![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d1/d42f19bad024fa6f201acd79fbc003ab.jpg)
軽く一杯やっていきますか、と上大岡。
もつ刺し、すずき。
カリウムを気にするお年頃なのでちうはいをお願いします。
オーソドックスに、もつ煮。
いやぁ、懐かしい味だなー、車橋のもつ煮の味ですよ、美味しい。
壁メニューを眺めながら飲んでいると、フラミンゴオレンジなる酒がある。
チャラいカクテルか?と思ったのだけど、よくみると柑橘系風味の芋焼酎らしい。これは興味深い、頼んでみましょう。
フラミンゴオレンジ。見た目は普通、無色透明。
口に含むとなるほど、柑橘系風味があります。
だいやめのようにライチ風味の芋焼酎もあるし、芋は面白いなあ。
家で調べてみると、フラミンゴオレンジを作っているのは国分酒造。フラミンゴオレンジの他にも、クールミントグリーン(ミント風味)、サニークリーム(バナナ風味)などの焼酎も造っているようです。
黒板メニューにあった、砂肝刺しも頼んでみました。ごま油と塩で食べてください、とのこと。
砂肝刺しって食べた記憶がない、、レアな刺身ではないでしょか?ほんのりピンク色の肉は、コリコリした食感、これは珍味ですね。
珍しいお酒と肴に満足してごちそうさま。
[大衆立飲 もつ刺し すずき]
横浜市港南区上大岡西1-10-5 SKビル2F
16:00-22:00(金16:00-23:00、土15:00-23:00) 日曜休、不定休あり(twitterを参照)
https://twitter.com/kqv8fzj637tvral
p.s. 塩分ちょっと高いな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます