最新版★野生☆野田藤の様子見

2013-05-16 20:30:00 | 野に咲く花はどこへゆく


数日前から、あちこちで野生藤のウォッチングを始めましたが、今のところこの近辺が一番色付いております↓日光ではおよそ1週間後に開花のピークが来る(個人的予想ですが)と思われます(今度は予想屋か?) まぁその年によって花付きにも波がありますが、今年はどうやら樹勢復活傾向にある模様。

それにしても荒れた画像ばかりでして↓マコトに心苦しいわけですが・・できれば両目を薄目にして見てくださいねぇ、エヘヘ(笑)









    





    


    





    

    

☆最近の「オレオレ詐欺」(←ネーミング新しく変わりましたね~)は、息子役が初めから電話に出られないという切迫した状況下、などと巧妙な設定を作るらしい。それであやうく騙されそうになった方が近くにおりましたそうで、くれぐれも気をつけるように!とワタクシ、今日子どもに言われました、アハハ (=人=;)




コメント (13)    この記事についてブログを書く
« 小散歩deウワミズザクラ・ミ... | トップ | 信濃毎日新聞「フォトX俳句... »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ディック)
2013-05-16 21:55:10
待ってました!
こちらの野田藤は毎年すばらしいので、今年はまだかと期待していたのです。
カメラが新しくなって画質がよくなり、ひときわ美しく感じられます。
構図もよくて、美しさをよく表現されていると思います。
返信する
Unknown (ビビアンヌ)
2013-05-16 22:22:34
きれいだね~野生の藤
自然の美しさには勝てませんね。
こんな女性になりたいもんですw^^;
返信する
Unknown (ななごう)
2013-05-17 03:52:32
野田藤って云うのは、千葉県野田に有る藤って事ですか?とまじめに質問する私です。(笑)

随分遠くまで取材されたんですね。

先日、紗真紗さんの庭の方から秩父目指して車を飛ばしましたが、その行程に山藤が結構見られる程度に咲いて居ました。
空見さんの写真には、負けますが。

ロトの予想をお願いします。大(笑)
返信する
藤がきれい (かずこ)
2013-05-17 06:49:55
豪華な藤の木ですね。
野生だからこそ、力強い咲きっぷりに圧倒されます。

野生ふじ 呑まれるほどに 身の小さき

私は身長が小さいので、この藤の前に立ったらきっと
こんな心境になるでしょう。
返信する
こんにちは (mico)
2013-05-17 09:53:22
まるで藤の花の滝の様ですね。
あまりの見事さに圧倒されました。
返信する
Unknown (空見)
2013-05-17 12:35:26
ディックさん、いつもコメントをありがとうございます。
いや~画像が粗くて辛いところですが・・とりあえず一瞬目をつぶっていただいて、これからできるだけ調整したいと思います(汗)

ビビアンヌさん、いつも温かいコメントをありがとうございます。
野生的な藤が林や山の至るところで立ち上がっています、そのぶん杉の木などがメーワクしていますが(笑)

ななごうさん、いつもありがとうございます。
ノダフジ(野田藤)の名付けのきっかけになったのは、大阪の野田というところに咲く藤、だそうですよ。ウィキに出ていました^^;
秩父はいかがでしたか?紗真紗さんの写真にはかなわなかったかも(笑)

かずこさん、いつもコメントをありがとうございます。

>野生ふじ呑まれるほどに身の小さき かずこ

これはなんと、じつに素晴らしい句です↑大拍手♪また二句目三句目もよろしくです。

micoさん、コメントをありがとうございます。
写真がもっとクリアなら自慢するのですが、どうにも粗野な画像で、すみません~(汗)
micoさんもぜひ一句、奈良のウォークなどからいかがでしょうか~




返信する
Unknown (ななごう)
2013-05-17 12:44:22
この記事を見て、一句書いたのですが何処か?に飛んで行った様ですのでもう一度アタック。(笑)

いつまでも綺麗でいてね山と藤

世界遺産に成りそうで、今後ゴミが今以上に増えたりして。
返信する
Unknown (ビビアンヌ)
2013-05-17 16:44:36
ルールも何も知らんけど~w。。。^^;


絡むけど きれいに咲きます 山の藤

もういっちょう!

「くちづけ」の堤監督 初作TS 清志郎

          (※TS=テーマソング)

堤幸彦監督のデビュー作映画「バカヤロー」のテーマソングは清志郎さんだったそうです。
返信する
Unknown (ななごう)
2013-05-17 18:55:20
今日は、暇です。

↑の方の句、一句目好きですねー。
絡むけど  うまーく表現されていますね。

返信する
Unknown (空見)
2013-05-17 21:20:38
ななごうさん、今日はお休みでしたか。
富士山の世界遺産登録、それはそれで良かったけど、痛し痒しってとこないですか?
入山料を高くして、ゴミの持ち帰りなどを徹底してほしいデスね。

ビビちゃん、さっそく考えてくれてありがとう~(^人^)
>絡むけどきれいに咲きます山の藤 ビビアンヌ
<この句はななごうさんもコメント入れてくれたように、女性らしくて新鮮な感じ↑すべり出し上々♪
>「くちづけ」の堤監督初作TS清志郎 ビビアンヌ   (※TS=テーマソング)
<え~知らなかったけど、今度ユーチューブで探して見てみるね、ありがとう~
返信する

コメントを投稿

野に咲く花はどこへゆく」カテゴリの最新記事