柏落葉の定点経過観察報告~🍂

2019-05-12 23:17:21 | モブログ〰空見たことか






2月13日のサイロ↑冬の間、柏の木は枯葉で覆われてこんもりモフモフしております🐱葉っぱが落ちないのでいわゆる裸木にはなりません🍃いつ見てもその状態が続きます(ので写真割愛)。3月11日の↓何も関係のない冬畑の白菜など撮ってみました😅








やや葉が落ちはじめました柏の木↑4月7日の2枚を貼ります↓





いよいよ枯葉が全部落ちて新しい葉が出ています↓5月3日、立夏前ですので「柏落葉」はほぼ春の季語で良いのではないでしょうか?「春落葉」🍂ハハハ🐤







有澤榠櫨/おむすびがころがりたがる春の山







コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 小川軽舟/狂気その初めしづ... | トップ | 高屋窓秋/頭の中で白い夏野... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (青萄)
2019-05-12 20:29:59
車で出ようとした時、アパートの🚪ドアの横に長ネギが1本立て掛けてあるのに気付いた‼あら、ワタシ(σ*´∀`)?昨夕に道の駅で野菜を買ってバラの長ネギも買ったから😅たくさんの荷物を運ぶときに滑り落ちたか、確かにこのアパートで長ネギを落としそうなのはワタシしかいない😱他の皆さんは若きアスリートたちばかり、きっと2階の兄ちゃんが気付いて置いてくれたんだろう🍀一人でもう可笑しくて可笑しくて笑ってしまった、買ったネギは4本だった、家にあるのを数えたら3本しかないからナゼか1本だけを落としたのだった😆
以前ダンナが車から移動するとき、着替えを抱えて落とすことがよくあった、靴下片方とかパンツとか、落として気づかないというのが不思議だったが、たくさん手に物を持っていると落下に気づかないものなんだなぁ、と知った。これも老化の一種だろうけれど😵
そういえば、外に出るときは必ずケータイを持つのだが、過日帰ろうとして車に乗りケータイを探したが無い、2、3回探して諦めて家に帰ったら充電器の中に居た。持って出ること自体忘れていたのだった、もう記憶に自信が持てない老人力である🐱



返信する
Unknown (青萄)
2019-05-13 19:37:35
この先は☔予報が続くようで、野性の藤を撮るには今日しかなく、何とか撮ってきました😅が、スマホですからほとんどボケて、見た目のようなスゴい画像は無くてガッカリですわ🙍ええ、期待してませんけど🐤あちこちで撮ってはいるのですが…まぁ今日のがまだしもマシかもしれませんです🐱
「野草と暮らす365日」Amazonにはあるんです、でもAmazonはあまり使いたくなく、大きな本屋さんにもなくて、今度図書館を探してみようかな~🌿


返信する

コメントを投稿

モブログ〰空見たことか」カテゴリの最新記事