不器用でも、生きることを怠けちゃいけない

2008-02-26 13:15:22 | Weblog
日中のスパーマーケットは、たくさんのお年寄りが買い物に来ている。外に仕事に行っている女性以外の主婦も、もちろん多いのだが、見渡すかぎり、高齢者が多いのが特徴的である。

今日は、お天気も悪く、外も暗いので、私の話も少し暗めになりますが、どうか皆さま、ご勘弁、ご辛抱くださいませ。

おおむね、おばあさんお一人、時々おじいさんお一人、もいらっしゃるけれど、ご夫婦連れもかなりいらっしゃる。

田舎ゆえ、車が必要不可欠なので、おじいさんは運転手として、必ずついていらっしゃるらしい。二人で相談しながらの、食材の買出し。いっけん微笑ましいような気がするが、そこにも修羅のドラマがある。

リタイアして十数年という感じの、気弱そうなおじいさんに、居丈高にふるまうおばあさんが、結構よくいるのだ。見ていて、たいへんに気分が悪い。ああ、この老夫婦も、またか、と思う。

(おそらく?)若い頃に、仕事で家庭を顧みなかった夫の、典型的な老後がそこにある。妻は、長年耐えてきた不平不満を、この時とばかりに晴らしてでもいるかのようだ。

家事や、料理の事、買い物の事など、日常の家庭生活の流れというものが、何ひとつ分かっていない夫を、見下し、嘲笑し、優越感にひたる顔、顔、それは醜い顔。

ああ、嫌だ。こんなふうには、私はなりたくない、と思う。

いくら不器用な夫でも、根気よく教えれば、立派に独り立ちできるだろう。家事も、料理も、買い物も。妻側が、先に死ぬことを考えれば、教えておくことが”愛情”ではないのか。などと、ひとごとながら、気になってしまう。私がいないと、あの人は駄目なのよ~!、は考え違いというものだろう。

一人暮らしのおばあさん、一人暮らしのおじいさん、どちらもシャキッとして、凛々しく、清々しい。

一人で生きるということの、”怠けちゃいけない姿勢”を感じる。むろん、そんな人はまだ少数かもしれないけれど、孤独と向きあい、自分を律する智慧を持っている。こんな人には、誰もが応援してあげたくなるものだ。

私の親たちの世代では、「離婚」というのは、はなはだしく”不名誉”なことであった。どんな理不尽な相手であっても、一生がい添い遂げるのが”美徳”とされていた、らしい。

親族の中で、周囲の離婚した人間を軽蔑しながらも、嫌いな夫と、無事に添い遂げた人がいた。しかし、お墓だけは別にしたのだ。先に夫が亡くなったので、お骨は、先祖代々のお墓に入れた訳だが、その後、自分は新たにお墓を作って、そこに入るようにしていた。

それほどまでに…と、私は思った。むしろ、「離婚」すれば良かったケースではないのか、などど余計なお世話が、頭をよぎったほどだ。

佐江衆一の「黄落」という小説の中で、おばあさんが少し耄碌してきて、一緒にいるおじいさんを「知らない男が、私のお部屋に来て、私を怒鳴るのよ~。助けて~」と、お嫁さんにすがって、騒ぐシーンが出てくる。

これまで普通に、たいした波風もなく、暮らしてきたような老夫婦であった。すでに初老のその息子は、この事態に驚愕する。母は、これほどまでに、父を嫌っていたのか、と。

母の心は、若い娘時代に戻っていた。長男のお嫁さんを、自分の実母だと思い込んでいる。「お母さん、お母さん!あそこの、あの変な男がね!」と、訴える。

長男が「あの人は、あなたの旦那さんなんだよ。しょうがないなぁ、お母さんは。忘れちゃったのかい?」と言えば、「嘘よ、そんな嘘言わないで!私はね、結婚なんか、一度もした覚えはないのよ。さぁ早く、あの変な男を、つまみ出してちょうだい!もう、顔を見るのも嫌」、と。

おじいさんは、「ふん。馬鹿者が。くだらないことを言いやがって…」、と素知らぬ顔で、一心に何かを食べ続けているのだ。妻を長年、小間使いの如くアゴで使ってきた、尊大な夫の姿が、見え隠れする。

おばあさんは、母と信じて疑わないお嫁さんから、決して離れないので、夜はお嫁さんがおばあさんと一緒に寝ることになった。それで、おばあさんの気持ちが落ち着くのを、少し待つことにしたのだった。

このように、「結婚」とは、不可解である。男と女は、死ぬまで一緒にいても、分かり合えないものなのかもしれない。何か、恐ろしい気もする。娘にいわせれば、お母さんの話を聞いていると、ゲッソリして結婚する気もなくなるわ~、などと言われてしまうけれども。。。

まぁ、そのくらい怖がらせておけば、結婚に浮かれて、あまりに過剰な期待?をしなくなり、かえって良いかも、などとうそぶいている私は…いつだって”反面教師”の母親である。そっと、「生きることを怠けちゃいけない」と、自分につぶやいてみる。


(常に行動を共にする、健気なガチョウの夫婦)

人気ブログランキング ポチッ!とお願いします現在14位辺りにおります(合掌) 
コメント (24)    この記事についてブログを書く
« めまぐるしい毎日だ…けど苦し... | トップ | われ、牛乳味噌ラーメンを、... »
最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
フーフ (たくたくろ)
2008-02-26 14:39:15
歳をとってからの夫婦というのはそんな感じでしょうか。
我が家の親父もいばりくさって、母親に迷惑をかけることしきりです。
こんな状態では、母親の苦労が絶えません。
まさに、トーコさんのおっしゃるとおりだと思いました。

さて、これを自分の身に置き換えてみますと、やはり老後は同じようになるような気もします。
男と女、所詮他人同士だったのですから、仕方が無いのでしょうか。
歳をとるのが怖くなってきます。

最後のガチョウの写真を見たときに、ハッとさせられました。
家の中に飾っておけば、家庭円満になるような気がしました。
返信する
老いてみなければ (のっち)
2008-02-26 15:31:59
わらないことがたくさんありますね。

先週、長野県のある村に行きました。

社会福祉協議会が運営している、認知症になった人達をケアするグループホームを見学させていただいたんです。

とても恵まれたホームで、皆さん穏やかにお暮らしでしたが、あるおばあさんがなんとも可愛らしくて!!

その辺の子どもよりずっとずっと可愛くて、童女って
こういう人を言うんだと思いました。

お話もしっかりできるし、掃除機もかけてたし、食事も食べこぼさず、
仲間の惚けたおじいさんのお世話をさりげなくこなし、
職員さんにとっても感謝されていました。

お顔から一瞬も笑みが消えることが無いくらい、にこにこしていて、
こちらまでつられて微笑んでしまう。

この方のどこが惚けているのかしらと思ったけど、それより、
どういう生き方をしたらこんなに菩薩様みたいに微笑みの中で生きていけるのかしら?と。

あのお顔を見れただけで、片道4時間かけて行ったかいがありました。
返信する
別れたい人もいる (スエツグ)
2008-02-26 15:47:21
「離婚」すればよかったケースってありますよね。
うちの両親がそう。
30年近く前に肝ガンで入院して、45日後に父は
亡くなりました。母はホッとした顔をしました。
毎晩のように父は酒乱になり母を蹴ったり叩いたり
したものだから、そういう顔になるのもいたし方ないかも知れません。
今でも母は叩かれた記憶が(半分ボケてますけど)
鮮明に甦ってくるみたいです。
「なんで離婚せんかったと?」と訊くと、「子供の
ことば考えたらでけんかった」と言います。
それに現代ほど女が旦那に離縁状を叩きつけるのは
容易でなかったと思います。
返信する
昼間のスーパー (山小屋)
2008-02-26 16:44:25
実は私も時々昼間のスーパーに買出しに行きます。
山の食材を仕入れるためです。
(食材といってもほとんどツマミですが・・・)

朝食は毎日作っています。
料理は子供の頃からやっていました。
魚は自分で選びます。
夫婦といえども他人ですね。
掃除、洗濯も別々にやる時があります。
口でいうより自分でやったほうが早いからです。

明日から上高地に行きます。
バスがないので歩いて入ります。
どんな出会いが待っていることでしょう。
返信する
おひさ (kiriya)
2008-02-26 19:52:13
どーもお久しぶりです。
読んでたんですが、
ツッコミどころが見つからなくて。

うちでは何もかも妻に依存してます。
朝食昼食夕食すべて作ってもらいます。
経済面は私じゃなんにもわかりません。
妻にべったりです。
好きで結婚したのですから、
他人ではありません。
親兄弟以上の関係です。

それじゃあ年とって困るぞ、と
Samyさんなんぞからツッコマレますが、
何も「保険」みたいな人生を考える必要は
まるっきりないと私は思う。
妻に対する愛情は
25年分の厚みがあります。
私は友達はいらない。
妻一人がいればいい。
そのうち何とかなるじゃろう?
返信する
たくたくろさんへ (トーコ)
2008-02-26 21:34:43
たくたくろさん!ありがとう~

やっかいな問題提起だったのに、よく真摯に答えてくださいました。感謝します。

心がけの問題、とバッサリいわれれば、そうかもしれませんが、やはり感情のある人間同士、そうセオリー通りには、いかないだろうなぁ、と思います。

諍い合いたくは、当然ありませんが、男と女、本当に分かり合えるのか?となると、疑問もあります。

人の振り見て吾が振り直せ、などといいますから、お互い、せいぜい気をつけましょう。

ガチョウの写真は、ほのぼの~、でしょ!(笑)一生懸命、エサを探して食べています。ゆずり合うこともなく、羨むこともなく、淡々と、嘆かず、自分が探し出せた分のエサに満足して、この夫婦はいつも一緒です。つがいの鳥に、教えられることが、多々ありますよ。

コメント、ありがとうございました(合掌)
返信する
のっちさんへ (トーコ)
2008-02-26 21:51:14
のっちさん!ありがとう~

そうですか、長野県のグループホームを見学してきたのですか。今、分からなくても、年老いて分かってくる事だって、あるのかもしれませんね。

その童女のようなおばあさん、まるで、天使みたいです。

この前見た新聞に、終末ケアのお医者さんのエッセイみたいなものが載っていましたが、のっちさんが会ったおばあさんのような、とっても良い「ニッコリ」のお話でした。

どんな辛い治療でも、終わった時に、必ずニッコリと笑ってくれて、医療関係者さんたちが、ずいぶんとこころ癒され、助けられたそうです。そのおばあさんは、結局亡くなった訳ですが、あの天使のような笑顔は、いつまでも忘れられない、と先生は仰っていました。

のっちさん!私たちも、そんなおばあさんになりたいですね。ホントに良い経験をされました。今後の事、応援していますよ!

コメント、ありがとうございました(合掌)
返信する
スエツグさんへ (トーコ)
2008-02-26 22:16:24
スエツグさん!ありがとう~

昔は、どんな男性と結婚しても、女性からは別れられなかったのですね。死別か、夫から離縁される以外は、「離婚する」などという発想も、あまりなかったようです。

殺されるような身の危険を感じても、運の良いひとは「縁切り寺」に駆け込めたでしょうが、普通は、我慢の一生だったと思います。

酒乱の人は、お酒が入っていないと、比較的おとなしいのです。お酒が入ると、日頃抑えていた、すべての鬱憤が出るのでしょうね。うちの親も、スエツグさんのところと、同じでした。

そんなこんなの、長い年月でした。子供の頃の私は、父親の死を願うような、悲惨な子どもだった。でも、父は丈夫な人で、米寿近くまでの長生きでしたよ(笑)母は、65歳で亡くなりましたが。。。

まだまだ、男性上位の社会ですが、こと夫婦に関しては、女性上位のようです。男性が、早々と戦線離脱したのかな?(笑)難しいですね、結婚生活って…。

コメント、ありがとうございました(合掌)
返信する
山小屋さんへ (トーコ)
2008-02-26 22:31:31
山小屋さん!ようこそ~

昼間のスーパー、お年寄りが多いです。まぁ、私も年寄りのぶるいですけれど(笑)

山小屋さんのように、自立している夫は、めずらしいですよ。あ、でも、最近はそうでもないかなぁ~。

リタイアした人で、奥さんは遊び呆けていて、旦那さんが主夫しているお宅、知っています。誰が見ても、奥さんはやりたい放題。連絡ナシに朝帰りでも、旦那さんは、文句ひとつ言わないそうです。

世間は広いのですね。ケースバイケースなのでしょう。まぁ、私がその奥さんの夫なら、迷わず離婚しますけどね。あはは。

明日は、上高地ですか?月間4~5回は山ですね。年間、50回ですから。羨ましいかぎりです。行ってらっしゃい~

コメント、ありがとうございました(合掌)
返信する
kiriyaさんへ (トーコ)
2008-02-26 22:44:54
kiriyaさん!ようこそ~

あはは。まぁ、kiriyaさんから見れば、世間の夫婦は、アホでしょうね。

”kiriyaさんの幸せ”には、誰も、文句のつけようがありません。すごいですね、たいしたものですね、と言うしかありませんよ。

>親兄弟以上の関係です。
>私は友達はいらない。
>妻一人がいればいい。

ここまで断言できる人に、はじめてお会いしました(←いや、実際に会った事はないけれど)

なるほど、kiriyaさんに「保険」など、無意味です。そのまま、突っ走ってください。陰ながら、応援させてください

コメント、ありがとうございました(合掌)


返信する
夫婦ねぇ~・・・ ((筆不精な)あんぎゅう46)
2008-02-27 08:50:40
そう!結構、難しいですよね?夫婦って・・・

親子は血が繋がってますから、判り易いですが、夫婦は元々、他人だったんだし・・・

未だに一番近しい人間であるようにも思えますが、遠い関係でもあるような?

親子は一親等!兄弟は二親等・・・でも、夫婦は零親等!って・・・

これって、夫婦の間柄が一番関係が深い!と言う意味では無く、
逆に、始めから繋がりが無い!って事に思える今日この頃です・・・

いや、特に何かが有った!って事ではありませんが・・・、

ちょっとだけ、ぼやきたくなりました。 (失礼!)


筆不精のコメント不精ですが、毎回のオモシロ記事? 読んでますからね!

では、今朝は直行ですので、これから仕事です・・・
返信する
夫婦とは・・・ (サーモン)
2008-02-27 12:41:25
我が家でも昨年まで義父の介護をしていたので、
夫婦とは・・と何度も考えさせられましたよ。

とても耐えられないイヤな場面も見てきました、
でも今は、せいせいしているのかと思えば、
寂しいと泣いていたり、ホント夫婦ってね~

でも、病気になったことでお互い支え合い
求め合う良い所もたくさん見てきたので、
僕達は救われているだと思っています。

人は一人では生きていけませんからね~
返信する
夫婦っていろいろ!! (写楽爺)
2008-02-27 13:09:48
こんにちは。
我が家では買い物はほとんど二人で行きます。
私が勤めてる頃は土日だけでしたが退職後は毎日が日曜日ですからね。
それに退職する頃に妻が病で足を不自由にしたこともあります、足首に装具を付けて杖を使って歩けますし家での家事も99%こなしますが、荷物を持っての杖歩行は危ないのでスーパーなどへの買い物なども付いて行くんです。

昔の様に爺さん婆さんがいる家庭が少なくなり所謂核家族化が夫婦のあり方も変えたのではないかと思います。
その時代その時代の夫婦のあり方があっていいのでしょう。
今の時代、夫婦に限らず恋人関係も会社内の人間関係も全て変わってしまいましたからね。
長女も×一ですよ再婚していますがね、結婚はタイミングと勢いだと良く聞きますが離婚も同じでしょう。
昔の嫁は我慢したなんていいますが、我慢だけでは持たないと思いますよ。
離婚するだけの勢いが無かったのだろうと思いますし、子供が小さいから自分の収入がないからいろいろ理由はありますがタイミングも無かったのでしょうね。

私も家の事は99%任せ切りでした、妻が4ヶ月近く入院した時妻は心肺だったようです。
これまでも出産などで一週間から10日ぐらい家を空ける事がありましたが準備をしてのことですから行き成り4ヶ月もいなくなるなんて想定がいでしたから。
でも餓死するでもなく市役所や保健所等々への折衝や手続きなどこなしたわけですから一安心したようですよ。
「気弱そうなおじいさんに、居丈高にふるまうおばあさん」確かに見た目には良くないですが本当のところ二人にとってどうなのか、見た目通りの二人もまた二人の間ではそれが居心地の良い物なのか二人だけが知っていると言うことでしょう。

棺おけに足を入れるとき「ありがとう」と互いに言えればそれが一番だと思います。
返信する
はじめまして (おやい)
2008-02-27 13:54:41
はじめまして、コメント有難うございました。
夫婦の間ってのは、いろんなケースがありなかなか他人ではわからない事がありますよね。私の両親はまだわかい頃はいつも親父が怒られてばかりいたように思えます。年を経て、お袋が入院し、もう意識もなくなってしまったとき、親父は毎日世話の為に病院に通い続けました。その親父が突然亡くなった後お袋は一月後に眠るようにしてなくなりました。親父の死を知らずに良かったのだと思います。夫婦と言うもの、男のほうが弱いくらいがいいのかもしれません。振り返って、自分のことを考えると人事でなく見捨てられそうな気がします。苦労かけてるからなぁ。
返信する
二人でひとり! (ひよどり)
2008-02-27 15:38:24
私の人生、多くの時間が残されているとは思っておりません。
結婚生活は45年。
まだまだ分からないことが沢山あります。分からないことだらけと言ったほうが適切かも知れません。
そんな私の感想です。

「オレが働いて食べさせた!」と思っている傲岸な夫。
「アタシがしてあげなければ何も出来ないクセに!」と、内心では開き直っている妻。
若い夫婦はいざ知らず、今老後を送っている老夫婦の多くの一つの典型と言えそうです。

どちらも傲慢。
「あなたに頼らなくたって、生きるぐらいなんとでもなったわ」も真実。
「メシぐらいは拾い食いしたって生きて行けるさ!」も真実。

過ぎ去ったことの不満を言い合ってみても、結果はよくならないと思います。

「子供が大きくなったら、離婚する!」と息巻いていた奥さんが二人おりました。
どちらの夫もDVのきらいがありましたが、働き者でした。
今も別れずに二人暮らしをしています。

結局はなにかの理由で離婚を選択しなかった二人です。

割れ鍋に綴じ蓋。
メシの作り方や洗濯の仕方が出来なくとも、補い合える関係になっていなければおかしいと思います。

それではお前のカミさんはどう思っている?

問われると、はたと困りますが。


返信する
娘さんの選ぶ男性って・・・ (minoyuki)
2008-02-27 17:42:16
どんな方なんでしょうねー。

私の両親は、昭和ひとケタの父と

歳の離れた母との典型的な亭主関白夫婦でした。

そんな両親を見て育った私たち姉妹は

全く違うタイプのダンナを選びました。

姉はそれを反面教師と捉え

私は母の苦労を美化しすぎたようです

トーコさんの娘さんは

トーコさん夫婦をどう見ているのでしょうね

将来、どんな夫婦になっているかは

甚だ疑問ですが

母と娘(・・・と義父母)に心配かけない程度なら

いいかなーと思ってます
返信する
Unknown (かおりん)
2008-02-27 19:30:28
トーコさん、こんばんは♪

今日はブログが出来ませんでした。
また新しいのを作っちゃったのす~~~^^;
いずれ、掲示板は廃止予定ですが、
やっとご飯も食べたし、お腹ぽんぽこりん♪
これから挨拶回りに出かけします*^-^)
返信する
あんぎゅう46さんへ (トーコ)
2008-02-27 22:42:34
あんぎゅう46さん!こんばんは~

筆不精だなんて、とても信じられません。あんなに”精力的”に?、ブログ更新されていて!

とても、普通の勤め人だとは・・思えないほどですから(笑)きっと、私のブログコメントにだけ、筆不精なのよね、きゃはっ!

そうですね。夫婦は、他人の始まりとか、言いますね。奥さんって、夫が死んでしまうと、一生懸命に義父母をお世話し、看取っても、嫁ぎ先の相続権はないのでしたっけ?まったく余所者扱いですね、どれだけ奉公しても。

まぁ、お互い、がんばらないで、がんばりましょうか

コメント、ありがとうございました(合掌)
返信する
サーモンさんへ (トーコ)
2008-02-27 22:53:35
サーモンさん!こんばんは~

そうですか。義理のお母さんは、少し淋しくなりましたね。荷物を降ろしたようでも、その重さが、懐かしくもなるのでしょうか。なんとなく、分かる気がします。

病床の義父(おとう)さんに、お庭に咲いた梅の花の写真を、見せてあげたのでしたか。優しいのですね、サーモンさんは。希望の春、がまた来たのですね、今年も。良かった!

私も、めげずに、ひるむことなく、生きてゆこうと思います。できるだけ、それなりに

コメント、ありがとうございました(合掌)

返信する
写楽爺さんへ (トーコ)
2008-02-27 23:10:13
写楽爺さん!ありがとう~

たいへん参考になりました。お二人のお買い物姿は、ほのぼの、あったか、でしょうね。理想です

奥さまも、おみ足がお悪いのに、ほとんどすべての家事をこなされているとは、気丈な方なのですね。見習いたいものです。立派な人は、いるものですね。

私の周囲には、ホントに困ったお年寄りが多いので、ああいう風にはなりたくないなぁ、と思うことばかりです。

ご長女さんは、再婚されて、良かったですね。若ければ、二度目の可能性もありますけれど、年をとっての離婚は、どちらにとっても悲惨な気がします。

棺おけに足を入れるとき、「ありがとう」って、言いたいですね。そう言う、優しい気持ちが、大事なことですね

実のあるコメント、感謝です。心から、ありがとうございました(合掌)
返信する
おやいさんへ (トーコ)
2008-02-27 23:27:41
おやいさん!ようこそ~

ご両親さまが、あいついで、亡くなられたのですね。ショックでしたでしょう。お気の毒でした。

でも、仲の良い夫婦は、後を追うとか、いいますよね。お二人とも、向こうの世界で、仲良く幸せに暮らしていらっしゃるかもしれません。

どうしても、因果は巡るで、親の夫婦のあり方が、子どもに影を落とす事はあります。けれど、運命は、自分で切り開くもの、とも思います。

流れに負けないで、自分らしく、あるいは自分を生かすように、生きてゆきたいものだと、最近思うようになりました。むりにでもなんでも、明るい、前向きの気持ちで。

奥さまに苦労をかけた、なんて、言える夫はすばらしいです。奥さまが聞いたら、泣きますね。見知らぬ私も、泣きますよ

魅力的なブログ、これから楽しみにして訪問します。更新、続けてくださいね。三浦カズのお話、私は、「チンギス・ハーン」のことを思い出しました。義経伝説?(笑)

「ラーメン道」がんばってください!今日は、コメント、ありがとうございました(合掌)
返信する
ひよどりさんへ (トーコ)
2008-02-27 23:49:41
ひよどりさん!ありがとう~

「私は、夫がいなくても、何の心配もないわ。経済的にも、精神的にも、一人で十分に生きてゆけるもの!」と、豪語する奥さんがいます。

私は、あえて何も言いませんが、「ほんとかなぁ~?」と、心の中で思っています。

「あなたは、もっと遊ばなくちゃ駄目よ。一緒に、外に遊びに行きましょう~」と言う人もいます。遊ぶ、といっても、その人と私とでは、楽しいと思う事の方向性が違いますから、笑って聞き流しています。

私は、今までも現在も、ずっとご飯を食べさせてきてくれた夫に、感謝していますし、地味な自分が、派手に外に遊びに行っても、気疲れするだけだと思っています。

今のままでも、楽しいことは(主にブログとか?)、いろいろあるので、たとえ明日死んでも、良いような気がしています。今さらの悔いや、心残りは、もうほとんど無いような気がしています。

今が、充実していて、楽しいからでしょうか。これも、コメントを入れてくれたり、ランキングの応援をしてくださる方々の、お陰様以外のなにものでもありません。感謝、感謝、、、その気持ちばかりで、一杯です。

ひよどりさん暖かいコメント、ありがとうございました(合掌)
返信する
minoyukiさんへ (トーコ)
2008-02-28 00:09:03
minoyukiさん!こんばんは~

娘はね、「お母さん、私も大人だから、もし別れるのなら、別れてもいいよ。私は大丈夫だよ~」なんて言ってましたけど、本心は違うと思いました。

最近の私は、比較的早めに、気持ちを切り替えられるような気がするし、明るく、楽しく、なるべく前しか見ないようにしています。

娘に、「この年になって離婚したら、今まで頑張ってきた苦労が、水の泡になるし、きっと損するから離婚はしないから」と言うと、「そうよ、そうよ。ゼッタイ損するわよ。これからは、お母さんが楽しいと思うこと、た~くさんすればいいのよ!」と、言ってくれました。

この前、約6時間、娘としゃべりまくりました。そのことは、いつかブログに書こうと思っています。結婚観や、子育ての事などです。盛り沢山な、爆笑トークでしたヨ(笑)

minoyukiさんは、良妻賢母型なのかな頑張っているみたいですね。偉いなぁ、と思います。

今日は、コメント、ありがとうございました(合掌)
返信する
かおりんさんへ (トーコ)
2008-02-28 00:18:22
かおりんさん!こんばんは~

新しいブログを始められたみたいですね~。凄いなぁ!ただただ、驚嘆するばかりです

エネルギーの充電、おなか一杯?あはは

あの数のコメントバック、信じられませんヨ。少しは、寝てください~

「オリオンの炎」の彼が、よく分かりました。想い出は、せつないですね。「離れれば離れるほど~(炎は)燃えあがる~♪」というのが、ピッタリだったですね

コメント、ありがとうございました!感謝感謝(合掌)
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事