こんばんは、ちょっとお知らせ (=^・^=)
日頃お世話になっている「森村誠一監修・写真俳句ブログ」からですが、こちら→「月刊写真俳句」最新号が無料ダウンロードで見られます。
いずれ劣らぬユーザーさん(参加投稿20数名)の綺麗な写真と俳句のマッチングが見られますよ、気分転換にお時間があればいかがでしょうか。
PDFファイルで開きます、もちろん購入する必要は全くございませんので、ご心配なきように。
青萄は「観音はなべてふくよかラ・フランス」の一句を載せてもらっています (^^ゞ
なお「月刊」と謳っていても未だ月刊の雑誌では全然なく、いつの日か「月刊」にしたいなぁ、できたらいいなぁ・・という希望をこめたタイトルのようです(笑)
比較的前のほうに、自分の心に響く句が集中していました。
前の方は上手な方の部です、ステキでしょう?(笑)
秋号、としていながら募集に際して「当季雑詠」を指定しないのが気になったんですけどね。
やはり季感は大事と思います^^;
しばらく見てました。
カシャッと一句も、素人にも楽しい番組ですね。
まだ続いてましたっけ?
さきほど、リンク先に行ってきました。
先日インタビュー番組で、人間の証明について氏が語ってました。
ジョー山中の歌、こんなにいい曲だったんですね。
霧積高原と霧降高原がゴッチャになってたけん!
森村先生の小説は昔よく読みましたけん、今?まるっきり読んでませんけど^^;
そうそう、カシャっと一句ももうずっと前から・・番組自体思い出しもしません(まぁなんと薄情なオンナよのぉ!)(笑)
マイペースにて’わが心の平和’を願うワタシ^^;
↑読ませていただきました。
すぐにこの記事の更新ですね。
今日は、コメントをありがとうございました。
>観音はなべてふくよかラ・フランス
はい!ダウンロードして拝見しました。
素敵なふぉとです、楽しませていただきました。
朝、カシャッと一句、時々見ております。
漱石と子規の句で、そちらにコメントさせていただきました。
普段思っていたこともあり、この際にといただきました^^;
また早速のPDF閲覧をありがとうございます~♪