こんばんは。
今回の大雪の被害がすごいようですね、山梨県など本当にお気の毒なことで、まだまだ復旧はされていないようです。辛いですね。
日光の積雪はたいしたことないですが、あちこちで倒木を多く見かけました。根元から倒れるのではなく、木の途中からバキバキと折れているものが多いです。その余りにも痛々しい惨状に、気持ちも苦しくなりました。
私の車はスタッドレスタイヤではないため、雪道に出て行くこともできず、除雪してある道をチョロチョロと走りつつ、周辺の様子を見てきました。
松の小枝や杉の小枝も千切れて、雪上に散乱しております↑スギ花粉の元ではありますが、ちょっときれいですね。
帰りにスーパーへ。駐車場も満杯で、商品は普段よりぐーんと少ない。大雪の影響で数日物流がストップしていることから、ふと震災の後を思い出しました。
号外が空飛んで鳥になる二月 空屋
枝に乗った雪の重みと風で折れるのかと思います。
こちら札幌も被害はありますが、例年並みです。
有史以来の札幌の倒木大被害思い出しました。
2004年の台風第18号です。目を覆う大災害?
北海道では珍しいのでURLで紹介します。
道路にかかる倒木は脇に寄せられていました。私がよくいく山間部近くは、倒木の群れが電線を巻き込み、停電が続いているようです。除雪車も足りないのでしょう。
2004年の颱風禍、見せていただきました、胸がふさがる惨状。丹念に取材されたんですね、流石は中島公園の生き字引(笑)ノラ猫たちが元気だったのは嬉しい!
生きている間にいつかお会いしたいPPさんですが、QPさんより長生きしてくださいね~って、私の方がヤバイかも^^;
常緑広葉樹は大きな枝が折れているものがとても多いのです。
雪など年に1回降るか降らないかという気候ですから、樹木もそれを前提に生長してきたのが、一気にやられた、という感じでした。
何か最近一気にやられることが多くなった気がします。自然は優しいだけではないのですが、ついそれを忘れています。
公園の梅とかは大丈夫でしたでしょうか。ウォーキングができなくて体も固まっていましたが、今日は雪中行軍してきました。堅雪なので、雪の上は難なく歩けるのですが、長靴が重たい、でもしばらくぶりに体がスッキリしました。
タブノキとか、タイサンボク、シイノキの仲間たちは大枝が折れた木が続出でした。
梅は大丈夫でしたか、良かったですね。ディックさんは早々と梅の写真も撮っておられましたしね。
こちらでは今日見たところ、桜が少し枝折れしたところもありましたが、一番被害が大きいのは、仰るように常緑広葉樹ですね。