こんばんは~(=^・^=)
一度はおさまっていたカミナリ様が、夜7時過ぎに再びやってきまして、そう大したことなさそうだったのに近くに落ちたのかな?あっけなく停電になりました ∑(; ̄□ ̄A アセアセ
その時私は、別件の花図鑑を別な場所で見ており、PCを起動させていながらすっかり忘れていて・・。げげ、真っ暗闇!懐中電灯を手探りで探しました、ひぇ~まるで計画停電の時みたい(笑)
さて、庭のアメリカフウロ(亜米利加風露)フウロソウ科。それと気づかず毎年見もしないで抜きまくっていたものです。葉っぱが妙に広がっているのは知っていましたが、ただだらしない’現の証拠のパターン’なんだと思っていて。
お隣の奥さんが→これは名前は知らないけどゲンノショウコとは違うわよ、と言うのでにわかに注目、今朝は張り切って写真を撮りました。もう種ができています。
生き残りカタバミとのツーショット↑北米原産の帰化植物とはいえ、なかなか魅力的な風露
ちなみにゲンノショウコもあります↑今はまだ葉っぱだけ
どうですか~↑面白い花後の様子けっこう衝撃的ですね *^^*
抜かずに残したもの↑今回はたくさんある~なんくるないさ~(笑)
このまま置いておくと↑いずれ裂けてお神輿ワッショイ!(=ミコシグサ状態)が見られるね♪
ヒメフウロですが、栽培種でけっこう民家の庭に見ます。
初めて見たときは不思議で戸惑いました^^;
(あれがそうだった、と頭に浮かびますけれど…(笑) )
フウロにもあれこれいろいろありまして、とりあえず風露の仲間ということで、無難に済ませるつもりですけど(笑)
ヒメフウロはご存知ですか?
本物のフウロに出会ったことがありません(泪)
増やす?とんでもございません、紅葉と種の神輿を見るまでのことです。
とはいえ、毎年きっと出て来るのです、ゲンノショウコとアメリカフウロとその他もろもろ(笑)
最近ですが、天気予報がピタリ当ると思いませんか?
5枚目はとくに、変わった景色になっていて、なんだか感動です。
なんとかフウロ、ゲンノショウコ、カタバミなど、花はどれも一見した感じで大きさが同じくらいだし、これはこうと、葉の様子などでしヵつり判別しないとややこしいですね。
お忙しそうで、今が一番働き盛りですものね^^;
意外と身近な雑草を知りません、お恥かしい~
でも、大事にしたらひろがるのではないですか。
山道に或るゲンノショウコやフウロは、知らずに踏んでも意外に元気者♪
昨夜、ライヴに誘われた帰りで豪雨にあいました!
下半身ビッチョビチョでした、停電は無かったけど。
確かにゲンノショウコそっくりですが、
どことなく違う感じもします。花後の
姿はさらに見分けがつきそうですが、
姿はそっくりです。良いことに気がつ
きましたね。
さて、昨日の夜遅くに帰ってきました。
すぐ再開しようかと思っていましたが
やはり疲労感を感じています。再開は
次の出張が終わってから科なぁなんて、
思っています。再開しましたら、また
よろしくお願いします。