ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
青萄ぶるう (旧名/空見たことか-空見日和)
青萄の6400日
あ、そうだ、白鳥見に行こう…
2016-01-27 18:15:19
|
空見屋の飛んで575
マフラーの色の冒険なら出来る 山田弘子
借りて来し猫なり恋も付いて来し 中原道夫
恋猫と健康器具のごろごろす 杉山久子
今日は近くの鬼怒川に白鳥が来ているかどうか~確認。
いましたいました♪30羽くらい?昨年は空振り、今年はひさびさのヒットエンドランか(^_^)V
雪道を心配しましたが、ほとんど解けていて日差しは暑いほど。なので白鳥たちものんびりして見えました。我が家の周りの方が雪だらけハハハ
コメント (3)
«
雪後の天☆寒見舞
|
トップ
|
白鳥のやすむ川
»
このブログの人気記事
「東大王」オセロ難読漢字〰食べ物飲み物の名前🍍
星野沙一/極月の竹人形に竹の釘
「東大王」オセロ難読漢字〰海の生き物の名前
冬の季語/霜月(しもつき) 霜降月・神楽月・雪見...
福田蓼汀/福寿草家族のごとくかたまれり
我田引水に鯉のぼり
〈俳句ポスト365〉より季語と傍題の扱い方について
「東大王」オセロ難読漢字〰海の生き物の名前2🐚
ミョウガ(茗荷)の自生 ノコギリソウ(鋸草)
杉山久子句集『栞』15句抄
最新の画像
[
もっと見る
]
星野沙一/極月の竹人形に竹の釘
10時間前
冬の季語/霜月(しもつき) 霜降月・神楽月・雪見月・雪待月・神帰月(しんきづき) ・霜こもり月・子(ね)の月
1日前
冬の季語/霜月(しもつき) 霜降月・神楽月・雪見月・雪待月・神帰月(しんきづき) ・霜こもり月・子(ね)の月
1日前
冬の季語/車蔵ふ(くるまかこふ) 車しまふ・車棄つ
2日前
有働 亨/風の日の雲美しや十二月(じふにぐわつ)
3日前
有働 亨/風の日の雲美しや十二月(じふにぐわつ)
3日前
冬の季語/竈猫(かまどねこ) かじけ猫・灰猫・へつつひ猫・炬燵猫
4日前
冬の季語/竈猫(かまどねこ) かじけ猫・灰猫・へつつひ猫・炬燵猫
4日前
長谷川双魚/むささびの飛ぶ黒白の夕景色
5日前
長谷川双魚/むささびの飛ぶ黒白の夕景色
5日前
3 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
白鳥
(
安のり
)
2016-01-28 09:41:50
こちらの水原川にも白鳥が来てます。
鴨も沢山で、未だに餌もって密かに市民が立ち寄ります。
すっかり慣れて、ビニール袋片手に土手を歩けば
皆寄ってきます。
返信する
Unknown
(
ななごう
)
2016-01-28 13:05:49
野生の白鳥をまだ見た事が、有りません。
一度は、見たいです。
もうすぐ、帰って行くんでしょうね。
返信する
Unknown
(
空見
)
2016-01-28 22:14:33
安のり様ありがとうございます♪
こちらに来る白鳥は警戒心も強く、人を寄せつけません。
見るのは遠く橋の上からであります(^^;
ななごう様ありがとうございます♪
岸は私有地で立入禁止になっており、白鳥に近づく人は居ません。ただ橋の上から様子見のみですけれど、他に見ている人は誰もいなかったです(^^;
大田原の羽田沼まで行けば餌やりが見られますよねー
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
空見屋の飛んで575
」カテゴリの最新記事
昨日働きすぎたから?今日はお休み♪また明日から‥
こさめときどきふる(霎時施)時雨がときどき降る/第五十三候
山口新聞俳壇十月(選者/杉山久子)
霜降(そうこう)露が霜になる頃/しもはじめてふる(霜始降)第五十二候
アサギマダラ来訪、ツマグロヒョウモン団体で来る異変
きりぎりすとにあり(蟋蟀在戸)蟋蟀が戸口で鳴く/第五十一候
枯蓮(かれはちす)そぎ落とすものなかりけり/安里道子
きくのはなひらく(菊花開)菊の花が咲き始める/第五十候/十三夜
寒露/こうがんきたる(鴻雁来)雁が渡ってくる/第四十九候
小鳥来て幸福(しあわせ)少し置いてゆく/星野 椿
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
雪後の天☆寒見舞
白鳥のやすむ川
»
カレンダー
2024年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
検索
ウェブ
このブログ内で
ブックマーク
相模原市博物館学芸員blog
最新記事
星野沙一/極月の竹人形に竹の釘
冬の季語/霜月(しもつき) 霜降月・神楽月・雪見月・雪待月・神帰月(しんきづき) ・霜こもり月・子(ね)の月
冬の季語/車蔵ふ(くるまかこふ) 車しまふ・車棄つ
>> もっと見る
カテゴリー
本気ィ頓鬼ィ
(241)
青萄の第六絶滅期俳句Ⅳ
(45)
青萄の第六絶滅期俳句Ⅱ
(333)
青萄の第六絶滅期俳句Ⅲ
(333)
青萄の第六絶滅期俳句
(333)
野に咲く花はどこへゆく
(295)
空見屋のスマホで絶句
(333)
空見屋のスマホで絶句Ⅱ
(333)
空見屋の飛んで575
(333)
モブログ〰空見たことか
(333)
徒然deフォト
(333)
Weblog
(331)
草花ワクワク見て歩き
(333)
まったりコーナー
(333)
インナーポエット
(109)
こんなンで委員会
(159)
バックナンバー
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
アクセス状況
トータル
閲覧
4,090,630
PV
訪問者
1,392,503
IP
ランキング
週別
1,330
位
最新コメント
青萄/
冬の季語/車蔵ふ(くるまかこふ) 車しまふ・車棄つ
青萄/
長谷川双魚/むささびの飛ぶ黒白の夕景色
青萄/
富沢赤黄男/枯木の予感どこかで大砲がなつてをる
青萄/
杉村花友星/風の中に昏るる陽のあり枯茨
青萄/
内藤丈草/鷹の目の枯野にすわるあらしかな
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【集まれ!野鳥ブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【集まれ!野鳥ブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
鴨も沢山で、未だに餌もって密かに市民が立ち寄ります。
すっかり慣れて、ビニール袋片手に土手を歩けば
皆寄ってきます。
一度は、見たいです。
もうすぐ、帰って行くんでしょうね。
こちらに来る白鳥は警戒心も強く、人を寄せつけません。
見るのは遠く橋の上からであります(^^;
ななごう様ありがとうございます♪
岸は私有地で立入禁止になっており、白鳥に近づく人は居ません。ただ橋の上から様子見のみですけれど、他に見ている人は誰もいなかったです(^^;
大田原の羽田沼まで行けば餌やりが見られますよねー