こんにちは(=^・^=)
今日は一日小糠雨で、少し肌寒いですね、一週間遅れの梅雨入りとか・・。
娘の友人が隣県から遊びに来るというので、ひっさびさ宇都宮で待ち合わせて’懐石ランチ’しました。何故かおごっていただきました~(^人^)
運ばれてきた順番に並べます↓いただく前に当然説明を受けた訳ですが、ほおぉ!ほおぉ!と感心しながら聞いて・・家に戻ると全て忘れました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9a/36623bb83d8938cc988fcd29458846a4.jpg)
先付け↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/65/f9cc2dfb70109df1ba5dcb51241c3bb9.jpg)
お造り↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/44/d74d6ee3618c64886e17415c1ea860e0.jpg)
煮物↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/98/85d65b298653cd4f91c5b8062279d618.jpg)
焼き物↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/90/dbb7bebe43700dcfc6e142abd52eb90f.jpg)
お茶漬け↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/59/d11aa62e028ffd31744be912133309d6.jpg)
握り寿司↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3d/6f9cfe9b27f470d074c1594a5ba0d7fe.jpg)
自家製うどん↑(お蕎麦と色が似ています)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/74/1b70633adc16b028816a2040b28dd130.jpg)
うどんはお替りOKだそうです↑(こちらおかわりした人^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f4/d27ba594dc8ff5342964548b5f0da16d.jpg)
デザート↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/81/0f7e8b12ce133ed97c218f26cfb75feb.jpg)
別途にデザート盛り合わせ↑(大根細工・キレイな薔薇の花付き)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e7/6dae098b0faacdce64499dd9fa40a680.jpg)
最後に抹茶を。。↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/dd/6edcc31845999e97db1800738155e905.jpg)
それぞれの器が違うのも↑なかなか楽しめるものですね。たいへん美味しゅうございました♪写真が暗く写ってしまい、ごめんなさいです(+w+)
今日は一日小糠雨で、少し肌寒いですね、一週間遅れの梅雨入りとか・・。
娘の友人が隣県から遊びに来るというので、ひっさびさ宇都宮で待ち合わせて’懐石ランチ’しました。何故かおごっていただきました~(^人^)
運ばれてきた順番に並べます↓いただく前に当然説明を受けた訳ですが、ほおぉ!ほおぉ!と感心しながら聞いて・・家に戻ると全て忘れました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9a/36623bb83d8938cc988fcd29458846a4.jpg)
先付け↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/65/f9cc2dfb70109df1ba5dcb51241c3bb9.jpg)
お造り↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/44/d74d6ee3618c64886e17415c1ea860e0.jpg)
煮物↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/98/85d65b298653cd4f91c5b8062279d618.jpg)
焼き物↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/90/dbb7bebe43700dcfc6e142abd52eb90f.jpg)
お茶漬け↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/59/d11aa62e028ffd31744be912133309d6.jpg)
握り寿司↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3d/6f9cfe9b27f470d074c1594a5ba0d7fe.jpg)
自家製うどん↑(お蕎麦と色が似ています)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/74/1b70633adc16b028816a2040b28dd130.jpg)
うどんはお替りOKだそうです↑(こちらおかわりした人^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f4/d27ba594dc8ff5342964548b5f0da16d.jpg)
デザート↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/81/0f7e8b12ce133ed97c218f26cfb75feb.jpg)
別途にデザート盛り合わせ↑(大根細工・キレイな薔薇の花付き)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e7/6dae098b0faacdce64499dd9fa40a680.jpg)
最後に抹茶を。。↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/dd/6edcc31845999e97db1800738155e905.jpg)
それぞれの器が違うのも↑なかなか楽しめるものですね。たいへん美味しゅうございました♪写真が暗く写ってしまい、ごめんなさいです(+w+)
ご相伴にあずかりまして・・・うらやまし(笑い)。
なお、美しい女性の手・・・どきり。
我が家の喧騒も一段落して、疲れてぶっ倒れておりました
毎日おさんどんした身には、いきなりご馳走を見せられて、目の毒ですわよ!
でもお若い人と一緒で、食欲も増すでしょうね。
大根の下がバラ細工で?食べるんですよね?当然・・・
こういう楽しみのあとには、再び自然観察にも励みがつきますね♪
お相伴に預かりたかったです(笑う
>写真が暗く写ってしまい、ごめんなさいです
イエ、こういうのが正調(笑い)なのです
むしろ大きな拍手でしょう
ちっとも暗くはなく、とても落ち着いて見られますですよぉ
ランチとしてはかなり手の入った
料理ですね。ちょっとしたコース
をランチでいただくという感じで
すね。
個室でしたので、気兼ねせず写真を撮らせてもらいました。たまに手を撮ってみるのも面白いかなぁ、というわけで(笑)
お疲れさまでした~でもすぐ復活ですね*^^*
大根で作った薔薇の花を添えていただきました、サービス?宜しければお持ち帰りになりますか?というので、せっかくなのでラップしてもらって・・(笑)
なかなか予約がとれない人気店です。細やかな気配り・新鮮素材・サービスに、さもありなん!と思いました。
この次は「天の川」に企画があるようです
座卓も黒、また室内もうす暗かったので、全体的に写真が暗い感じになりましたが。
こんなものなのでしょうか?・・そのように言っていただきますと・・安心しました。
お抹茶、別途もう一回おかわりすれば良かったです、あぁ心残り~
初めてのお店でしたが、かなり良かったです。あらかじめ予約してコースも選ぶようですね。
予約が取れなければ、別の店になるといっていましたが、OKだったみたい(笑)
心に残るおもてなしでした