どうもこんばんは~そこそこ涼しくなってきたんですが (;^_^A アセアセ・・
オクラとナス、黄色のプチトマトの苗、追加で買ってきました♪ 明日から雨みたいなので、ちょうどいいかな?(笑)
写真俳句ブログがつながらなくて、今日はこちらに俳句のアップいたします~
はじめての男の料理煮梅から 青萄 (夏井いつき選 水曜日)
家人も「男の料理教室」とかに行って遊んでくれるといいんですけども・・それはイヤだとか。まぁねぇ、うんそうだね、なんて今までも言わなかった御仁です。
※追伸 芍薬と牡丹をじっくり見比べて、よくよく調べて来ました。葉っぱが深~く切れ込んでいるのがシャクヤクの方であります。よって先日の黄色い花は牡丹という結論に達しました。皆さまの応援、ありがとうございました v(^0^)v
美しい日没。。。うらやましいです!
毎日見られるなんて!
強風と雨でナスの花が落ちちゃったので
気をつけてくださいね!(ToT)
こっちも雨マークなんだけど、時折ぱらぱらという感じです。
茄子はね、「小五郎茄子」とかいうのを(知らないけど)買ってみたじょ、小ぶりで丈夫そうな写真だったから^^; たくさん実が生ってくれるといいけど~
う~ん、ゴーヤとトマトは支柱したけど、茄子はまだです、嵐になるとやばいよね ww
歌の様に成れば、良いですが。
いよいよ梅雨入りしましたね。
北部山沿いは、雷雨が強そうです。
気を付けて下さい。
山に沈む夕日、良いですね。
雨雲はあまり移動してないような、被害が無いことを願います^^;
…とぼくも思っていたので「葉を見ればわかる」とかみさんに言っていたのですが、品種によってこの葉の切れ込み方がいろいろで、必ずしも「それでわかる」とは言い切れず、立ち往生していた次第です。
かみさんは葉をめくり、草か木か確かめればよい、というのですが、それでよいのかどうかも自信がありません。
初めての体験は和風ハンバーグ。ナガネギのみじん切りが、どうも大きめでしたが、体裁はともかく、味はよかったです。
2回目は鶏の照り焼き丼。3回目は「日本料理の基本」で高度なバージョン。豚肩ロースを照り煮にしたり、切り干し大根を付け合わせにしたりいろいろでした。
料理教室でちゃんと教えて欲しいのは、手間のかかるダシのとりかた。
だいたい先生が出汁やらスープは持ってくることが多いの。だから体裁や盛り付けがメインに。
それだと何にもならないような気がするんだけど、私はあまり食べることに興味や意欲が無いから、調理も進歩しないなぁ(笑)
特徴的な牡丹、芍薬はだいたい誰でもわかると思いますが、品種の新しいものは難しい。
今回は芍薬エリアと牡丹エリアが隣同士にあったことで、じっくり見比べました。それで、葉の様子が一番違っていることに気づきました。
まぁ当る確率は80%くらいでしょうか(笑)
花かつお でのだしのとり方は教わりました。
煮干しでのとり方も教えてもらえるようです。
基本からかなり本格的に教えてくれそうです。
だんだん本格的になったら、ブログアップも考えてください、われわれ読者としても楽しみが増えますです~♪