こんばんは(*^_^*)
ハッピーな瞬間 =「あー今すごいしあわせ🎵🎵」って思う時
はどんな時ですか?
意外になんでもない時だったりしませんか?
すごいどーでもいいくだらない事を友達とえいえんと話を
して盛り上がってる時とか?のんびりと何も考えないで家族
とテレビを見ている時などでしょうか?
以前、”ふつうが一番しあわせ”と書いてある東京電力のアナ
グマ家族のカレンダーが塗り絵になったものを、住設メーカー
の東電担当だった時に頂いたことがあって、
子供が小学生低学年の時だったので、その言葉にとても
感銘したんですね。「そうだよね。ふつうでいることがしあわせ。
何かを無理して生きるとか?家族をきちんと大切にしないと本末
転倒だなとその時に思ったんですね。その塗り絵を丁寧にして、
リビングに暗示にように飾ってました!!(笑)
ふつうを大切にしようという気持ちで飾っていんですね。
その後、塗り絵にハマッて、娘と『猫のダヤン』を塗り絵を
一緒にしていました。彼女の方が熱心なくらいでしたが、
我子ながら結構上手いなあ~と思ったりして・・完全に親ばか
です。先日、リビングのスペシャル棚??の整理をしていた時
その塗り絵本が出てきまして、こちらも娘に負けまいと、すごく
丁寧に塗っていたので、びっくりしてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a3/d74e13dee4dd35bd7cfe039cf4cb72e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6f/1fb4daf42fd650855fa96edf1997b61b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c6/74761a7fa552942d4b6a6a3489594e79.jpg)
そうやって、本当に1つ1つ、小さいことで家族は成り立って
いくのかなと思います。
さて、小さなハッピーって満足感だと思います。
「なんだか、今、満足なかんじ~♪♪」という瞬間。飽くなき
欲望なんていうものもありますが、、、基本的には、小さな満
足感や達成感で人は思いのほか、しあわせになれる。しあわせ
は自分のすぐ近くにあるとはそういことですね。
今日は髪型がきまった!!とか。会いたい人に偶然あったとか
今日食べたランチがすごく美味しかったとか、帰りに楽しい
飲み会に誘われたとか。誰かが自分のしたことで喜んでくれた
とか。ポジティブともちょっち違う、、微妙なサプライズ感。
そんなさり気ないことを大切にしていきたいとも思います。
さて、手近なしあわせ”美味しいものを食べること”。
食べに出かけたり、家でご馳走を作ったりも、とても楽しかっ
たりもしますが、私は”お土産の食べ物”が結構大好き!!
お土産にも2種類ありますね。どなたかの家に伺った時に
帰りがけに、わざわざ来て下さった方に感謝のしるしとして
差し上げる日本のいい習慣のお土産。その方の人となりや
良識の良さやまさしく優しさを頂くもの。
もう1つが、出かけた先で、一緒に行かなかった家にいる
家族の事を思って自分で買うお土産。
もらう事もあげる事も大好き。まー正直、頂きものは基本
恐縮してしまったりもあり、必要な場合はお返しの心配も
あったりで、食べたい物は自分で買うがポリシーだったり
します。そのほうがなんの気兼ねなく本当に美味しい!!
と、思ったりします。家族が買ってきたお土産を
「美味しいね♪」と言いながら楽しそうに食べてくれるのを見る
のも好きですし、自分のために!!ご褒美でも良く買います。
(#^.^#)
最近は、そのスピリッツ??が娘や息子に伝播して、、、
娘はデパ地下で、息子は成城石井でお土産を買ってきてくれます。
ありがとう!!(*^_^*)
☆私が買ったり、頂いたりして本当に美味しい!!
と思ったお土産☆
<目白のエーグルドゥース>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/21/61f29d7adc49559bd833df84634c3c31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e5/1396139b59460c03415210b7086d860c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a4/3d6c96774c89837f3bcb1d05b0119b6b.jpg)
<西武池袋 セバスチャン・ブイエ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ee/747584e022b221a1d51f683208c47716.jpg)
<門前仲町 伊勢屋>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7a/d705033577d4e0ac913a510ec0477b5f.jpg)
<東京駅大丸 京はやし>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a9/f800f43b3bb76547604b22e7db7a29ff.png)
<空也の最中>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/32/99637f51a9bb99792a3834013c481888.jpg)
<新宿追分団子本店>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/80/177b97eed36b9a806409cc33568c7087.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/62/e5280578ce5556d050cab273f646d635.jpg)
<成城石井のチーズケーキ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/dc/c31e1bfc6a63fd685a25118962b20123.jpg)
<森彦コーヒー>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7c/1b641e146a149602cdc3a9fd5ca529d2.jpg)
<ラベイユのはちみつ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/97/e22d0336eca2abcb2f32a67aa075a4b4.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c5/15ad978c5451ab07a6b44d90e9faf3fa.jpg)
読んでくださりありがとうございます。
ランキングに参加しております。
良かったら、ポッチとクリックして応援をお願いします。
インテリアコーディネート ブログランキングへ
にほんブログ村
ハッピーな瞬間 =「あー今すごいしあわせ🎵🎵」って思う時
はどんな時ですか?
意外になんでもない時だったりしませんか?
すごいどーでもいいくだらない事を友達とえいえんと話を
して盛り上がってる時とか?のんびりと何も考えないで家族
とテレビを見ている時などでしょうか?
以前、”ふつうが一番しあわせ”と書いてある東京電力のアナ
グマ家族のカレンダーが塗り絵になったものを、住設メーカー
の東電担当だった時に頂いたことがあって、
子供が小学生低学年の時だったので、その言葉にとても
感銘したんですね。「そうだよね。ふつうでいることがしあわせ。
何かを無理して生きるとか?家族をきちんと大切にしないと本末
転倒だなとその時に思ったんですね。その塗り絵を丁寧にして、
リビングに暗示にように飾ってました!!(笑)
ふつうを大切にしようという気持ちで飾っていんですね。
その後、塗り絵にハマッて、娘と『猫のダヤン』を塗り絵を
一緒にしていました。彼女の方が熱心なくらいでしたが、
我子ながら結構上手いなあ~と思ったりして・・完全に親ばか
です。先日、リビングのスペシャル棚??の整理をしていた時
その塗り絵本が出てきまして、こちらも娘に負けまいと、すごく
丁寧に塗っていたので、びっくりしてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a3/d74e13dee4dd35bd7cfe039cf4cb72e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6f/1fb4daf42fd650855fa96edf1997b61b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c6/74761a7fa552942d4b6a6a3489594e79.jpg)
そうやって、本当に1つ1つ、小さいことで家族は成り立って
いくのかなと思います。
さて、小さなハッピーって満足感だと思います。
「なんだか、今、満足なかんじ~♪♪」という瞬間。飽くなき
欲望なんていうものもありますが、、、基本的には、小さな満
足感や達成感で人は思いのほか、しあわせになれる。しあわせ
は自分のすぐ近くにあるとはそういことですね。
今日は髪型がきまった!!とか。会いたい人に偶然あったとか
今日食べたランチがすごく美味しかったとか、帰りに楽しい
飲み会に誘われたとか。誰かが自分のしたことで喜んでくれた
とか。ポジティブともちょっち違う、、微妙なサプライズ感。
そんなさり気ないことを大切にしていきたいとも思います。
さて、手近なしあわせ”美味しいものを食べること”。
食べに出かけたり、家でご馳走を作ったりも、とても楽しかっ
たりもしますが、私は”お土産の食べ物”が結構大好き!!
お土産にも2種類ありますね。どなたかの家に伺った時に
帰りがけに、わざわざ来て下さった方に感謝のしるしとして
差し上げる日本のいい習慣のお土産。その方の人となりや
良識の良さやまさしく優しさを頂くもの。
もう1つが、出かけた先で、一緒に行かなかった家にいる
家族の事を思って自分で買うお土産。
もらう事もあげる事も大好き。まー正直、頂きものは基本
恐縮してしまったりもあり、必要な場合はお返しの心配も
あったりで、食べたい物は自分で買うがポリシーだったり
します。そのほうがなんの気兼ねなく本当に美味しい!!
と、思ったりします。家族が買ってきたお土産を
「美味しいね♪」と言いながら楽しそうに食べてくれるのを見る
のも好きですし、自分のために!!ご褒美でも良く買います。
(#^.^#)
最近は、そのスピリッツ??が娘や息子に伝播して、、、
娘はデパ地下で、息子は成城石井でお土産を買ってきてくれます。
ありがとう!!(*^_^*)
☆私が買ったり、頂いたりして本当に美味しい!!
と思ったお土産☆
<目白のエーグルドゥース>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/21/61f29d7adc49559bd833df84634c3c31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e5/1396139b59460c03415210b7086d860c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a4/3d6c96774c89837f3bcb1d05b0119b6b.jpg)
<西武池袋 セバスチャン・ブイエ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ee/747584e022b221a1d51f683208c47716.jpg)
<門前仲町 伊勢屋>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7a/d705033577d4e0ac913a510ec0477b5f.jpg)
<東京駅大丸 京はやし>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a9/f800f43b3bb76547604b22e7db7a29ff.png)
<空也の最中>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/32/99637f51a9bb99792a3834013c481888.jpg)
<新宿追分団子本店>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/80/177b97eed36b9a806409cc33568c7087.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/62/e5280578ce5556d050cab273f646d635.jpg)
<成城石井のチーズケーキ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/dc/c31e1bfc6a63fd685a25118962b20123.jpg)
<森彦コーヒー>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7c/1b641e146a149602cdc3a9fd5ca529d2.jpg)
<ラベイユのはちみつ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/97/e22d0336eca2abcb2f32a67aa075a4b4.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c5/15ad978c5451ab07a6b44d90e9faf3fa.jpg)
読んでくださりありがとうございます。
ランキングに参加しております。
良かったら、ポッチとクリックして応援をお願いします。
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3545_1.gif)
![](http://interior.blogmura.com/interior_coordinate/img/interior_coordinate88_31_3.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます