Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

菅生PA / うーめん [東北道(下)]

2011-10-23 19:18:25 | うどん
湯主一条をチェックアウトしたのは11:00。さて、仙台に向かいましょう。その前に観光を(^^) せっかく白石に来たので白石城を見物。んー、あんまり観るとこないですかね^^;; 白石名物といえば、うーめん(温麺)!うーめんを食べたかったのですが、まだお腹すいてないので、とりあえず高速に乗っちゃいましょう、と東北道へ。 で、菅生PAで軽くランチを。 うーめんセット。てんぷらにミニ牛タン . . . 本文を読む

鎌先温泉 時音の宿 湯主一条

2011-10-23 13:02:40 | 旅館、民宿
朝に横浜を出て、蔵王をドライブして付いたのは鎌先温泉。 本日の宿はこちら。 500年以上続く旅籠だそうです。湯治客に人気の温泉です。まあ、宿選びはteruterubouzさまに100%お任せなんですが(^^) 部屋は新館。ベッドがでかい。 さっぱりと露天風呂に漬かったところで、楽しみなのは晩御飯。 お品書き。 利き酒セットはJTBツアーオリジナルだそう。 . . . 本文を読む

蔵王エコーライン

2011-10-23 09:54:37 | 観光、物見遊山
白石に2時前に着いたので、旅館のチェックイン前にちょいとドライブ。紅葉を見に蔵王に上ってみましょっか。 その前に、チーズキャビンで試食。わたしはこの時にきてます。田村くんに教えてもらったデートスポット(?)。 いろんなチーズが試食できます。バニラが美味しかった。 でもって、遠刈田温泉を抜けて、蔵王エコーラインへ。 標高1432m地点。 クマにどう注意すればいいねん?^^; . . . 本文を読む