こんにちは (ё_ё)
苔は暗く湿ったところならどこにでも見られます、拙庭にも^^; なので今まで特に気にした事はありませんでした。
たまたまつけたTVに、日本の苔の美しさに魅せられた若きアメリカ人が出ていまして、ふ~んなるほど「苔の魅力」再発見?
苔にも種類と名前があることを、遅ればせながら知りました次第です ( ̄~ ̄;)
落葉の堆積をザクザクと踏みしめて↑
イチイ(一位)の実生が~↑北海道では’おんこ’とも言いますね♪
こちらはまた種類が違う苔のようです↑可愛いらしい実も落ちていました (='m')
青女に乾杯 カクテルの名は苔 空見
・・なお「青女」というのは、霜や雪を降らせる女神で「霜」の異称=別名です (∩_∩)ゞ
苔は暗く湿ったところならどこにでも見られます、拙庭にも^^; なので今まで特に気にした事はありませんでした。
たまたまつけたTVに、日本の苔の美しさに魅せられた若きアメリカ人が出ていまして、ふ~んなるほど「苔の魅力」再発見?
苔にも種類と名前があることを、遅ればせながら知りました次第です ( ̄~ ̄;)
落葉の堆積をザクザクと踏みしめて↑
イチイ(一位)の実生が~↑北海道では’おんこ’とも言いますね♪
こちらはまた種類が違う苔のようです↑可愛いらしい実も落ちていました (='m')
青女に乾杯 カクテルの名は苔 空見
・・なお「青女」というのは、霜や雪を降らせる女神で「霜」の異称=別名です (∩_∩)ゞ
ただ立っているだけでも落ち着く感じです。
石も苔むしていてふわふわの苔の中になにがあるの?と思ったらどんぐり?
それとも「ツチグリ」だったらいいのにな!って!!!
今頃ってツチグリが見つかるかもしれない
ここは落葉樹ばかりで、落葉がすごいの*^^* 苔むした木、石など多いのです~
木の実はどんぐりの仲間かしら?うんと小さいものでした。
ツチグリ・・見たことありません、キノコの仲間でしょうか、とんちゃんが好みそうな感じ(笑)
1月から2月頃、私も足元に注意して探してみますね。来年あたりは「日光植物園」に行ってみようかなぁと思っています♪
苔の種類の多さに今さらながら驚きました。
うかつに箒で掃くと、苔がめくれてしまいます。そういうところは一枚一枚拾うしかない。毎朝やっています。苔の美しさを愛でるためには、努力が必要なんです(笑)
あれこれ意欲的に試されていますねぇ。
一枚目のような写真、手前の落ち葉の光っているところは「白飛び」してしまうでしょう? かといって、林の中は暗くなりすぎる。これはカメラの限界で、ぼくのカメラでもこうなります。最後は編集ソフトの力に頼るしか、方法はないんです。
はじめまして~紗真紗と申します。
もちろんお写真が素晴らしいのですが、
石にむした苔ってこんなに美しいのですねぇ~。
今まで気にもとめませんで、ちょっと損しておりました。
あぁ~落葉を踏みしめられるなんて~素敵。
思い切りこんなふわふわカーペットの上を歩いてみたいです。
明日お伺いさせていただきますのでよろしくお願いいたします~♪
落葉が深いですから足を上げて歩かなくてはなりません(笑)
苔に興味はなかったのですが、他に撮るものもなくて(;^_^A アセアセ
ヒメシャラの葉なら指でつまめますが、松の葉なんかは手製の刷毛のようなもので取り除いていました。
へ~ディックさんは苔を保護しているのですか?そういえばそんなことを聞いていましたっけ?^^;
白飛びは仕方がないですね、実際枯葉の裏は白かったですし、だんだん大雑把になってまいりました(笑)
苔もふんわりして手触りの良いのがありますね、きれいそうなら触ってみます(笑)
上のディックさんのコメントにも書きましたが、庭園などの苔は刷毛とミニちりとりで優しくお掃除するようです。
そんなシーンは初めて見まして、ちょっと感動*^^*
さて明日は近場の滝ですが、すでに紅葉もなくひと気もなく・・冬場ということで公衆トイレも閉鎖されておりました。
準備運動をしてから徐々に行きます (*´艸`)
晩秋の雰囲気が良く出ています。
緑の少なくなった晩秋の林にあって、
緑を失わぬ苔の存在は目立ちますよね。
良い感じです。
さて、昨日からこちらは雪が降り始め、
いまうっすらと雪化粧となっています。
自宅のある長岡は約20センチとのことです。
林間の緑はアオキが目立ちますね、ツヤツヤとしてよくあんなに鮮やかでいられるなぁと・・(笑)
こちらも午前中は急に雪が降ってきまして~これはどうなることかと思いましたが、午後からは止みましたので、小散歩に^^;