鬼野老・烏瓜の実

2009-10-14 22:00:00 | 草花ワクワク見て歩き

皆さま今晩は(=^・^=)

相変わらずの’小散歩シリーズ’です♪どうぞヨロシク~(='m')


 

 オニドコロ(鬼野老)の実↑ワックスかけたみたいにツヤツヤしてますよ~


    

    これは全体の花姿からして↑・・もしやオトコエシ↓(男郎花)??違うかな^^


        



 

 道路沿いの民家前にて。。カラスウリ(烏瓜)の実↑早熟モノ発見!


     

     あ~あ~イヌツゲに絡んじゃって~もお↑^^; 
 
   
        

        でも↑柿右衛門の柿の色のように美しいじゃないか♪


 

  不思議な葉っぱの草花見っけ~↑はい、カメムシ付き↓


     

     これは一体ナンでしょう?よーく見ると不思議な紫色の小花なのです↓


        



(10/15夜・追記)オコジョさんよりのご指導です(^人^)わ~いお名前が判明致しました~!

ノダケ(野竹・野筍)セリ科シシウド属 分布は本州(関東地方以西)、四国、九州、朝鮮半島、中国だそうです。
江戸時代より薬草として知られ、ウダナ(宇多菜)とかノセリ(乃世利)と呼ばれていたようですよ。地域によって紫ではなく白もあるとか。



コメント (16)    この記事についてブログを書く
« 草紅葉・パンパスグラス | トップ | ヘクソカズラの実って? »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
nakamuraさんへ (空見)
2009-10-17 13:04:33
こんにちは、ありがとう~

ノダケ、また何処かで遇えるといいなぁ・・(遠い目^^)
お座布団をいつもスミマセン。すぐお返しします
返信する
Unknown (nakamura)
2009-10-16 23:10:44
こんばんは。

ノダケ、最後の写真がすばらしいですね。
お座布団を・・・。
返信する
山小屋さんへ (空見)
2009-10-15 22:03:28
どうも今晩は、ありがとうです~

へぇオニドコロがいっぱいで・・トコロトコロ、トコロザワかな~?(笑

カラスウリの種は、縁起物、打ち出の小槌の形。洗って乾かすとピカピカして綺麗ですよ♬
財布に入れるとお金が増える!わけないですが・・(~_~;A

観察したところカラスも食べないようです。ずっとそのまま残っていますもの
返信する
オニドコロ (山小屋)
2009-10-15 21:45:28
オニドコロがたくさん自生していたので、
ここから私の住んでいる市の名前がつきました。
今でも散歩していると、これをよく見かけす。

山芋に似ていますが、この根っこは苦くて
食べれないそうです。

カラスウリの実はこれからますます赤くなりますね。
食べても美味しくないそうです。
返信する
ぺがさすさんへ (空見)
2009-10-15 20:16:34
わ~い、こちらにもありがとう〜(*'▽’)/

スミマセン、また顔文字を↑パクリました^^

どうも~、お忙しいのに下のも見ていただいて、いつも似たり寄ったりの記事ですよ(笑

蜂はね、秋風が身に沁みるのか静かでしたよ。よっぽど怒らせるようなことをしなければ刺さないみたいです。

大声を上げたり、腕を振り回したり、キャァキャァ逃げると追って来て、結果良くないみたいです。

>ついこの間、そっくりな色の実を撮ったの。でも真ん丸。
タイのは丸いのかなあ??

あ~、丸くて紅いのは私も見たことあります。あれは何なのでしょうね。スズメウリ?まさか、トマトじゃないですものね(爆

いろいろありがとうございます。またヨロシクお願いします~
返信する
烏瓜の実 (ぺがさす)
2009-10-15 12:26:54
こんにちは♪ 〜(*'▽’)/

下のほうからずーっと遡って。

>子規にありし短気と根気 柿二つ (大串 章)

短期と根気で粘着質。なるほど!

>イチモンジセセリさん↑見っけ~

ほんとユニークぅぅぅ!!
蝶というより蛾みたいな迫力ね♪

>蜂の巣アリ!

わ、わ、わ、刺されないで良かったです、

>カラスウリ(烏瓜)の実↑早熟モノ発見!

柿右衛門みたいな朱赤。まさに!
ついこの間、そっくりな色の実を撮ったの。でも真ん丸。
タイのは丸いのかなあ??
返信する
オコジョさんへ (空見)
2009-10-15 12:01:49
こんにちは、わぁ~ありがとうございます

ノダケですね、セリ科シシウド属。分布は関東地方以西だそうです。確か以前にアシタバを調べた時に見かけましたが、それは白花だったので、気が付きませんでした。

でも葉っぱや姿からは、シシウド系と思いました。シシウドは山の中、誰が見ても立派なのですぐ判るそうですネ。実物を見たことがないので、一度見てみたいですけど・・もしやどなたかに似ているのでは・・?冗談ですよ~キャハ お花だけ見ると、見分けがつかない感じだそうです。これは白ではなく紫でしたので、良かったです♪

不明花のご教示、ご指導などありがとうございました、感謝!!
返信する
だんだんさんへ (空見)
2009-10-15 11:51:04
こんにちはありがとう、小散歩です(^^ゞ

カラスウリは・・あまり構わないお宅のようなので、こちらはホクホクでした(笑

ブログは先ほどチラと見せていただきましたよ、あの人が山小屋さん?後姿でしたが・・

そうそう、エコさんの’白鳥’、また季節が廻ってきましたのね~楽しみにしております
返信する
かずこさんへ (空見)
2009-10-15 11:45:11
こんにちは、ありがとう~

当てにしていた(以前お花をUPした)塀を覆っていたキカラスウリが、すべて撤去されていたのでガッカリしていました。でも・・たまたま、ここで紅くなっている実を見つけましたので、ヤレヤレです。

普通は高い木や遠くのフェンス、藪の中などに見ますので、近づくのが困難ですよね。これは食べられませんが、花と実がとても美しいです。これからはよく見られると思います
返信する
tomiさんへ (空見)
2009-10-15 11:36:49
こんにちは~

そうですか~アメリカデイゴなの~判明して良かった!!実物を見たことがなかったので、ハイ写真ではありました^^忘れていたけど(爆

アメリカ梯悟、豆科デイゴ属 海紅豆(かいこうず)と呼ぶみたいですね。

珊瑚刺桐(さんごしとう)も、同じ豆科デイゴ属だそうです。お花、見分けが付かないほどソックリですね。

私も今ノダケを教えてもらったので、興奮しております(笑
返信する
micoさんへ (空見)
2009-10-15 11:27:03
こんにちは、ありがとうございます

オニドコロの実は、よく見ますとビッシリと付いていました。なかなか、きれいなものですね。すでに茶色になったのもありました。

最後の紫の小花は、オコジョさんのご指導でノダケ(野竹)と分りました。今、ワクワクです♪
返信する
おはようございます (オコジョ)
2009-10-15 10:33:05
カラスウリ、きれいですね。
ムラサキのセリ科はノダケですね。
シシウドの仲間です。
葉が一寸わかりにくいので断定はしませんが、オトコエシはいいと思います。
セリ科は花がみんな似ていて葉が決め手になります。
ノダケのようにお化粧をしてくれるとわかりやすいのですが・・・
返信する
田舎はいいです♪ (だんだん)
2009-10-15 10:15:39
小散歩でこれだけ出会える空見さんは幸せです!
カラスウリ、もしも管理者のいない荒地なら、絶対盗んできます。
あけび、ざくろなど、飾りたくて喉から手が出てます。

エコさんのブログ、もう少ししたら白鳥さんが登場するでしょう、楽しみにね♪
更新しました、しごく真面目に・・・
返信する
カラスウリ (かずこ)
2009-10-15 09:28:34
真っ赤なカラスウリが、目を点にさせますね。

私も先日高幡不動に行った時、見ましたが残念ながら、写真がブレてしまいました。

あれは食べられる訳でもないし、観賞用でしょうか?
返信する
赤い花~判った; (tomi)
2009-10-15 09:11:08
空見さん、こんばんわ、今日は眠くならない内に書き込みます、友達が電話を掛けてきて 2時間話しました、予定くるちゃった、要するに
井戸端会議、メールで足りなくてね。
でも 彼女は LA から北に車で1時間の所に住んでいるんです、遠いから電話は必須アイテム、兎に角私達は遠距離仲良しなんです。

さて 赤い花分かりました、多分 「アメリカ
デイゴ」でないでしょうか?別名 「珊瑚刺桐」では いつもお聞きするするばかりでなく
自分で調べました。

カラス瓜の赤なんて良い色なんでしょう...
食べられるのかしら?

先日何方かの ブログで 「オトコエシ」見ました が 花が見事な白でした。
ブログにお出で頂き有難うございます。
お礼が後になってー 赤い花名前が分かってそれが頭の中に一杯でコマッタ私。
返信する
おはようございます (mico)
2009-10-15 05:57:48
オニドコロの実の枯れたのを目にしますが??でした。名前が分ってすっきりです(感謝
カラスウリが見事ですね、
柿のような色づきに目が釘付けになりました。
オトコエシはまだ出合ったことがありません。
最後の花の名前が分ると好いですね。
返信する

コメントを投稿

草花ワクワク見て歩き」カテゴリの最新記事