新年の季語シリーズは今日の二十日正月で全て終り 次回からは寒中シリーズになります とはいえこれまでの厳寒は今日少し緩みました
先週の木曜日以降ダンナが高熱を出して寝込みましたので ワタシもあまり体調がよろしくなく 寒気と強風で外に出かけることもできず 家では青竹踏みなどしておりました💦(笑)
高浜虚子/ものがたき骨正月の老母かな
さしあたり二十日正月了る世の/森 青萄
新年の季語シリーズは今日の二十日正月で全て終り 次回からは寒中シリーズになります とはいえこれまでの厳寒は今日少し緩みました
先週の木曜日以降ダンナが高熱を出して寝込みましたので ワタシもあまり体調がよろしくなく 寒気と強風で外に出かけることもできず 家では青竹踏みなどしておりました💦(笑)
高浜虚子/ものがたき骨正月の老母かな
さしあたり二十日正月了る世の/森 青萄
結果論で本人曰く あの時手すりを持っていれば とは言え普段手すりを持つ習慣がなければ まず持ちませんよね ワタシも持ちませんし…
エスカレーターではベルトを時々さわりますけれど しっかり持っているわけではなく➰でも大地震が急にグラッと来たら 手すりは重要です 駅の階段でも手すりの近くをノボリオリ した方が安全には良さそうですかね👵