
古民家再生や地域産業の活性化、そして、それらをグローバル視点
で捉える日本のデザインの立ち上げが始まろうとしています

テクノロジーがいかに進化しようとも、人の暮らしがある限り、そ
れを取り巻
く空間は人が中心であり続けます。むしろ
テクノロジーが急速に進化すればするほど、人が暮らす空間には、
自然を取り入れたり、伝統的な要素を取り入れたり、ゆったりとし
た時間の流れを求め、変わらざる人間の本質に目を向けたいと思う
のかもしれません。
本展では、インテリアデザインの次世代を担う
若手クリエイター10組の作品と彼らの「暮らしの未来」
「豊かさ」への思いを通じて、これからの暮らしへ
のヒントを探ります。

そうだったのですね。。6/3㈮までにいかなくては。。

そして、案内文の内容を、まとめてみると、

衣食住の中でも一番後回しになっていた"住”

どんなにテクノロジーが進んでも、暮らしの中心は人。

人が暮らす空間には、どんなにテクノロジーがすすんでも自然や伝

統的な要素を取り入れ、ゆったりとした時間の流れを求め変わらざ

る人間の本質に目を向けたいと思うのかもしれません。

前から私も思っていたこと。科学や技術の進歩とは無縁な場所にこ

そ、人間の生活の本質がある。

”人間の本質”とは??その辺りがテーマ。なのでしょうか?

私は人間の本質は”自然=人も「人という種」の動物=思考より

むしろ”五感” 。より自然に近い環境で、五感すべてが快適

と感じる空間がベストで心地よい生活環境だと思っています。


さて、この「暮らしの未来」NEXT GENERATION – イン

テリアデザイナー展では、どんな答えが用意されているの

でしょうか?金曜日までにまた、ミッドタウンに足を運び

たいと思います。




その後、、、

言ったからにはと。。昨日、お疲れ気味でしたが頑張って(笑)

行って参りました!

見たかったけれど、行かなかった(行かれない)方がいましたら。

ご報告です。

特に気になったふたりのデザインナーさん、コメント欄も必見。

一流の人は、突き抜けてるし、勿論、オリジナルから創作するし、

ぶれてないなあ。。と、思いました。10組のどなたも

天才肌でした。


コメントもスマホで見ると読みやすいので興味がある方はそちら

でどうぞ(^-^)












美しいものは、自然が作り出すもの自然の色彩と言っている方が

多かったです。一番のクリエーターは地球を作った自然の脅威

そのものなのかも知れません。

では。




読んでくださりありがとうございます。

これかも、ぼちぼち、インテリアや毎日を楽しく過ごす
情報をお届けします。


ランキングに参加しております。(#^.^#)
良かったら、ポッチと2こクリックして応援をお願いします。
インテリアコーディネート ブログランキングへ
にほんブログ村



塩系統?!女子を考える。フランスのエスプリ、リーンロゼ。

2017-05-29 | インテリア
こんばんは(*^_^*)

お約束どおりのお話です。

最近、流行りの塩系??って。。

で、調べてみると。。

”RoomClip”から始まったらしいです。

ちなみに。”RoomClip”は日本最大の部屋のイン

テリア実例サイトです。SNSの1つで、自分のお部屋の

写真をみんなで投稿するサイトです。その中で”塩系のイ

ンテリアの会”のタグで盛り上がっていったようです。

”塩系の基本” 塩=白

装飾を減らして機能的に、アイテム数を抑えつつ、ポイン
トカラーは無造作な白=かっこよくってさっぱりした
インテリア

塩系インテリアは塩系男子に通じる

「淡いトーン」「生活感の希薄さ」「キメすぎないさりげなさ」



①部屋全体にあるもの。家具、収納、家電、日用雑貨など

を全体の色味を白の多めのモノトーン+ナチュラル感のある

色の薄い木目

②カーテンは白いリネン、ごちゃつきを白い布で覆ったり。
 テーブルの濃いカラーには白い布クロス

③ビーカーなどの理化学ガラス製品

④ワイヤー系のカゴ

⑤照明はシェードなしの電球

⑥植物はドライフラワーやサボテン、葉の小さく、少ない
 種類の植木、白樺の幹をオブジェ、









おまけ。塩男子






ふ~うん・・


ちなみに。今日、30代のお客様に聞いてみました。

「塩系インテリアってご存知ですか?」「知らないです。なんですか?」

「塩系男子にようなインテリアらしいです。そもそも、塩系男子が分らないの

ですけれど。」「私も塩系男子!知りません。へえ~」と、興味深々。

「ですよね。私もソース顔。しょう油顔はわかります。」「ですね。」

「塩系インテリアは白っぽくて、ラフで、さっぱりしたものみたいです。」

面白そうですねという雑談になりました。

さて、塩系インテリアのアレンジ??(塩系インテリアを追及されたい方は

RoomClipをご覧くださいませ。)のお話。


塩系を、おしゃれなモダンさっぱり女子に採用してみましょう。

以前、ご紹介したリーンロゼ

リーンロゼはフランス有数の家具メーカーです。創業は1860年。
当時の従業員は30名程で木工所からスタートしました。
1946年会社を設立し、革新的なデザインが受け入れられて国内
市場に展開を広げ、1965年ロゼ社を設立。コンテンポラリー家
具の本格的な製造開始。合わせてデザイナーとのコラボレーショ
ンが始まりました。
1968年には、当時の家具市場において大革命となるオールウレ
タン構造のソファを開発しました。(TOGOの原型はこの時に始
まりました)
1973年ミッシェルデュカロワの作品『TOGO』がパリ国際家具見
本市で発表され、来場者をアッと言わせるほど、瞬く間に世界中
にデザインの影響を及ぼしました。
今日では、フランス有数の国際ブランドとなり、界64か国1500
店舗の販売拠点を展開しています(オンリーショップは、250店
舗以上)ここ日本でも東京・六本木、東京・池袋、甲府、心斎橋
の4店舗があります。
現在は、ソファ、キャビネット家具の他に、照明、アクセサリー、
カーテン、テーブルウェアーに至るまでライフスタイルをトータ
ルに提案し続けています。

ligne roset



















ロゼはごちゃついていない、あっさりしたインテリアにベストマッ

チするようです。無印良品の家のように、必要最小限のアイテムで

揃えたお部屋に置いても、何故かその人間味溢れる温かいフォルム

とカラーが座ること、使うことで人を優しく癒してくれそうです。

塩系??女子のお部屋にオススメいたします。

はかなりのカラーバリエーションがありますから、実際

リーンロゼは、モノトーンに合わせた色味を抑えたお色以外にも、多種多様な

色を楽しめる素敵な家具です(*^_^*)


読んでくださりありがとうございます。

これかも、ぼちぼち、インテリアや毎日を楽しく過ごす
情報をお届けします。


ランキングに参加しております。(#^.^#)
良かったら、ポッチと2こクリックして応援をお願いします。
インテリアコーディネート ブログランキングへ
にほんブログ村





テレンスコンランのインテリアとは。。

2017-05-26 | インテリア
お話はテレンスコンラン。

コンランが以前、、日本のとあるメディアに語ったこと。

「デザインとは98%が常識、2%が審美的な要素」

唯一無二の芸術作品をつくり出す、そんなアート性とは対極の

位置にいるデザイナー、それがテレンスコンラン。

どういう意味かというと、「ライフスタイルのデザイン」と

「常識」を大切にする心が、衣食住という、日常生活すべての

質の向上を目指す。

デザインとはあらゆる分野に介在すべき存在であり,

ベーシックは日常生活を快適に過ごす上で何より必要。装飾的

な美しさよりも、『ライフスタイル』のデザインはPLAIN,

SIMPLE、USEFULが基本。PLAINは平凡から

先の無駄がない。SIMPLEはシンプルですね。

USEFULは実用的なものとおしゃっています。実用的で

長持ちするものを使うことは、意味もなく複雑なデザインや、

うわべだけのスタイルを避けられ粗悪品や二流品に囲まれた

生活するようにはならないと。それが日常生活の質の向上を

作っていくということだそうです。

確かなもの見る目を養っていくことは、インテリアをごく

自然にスタイリッシュな空間にし、時を経ても色あせない。

とのことです。

コンランの本を読むと、その3つのテーマを具体的な生活の

シーン、料理の為の空間、食事の為の空間、くつろぐ為の空間、

仕事の為の空間、寝る為の空間、浴浴する為の空間を

生活行動に基づいて解説してくれています。

更にその空間のディテールや家具についてもふれて

生活をスタイリッシュに軽やかに楽しむ方法が書かれて

いると思います。ディテールは勿論、物ではあるのですが

キッチンの形、家具の配置、材料の仕上げ、具体的な活用方法が

解説されております。なかなかすべてを取り入れることも

実際には難しいかもしれませんが、その考え方を生活に

取り入れること、ディテールの1つ1つに思いを重ねて

物を選ぶことは出来ると思います。

人にくつろぎを与え、かつ安心出来、かつおしゃれな空間。

クラッシク・モダンという発想。

「常識」に、ほんの少しプラスされた個性がつくり出す、

最大公約数の上質デザイン。

とても判りやすく、簡単で、誰もが洗練されたインテリアを

目指す事の出来る方法だそうです。確かに誰でもストレスなく

取り入れていけそうです。

ですので、コンランショップのアイテムはお高くはありますが

その1つを空間に置いただけでも、素敵なものばかりです。

そして、間違ってもすぐに壊れてしまうようなものはない!

当たり前ですが。。私はエセなものを入れるくらいなら

無いほうがいい。。そういう意味でミニマリストもありかな~

とも思います。

ベーシック=普遍性。くつろぐ空間にはとても大切な要素で

あると思います。


全く、話しは飛びますますが、最近はルミネのインテリア雑貨も

私的には、ツボです!

ポップ、カジュアルなものが多いですが、かなりおしゃれかなあ~

と。若い方はお洋服と合わせて見たり、デートしながらのぞいたり

しながら1つ1つのアイテムを空間に置くことを想像しながら

素敵な空間づくりが出来る。やはり物が持つ力はすごいと思います。


自分でコーディネートする楽しさ。ライフスタイルの創造。

暮らしのデザインの普遍性。生活はある意味、哲学。

それにプラスして自分らしさを、自由な発想で楽しむことは

大事ですね(*^_^*)



2016.7より 改めてコンランのコラムをリピートして
お伝え致します。



読んでくださりありがとうございます。

これからも、ぼちぼちインテリアの素敵な情報、生活を少しずつプラスアルファーに楽しくする情報を
お伝えしていきます


ランキングに参加しております。
良かったら、ポッチと2つクリックして応援をお願いします(*^▽^*)

インテリアコーディネート ブログランキングへ
にほんブログ村


攻めのコンランショップと男前インテリア

2017-05-21 | インテリア
こんにちは(*^▽^*)

2月以来、帰りが遅くて寄り道がほとんどできないでいました。

先日、仕事の帰りに西新宿にあるバークタワーの中のコン

ランショップに久しぶりに行きました。とても、素敵にリニ

ューアルしていて、ディスプレーも攻め姿勢?!カラーやア

イテムがいつになく大胆で楽しめるかんじです。面白そうな

アイテム、買いやすい価格のアイテムも増えていましたし、

なんと言っても実際の部屋を想定したディスプレーになって

いました。

コンランのインテリアも御多分にもれずイーコマースには力

をいれていて、家具、食器、小物・雑貨、照明、アート、家

電、リネン、フード、本、サニタリーグッズ、バック、時計

・・生活にまつわる様々な選りすぐりをNETでも購入出来

るようです。ぐぐってみるだけでも楽しいです(*^_^*)


コンランショップ:HPより

ザ・コンランショップは、テレンス・コンランの確かな目に
よって世界中から厳選された多くのアイテムに加えて、 コン
ラン自身、デザインにこだわり手掛けたオリジナルアイテムも
ラインナップ。より充実したホームファニシングの世界を創造
しています。
現在ショップは、ロンドン(3店舗)、パリ、東京(3店舗)、
京都、名古屋、福岡、の6都市10店舗で展開しています。
コンランが常に目指してきたこと、それはライフデザインのク
オリティを高めること。ファニチャー・ファブリック・ テー
ブルウエア・キッチングッズ・バスルームグッズ・ライティン
グ・フラワーベース・キャンドル・ガーデングッズ・ステーシ
ョナリーなど、 生活にかかわる様々なものを取り扱い、それ
らは全てデザイン的な質の高さのみならず、実用性を兼ね備え
た選りすぐりの品々です。

また、商品のディスプレイについてもとても大切に考えていま
す。ただ、美しく並べるということではなく、それぞれの商品
の持ち味や、 使い方をより理解していただいたり、空間作り
のヒントになるように、いろいろな情報をディスプレイに盛り
込むことを心掛けています。 ザ・コンランショップならでは
の新鮮なカラーコーディネーショ ンや快適な空間の演出、そ
のためのアイディアの宝庫として商品ディスプレイがあるので
す。


先日、行った新宿本店のディスプレーは正にそのようなかんじ。

攻めのディスプレーでした。

コンラン的







攻め?!のインテリア






蜷川実花のメコシコ的な




攻めのディスプレー














コンランの収納







そして、コンランのインテリアはどちらかと言えば

男性的な男前なインテリアだと思います。

(あっ。。ちなみに、塩と男前は全く違います(笑)

私は断然、男前【+カッコかわいい】派です。)













おまけ

バークタワーの洗練さ加減。。






かなりクールです。



読んでくださりありがとうございます。

これかも、ぼちぼち、インテリアや毎日を楽しく過ごす
情報をお届けします。


ランキングに参加しております。(#^.^#)
良かったら、ポッチと2こクリックして応援をお願いします。
インテリアコーディネート ブログランキングへ
にほんブログ村