さみしさに水鳥呼べばなほさみし

2012-01-19 18:40:00 | 徒然deフォト

こんばんは。風邪が抜けなくてテンション下がりっぱなしですが、まぁそういう時はオトナシクお勉強を(笑)

      小散歩でお気に入りのカワウです↓









          さみしさに水鳥呼べばなほさみし 青萄






当方はアンラッキー人生なのに、良くも悪くも私に関わった人たちには不思議にラッキーが訪れる、ってことは?・・私は’貧乏神’じゃなく意外と「ラッキーカード」だったりして? なんだか釈然としないけど、まッいいか (^▽^)エヘ


コメント (8)    この記事についてブログを書く
« ノラとなる気迫に負けて寒施行 | トップ | RICOH・CX4(寒月)... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ディック)
2012-01-19 21:03:41
さみしさに水鳥呼べばなほさみし
なんとなくわかるような気もします。
人生ラッキーかアンラッキーか、最期までわからないんじゃないかなあ。サッカーなら、ロスタイムに逆転することもあるし…。
返信する
いい句ですね (山手の木々)
2012-01-20 05:10:23
カワウが羽を乾かしていますね。
のどかな風景です。
「さみしさに水鳥呼べばなほさみし」いい句ですねえ。
近頃こっちのブログでも俳句を飛ばしてますね。絶好調?

返信する
Unknown (空見)
2012-01-20 13:15:08
ディックさんこんにちは~
幸運が次の不運を孕み、不運の中にも得がたい幸運がある・・のかもしれませんね(知らないけど)^^
人生後半に運が向く可能性もあるので、歩みを止めず諦めないで粛々と(笑)

山手の木々さんこんにちは~
カワウがユーモラスなんです、羽を乾かす姿がかわいいですよ。
そちらも雪でしょうね、やっと乾燥から逃げられます。
返信する
さみしさに水鳥呼べばなほさみし (地理佐渡..)
2012-01-21 12:50:42
こんにちは。

静かな湖岸で、水鳥たちを眺める。
何かの思いが紹介している句に至っ
たのですね。

>意外と「ラッキーカード」だったりして?

ということで、訪ねてくる御利益
を感じたいものです(笑)。良い週末
をお過ごしください。


返信する
Unknown (ディック)
2012-01-21 18:09:35
お伊勢参りですが、自分では何も計画に参与せず、ただついて行っただけ。今日から「食べ歩き」の記事ですが、こういうのもいいものですねぇ。
いろいろとラッキーなこともありました。
心臓内科の医師が「温泉にでも行って、何にも考えず、おいしいものを食べているのがいいんです。好きなことだけやっていてください」と指導してくれまして…。「好きなことばかりやっている」のはもう実践していますけど(笑)
返信する
Unknown (空見)
2012-01-21 20:31:44
地理佐渡..さんこんばんは、長岡からですね~
水鳥というのは浮寝鳥のことらしいです、まぁ俳句の場合ですけど^^;
アハハ、本当にねぇ、せめて当ブログにお越しの方々には幸運が訪れるように祈りたいです(笑)
今日は終日雪が降り止みませんで、長靴と傘で一人旅をしてきました。

ディックさんこんばんは、体重増えましたか~
アハハ、今まではストレスが多かったようです、これからはブログ三昧?(旅行・写真・食べ歩き)でnakamuraさんをうらやましがらせてください。
返信する
Unknown (ななごう)
2012-01-22 03:28:23
空見さん、お早う御座います。

久し振りです。

さみしさに水鳥呼べばなほさみし、うーーーーん。判る様な気もするしねー。
ちょっと難しいかな?私には。

カワウ、可愛いですね。私の近くでも良く見かけますよ。多摩川で。
水に濡れた羽根を広げて乾かす姿が面白いですね。

今年も宜しくお願いします。
返信する
Unknown (空見)
2012-01-22 19:45:34
ななごうさんこんばんは~
どうされているかなぁ・・と思っていましたよ。
寂しい時は何をしても寂しいものでしょうね。
寂しさを紛らわすために人間はいろいろ行動しているような気もします。
祭りの後は余計寂しくなりますけど^^;今年もよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

徒然deフォト」カテゴリの最新記事