ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
青萄ぶるう〈旧名/空見たことか・空見日和〉
青萄の6500日
自然にまかせる木に生る実
2011-07-03 15:00:00
|
徒然deフォト
こんにちは (=^・^=)
自然というのはとてもうまく機能循環していて、人間が余計な手出しをしなければ、本来の素晴らしいプログラムをかいま見せてくれるようです。
わが身に背負いきれない荷物は↑そっと道端に置いてゆきます。後から来て、それを必要とする者がいれば使ってくれるでしょう。
柿でしたね↑ (^▽^)エヘ
梅の実も同様に↓そういえば、ヤマザクラの実も、桑の実も下にたくさん落ちていましたね。
<おまけ>積み残しのタチアオイ↓これはまた別のところで見つけた花です (^^ゞ
コメント (18)
«
タチアオイとアジサイ
|
トップ
|
雑草の中の夏風景
»
このブログの人気記事
「東大王」オセロ難読漢字〰食べ物飲み物の名前🍍
源実朝/出でて去なば主なき宿となりぬとも軒端の...
山口青邨/初便りとは淡々の恋ごころ
吉田 葎/神々の山がぐらりと草相撲
「東大王」オセロやや簡単漢字〰花の名前🌺
秋の季語 秋の声・秋声 センニンソウ(仙人草)の花
コゴミの見分け方
シロヤシオ(白八汐)の紅葉
季語・冬椿(傍題・寒椿) 一茶/火のけなき家つん...
秋の季語/鴫(しぎ) 鷸(しぎ)・田鴫・青鴫・山鴫...
最新の画像
[
もっと見る
]
源実朝/出でて去なば主なき宿となりぬとも軒端の梅よ春を忘るな
20時間前
山口青邨/初便りとは淡々の恋ごころ
2日前
後藤夜半/桜炭ほのぼのとあり夕霧忌
3日前
瀬戸口民帆/父祖遠し十六むさしまた遠し
4日前
広江八重桜/この綱や猿田彦神引きし綱
5日前
広江八重桜/この綱や猿田彦神引きし綱
5日前
新井盛治/先づ叩く己の影や土竜打
6日前
新井盛治/先づ叩く己の影や土竜打
6日前
新年の季語/成木責(なりきぜめ) 木責・木を囃す・果樹責・切嚇(おど)し
7日前
新年の季語/成木責(なりきぜめ) 木責・木を囃す・果樹責・切嚇(おど)し
7日前
18 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
オリジナルアートのよう。。。
(
紗真紗
)
2011-07-03 18:35:57
空見さま^^こんばんは~♪
この実たちのこの道いただきって声が聴こえてくるような、
美しい光景です!!
必ずこんなことをするのはどんな木、そんな気なのね~と、
見上げてしまいます。
いつも緑を美しく撮られるのですねぇ。
これからは空見さまのことを、緑美人と呼ばせてください。。。
梅もふっくらといい仕事して・・・
花びらの薄緑の筋とこの暑さを想わせる真っ赤なタチアオイの
迫りようにはまいりました~♪ ポチ!
返信する
タチアオイ
(
かずこ
)
2011-07-03 19:09:54
真っ赤なタチアオイ!ステキ!
こういう撮り方もいいね。
私好みです。吸い込まれそうな迫力です。
返信する
Unknown
(
ななごう
)
2011-07-03 19:12:42
空見さん、こんばんは。
最初見たら川面に浮かぶ緑の葉かな?などと思いました。
良く見たら路に落ちた柿の花なんですね。
まだ誰にも踏まれていない瞬間を一早く写すタイミング素晴らしいです。
梅も美味しそうです。
子供の時生で良く食べて居ました。
タチアオイが綺麗ですね。
返信する
Unknown
(
ディック
)
2011-07-03 20:17:11
こういう被害も計算に入れて、たくさん実を作っているのでしょうね。
最後の写真、シベの仕組みが見えておもしろいです。
1枚目の写真は、もっとおもしろかったですよ。
返信する
Unknown
(
空見
)
2011-07-03 20:20:56
紗真紗さんこんばんは、お忙しいのにありがとうございます。
もう~大きくばかり撮ってしまって、ちょっと癖になって?いますね(反省)
タチアオイは花弁が一部ちぎれていまして~そこを外して写すとコレしかなくなってしまいました(汗)
蛇足ですね、蛇足ならちぎれた花全体も写せばよかったです、あぁ今頃ですよ~そんな反省も (^^ゞ
柿の肝心な写真一枚を出し忘れていました、ななごうさんのコメントを見て、ハタと気がつきました次第にて~(笑)
返信する
Unknown
(
空見
)
2011-07-03 20:23:55
かずこさんこんばんは、ありがとうございます。
夏には赤色、それも強烈な色味が似合いそうです。
タチアオイはけっこう好きな花で、広い場所に植えられていると映えますね♪
返信する
Unknown
(
空見
)
2011-07-03 20:31:26
ななごうさんこんばんは、またありがとうございます。
今さっきコメントを拝見して、柿の写真を一枚出し忘れていたことに気づきまして~すぐに編集 ∑(; ̄□ ̄A アセアセ いつもキチンと見てくださりありがとうございます。
ここは一般道・農道ではないので、誰も歩いた形跡がなかったデス、道に落ちたままそのままの姿でした。
引いてもう少し撮れば良かったですね、この3枚だけでした(あと一、二枚粘る、今後の課題)(笑)
返信する
Unknown
(
空見
)
2011-07-03 20:38:17
ディックさんこんばんは、ありがとうございます。
一枚目、柿の実が散り敷かれた道がなかなか風情として美しく・・ちょっと感動 (^^ゞ
だったらあと二枚写せば良かったのに、なんて今頃そう思うのでした。
おまけのタチアオイですが↑とりあえず千切れた花弁を入れないように撮りました。
でもその辺の思い込みや気持ちの壁を越えれば、もう少し違うものが見えてくるのかもしれませんね(笑)
返信する
自然に任せる
(
nakapa
)
2011-07-03 22:42:49
自然に任せたら、道路の上に奇麗な模様を作ってくれましたね。 これはアートです。
我が家の近所の公園では、マガモに餌やる、餌やらないでもめています。
けっきょく、「餌やらない派」が勝ったようです。
そのせいか、毎年現れる可愛いマガモ親子の行進が見れなくなりました。
これも自然ですが、少し寂しいです。
返信する
こんにちは
(
mico
)
2011-07-04 10:26:24
背負いきれない荷物はそっと道端に・・・
自然の摂理に感動、人間も見習いたいものですね。
タチアオイの花色に惹かれました。
返信する
こんにちは。
(
流星
)
2011-07-04 14:24:41
空見さん、こんにちは。
先日はコメントを有り難うございました。
昨日の投稿で、「お詫びと訂正」をしました。
私のブログの入場者の殆どは、貴女のことを知らないのですが、、いちおう、けじめをつけました。
私もあれから、じっくり考えてみましたが、貴女は「格下」とか仰いますが、それは違うと思います。
私は今回の件で、どうしてこれほど貴女の件で傷ついたのか、、と深く考えてみました。被害妄想もありますが、その先に、貴女に対する嫉妬があったのでは・・と。
思ったことをばんばん言える貴女を、【大丈夫なのか】とハラハラする一方、言えない私自身を歯がゆく思った、、深層心理でね。
それと、貴女の俳句ですね、中には「違う!」と思わず叫ぶ句もままありましたが(鈴木しづ子さんへの句とか)、フレッシュな目線だな~、痛快だな~と驚く句もあまたありました。
私の句はなんだか初期の頃のフレッシュさを失い小さく纏まってしまったようで、どうすれば殻をもう一度破れるかと、呻吟する日々でもありました。
それなのに軽々次々と殻を破っていく貴女。
貴女の句力に、深層心理のなかで私は嫉妬していたのではないでしょうか。
それに初めて気づき、愕然としました。
今まで自分は自分の道をゆく、自分のライバルは自分だけ、と自負してきましたから。
少し冷却期間をおくというか、貴女のあちらのブログは拝見しないことにします。
こちらには、時折寄ってみますね。コメントは滅多に残さないと思いますが。
改めて、深くお詫びいたします。どうかご自愛なさって、お元気でご活躍くださいませ。
返信する
Unknown
(
空見
)
2011-07-04 15:40:01
nakapaさんこんにちは、コメントをありがとうございます。
鴨に餌をやる、とかやるのは絶対禁止とか、必ずどちらか一方に決めてしまってその後は何も考えない、というのが嫌いですね。こういうの、どこかヘンだと思うの。
もう少しフレキシブルで曖昧、ケースバイケースでも良い気がします、これは捨て猫に餌をあげる、絶対あげてはいけない、避妊させるのがベスト、それも同じことですよね?^^;
それが絶対に正しいなんて、誰が知っているのでしょうね。
返信する
Unknown
(
空見
)
2011-07-04 15:48:41
micoさんこんにちは、いつもありがとうございます。
背負えないもの↑と書きましたが、負ではない財産や金品もありますね。
人間の欲望は果てしがなく、金品を持てばまずそれを他者から守ろうとします。
手を放せばきっと楽になるのに、そうできないでいます。
花弁のちぎれたタチアオイ、いろいろ考えさせられました。
返信する
Unknown
(
空見
)
2011-07-04 16:23:10
流星さんこんにちは、コメントをありがとうございます。
ワタシも「生意気盛り青葡萄」の句まではニヤニヤしていたのですけれど・・それ以下のコメント欄を見て仰天しましたよ。
これはマジで怒っているんだ!と分り、実情を少しでも知ってもらおうと、何度もカキコミしました。
思ったこと言いたいことをバンバン言う・・それはたぶん、心理的抑制が効かない病気だからです。
またストレスに非常に弱いため、ストレスを溜めないためには、’しがらみ’が発生しないようにしているからでしょう。
こんなワタシでも少なからずのブログお知り合いもいます、その方々すべての事情に配慮して記事を書く、あるいは俳句を作る、それは至難の業です。当方をご存じの流星さんならお分かりですよね。
昨夜は流星さんの、衝撃的な初期の秀句から、最近の句までを思い出しておりました。
そして自分なりに理解できたことがあります、それはここには書きません。繊細な貴女をさらに傷つけるかもしれない、と危惧するからです。
ただ私は初期の作品傾向が何よりも好きでしたし、憧れていました。貴女は恵まれた天才なんですよ、それをどうか今後も忘れないでいてください、それだけはお願いします。
謝罪など何も必要ありません、とにかく真剣に向き合ってくれた遠き地の句友に感謝いたします。
私の心にはいま何もありませんよ、心地よい風が吹き渡ったようなカラッポです。
返信する
まるで摘果後のような。
(
地理佐渡..
)
2011-07-04 18:05:25
こんにちは。
柿は良いものを得るために、摘蕾や摘果
をしますが、まさに冒頭の風景はそのあ
との様に見えます。
この風景、自然とこうなったのでしょう
か?
なんとなく緑が鮮やかできれいでもあり
ます。
返信する
Unknown
(
空見
)
2011-07-04 21:46:22
地理佐渡..さんこんばんは、お忙しいのにありがとうございます。
この路に落ちている状態は、おそらく自然現象のようです。ほとんど誰も来ないような場所ですから。
「アポトーシス」をご存知だと思いますが、植物も同じことをしているんだなぁ、と^^;
人間の遺伝子もまだ使われていないのがたくさんありそうですね。
’飢餓’というスイッチが入れば、生命をできるだけ長く維持させるための遺伝子が目覚めるそうです。
返信する
Unknown
(
ななごう
)
2011-07-05 03:52:30
この写真を見まして思い付いた事が有ります。
実は今年の2月頃にみかんの鉢植えを買いました。実成りです。
実を食べた後植えかえをして水を時々あげて居ます。此処までは普通だと思います。
5月頃に花が60個ほど咲いたのですが何故か最近10個程までに減ってしまいました。
咲いた分だけ実が成ると楽しみにして居たのですが果たして最後には何個の実が成るのかな?と心配してます。
空見さんの写真を見てどうしてかな?と思った次第です。
返信する
Unknown
(
空見
)
2011-07-05 15:37:44
ななごうさんこんにちは。
そうなんですか~ずいぶん減りましたね。果樹のことはあまり知らないのですが、環境の変化もありそうでしょうか^^;
茄子は花に無駄がなく全部実になると聞いていますが、他にしし唐や唐辛子も、ほとんどそんな感じですよね(笑)
「親の意見と茄子の花は千に一つの無駄も無い」とか <(_ _)>
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
徒然deフォト
」カテゴリの最新記事
立葵庭にばらまく鶏の餌
小散歩deユキノシタの終り花
野いちごの路傍にぽつぽつ落し物
忘れ物のように十薬草の闇
絡まれている木はどんな心持ち?
ハマナスの花咲く頃・・
ニッコウキスゲちらッほらッ
小散歩de定家蔓に会う
一本の空木と・・
田植え後の水田は美しい♪
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
タチアオイとアジサイ
雑草の中の夏風景
»
カレンダー
2025年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
検索
ウェブ
このブログ内で
プロフィール
自己紹介
日光市の永住者(北海道出身)72才 近場の定点観察・散歩写真・俳句紹介など 過去に森村誠一賞(写真俳句)受賞
ブックマーク
相模原市博物館学芸員blog
最新記事
源実朝/出でて去なば主なき宿となりぬとも軒端の梅よ春を忘るな
山口青邨/初便りとは淡々の恋ごころ
後藤夜半/桜炭ほのぼのとあり夕霧忌
>> もっと見る
カテゴリー
本気ィ頓鬼ィ
(260)
青萄の第六絶滅期俳句Ⅳ
(46)
青萄の第六絶滅期俳句Ⅱ
(333)
青萄の第六絶滅期俳句Ⅲ
(333)
青萄の第六絶滅期俳句
(333)
野に咲く花はどこへゆく
(295)
空見屋のスマホで絶句
(333)
空見屋のスマホで絶句Ⅱ
(333)
空見屋の飛んで575
(333)
モブログ〰空見たことか
(333)
徒然deフォト
(333)
Weblog
(331)
草花ワクワク見て歩き
(333)
まったりコーナー
(333)
インナーポエット
(109)
こんなンで委員会
(159)
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
アクセス状況
トータル
閲覧
4,106,057
PV
訪問者
1,402,250
IP
最新コメント
青萄/
広江八重桜/この綱や猿田彦神引きし綱
青萄/
広江八重桜/この綱や猿田彦神引きし綱
青萄/
松根東洋城/初笑森閑として起りけり
青萄/
新年の季語/礼者(れいじや) 初礼者 賀客 年賀客 年賀人(ねんがびと)
青萄/
岸田稚魚/立てかけてある年の夜の箒かな
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】ドクターイエローを見たことある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】ドクターイエローを見たことある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
この実たちのこの道いただきって声が聴こえてくるような、
美しい光景です!!
必ずこんなことをするのはどんな木、そんな気なのね~と、
見上げてしまいます。
いつも緑を美しく撮られるのですねぇ。
これからは空見さまのことを、緑美人と呼ばせてください。。。
梅もふっくらといい仕事して・・・
花びらの薄緑の筋とこの暑さを想わせる真っ赤なタチアオイの
迫りようにはまいりました~♪ ポチ!
こういう撮り方もいいね。
私好みです。吸い込まれそうな迫力です。
最初見たら川面に浮かぶ緑の葉かな?などと思いました。
良く見たら路に落ちた柿の花なんですね。
まだ誰にも踏まれていない瞬間を一早く写すタイミング素晴らしいです。
梅も美味しそうです。
子供の時生で良く食べて居ました。
タチアオイが綺麗ですね。
最後の写真、シベの仕組みが見えておもしろいです。
1枚目の写真は、もっとおもしろかったですよ。
もう~大きくばかり撮ってしまって、ちょっと癖になって?いますね(反省)
タチアオイは花弁が一部ちぎれていまして~そこを外して写すとコレしかなくなってしまいました(汗)
蛇足ですね、蛇足ならちぎれた花全体も写せばよかったです、あぁ今頃ですよ~そんな反省も (^^ゞ
柿の肝心な写真一枚を出し忘れていました、ななごうさんのコメントを見て、ハタと気がつきました次第にて~(笑)
夏には赤色、それも強烈な色味が似合いそうです。
タチアオイはけっこう好きな花で、広い場所に植えられていると映えますね♪
今さっきコメントを拝見して、柿の写真を一枚出し忘れていたことに気づきまして~すぐに編集 ∑(; ̄□ ̄A アセアセ いつもキチンと見てくださりありがとうございます。
ここは一般道・農道ではないので、誰も歩いた形跡がなかったデス、道に落ちたままそのままの姿でした。
引いてもう少し撮れば良かったですね、この3枚だけでした(あと一、二枚粘る、今後の課題)(笑)
一枚目、柿の実が散り敷かれた道がなかなか風情として美しく・・ちょっと感動 (^^ゞ
だったらあと二枚写せば良かったのに、なんて今頃そう思うのでした。
おまけのタチアオイですが↑とりあえず千切れた花弁を入れないように撮りました。
でもその辺の思い込みや気持ちの壁を越えれば、もう少し違うものが見えてくるのかもしれませんね(笑)
我が家の近所の公園では、マガモに餌やる、餌やらないでもめています。
けっきょく、「餌やらない派」が勝ったようです。
そのせいか、毎年現れる可愛いマガモ親子の行進が見れなくなりました。
これも自然ですが、少し寂しいです。
自然の摂理に感動、人間も見習いたいものですね。
タチアオイの花色に惹かれました。