
本日のミッションは、2月に解禁を迎えた東京湾の夜メバルです。
この時期の夜メバル釣りには、でっかいカサゴが混じってきて、カサゴの方を本命としている人も多いですよ。
そんなわけで、やってきたのは、鶴見の隠居屋。
マダコ取材依頼なんで一年半ぶり。
夜メバル取材はこのとき以来、四年ぶりです。
出船は5:30。
今日はちびっ子も乗っていて、なかなかの人気です。
メバルもカサゴも本命なんです(^^)
前半はメバル主体に狙い、後半はカサゴ主体に狙う、って感じでした。
私は前半は写真撮ってて、後半から参戦。
25cm前後の良型カサゴがゴツゴツ釣れますよ。
20cm以上だけキープしときましょう。
この船宿仕掛けが釣れるんです。
写真撮影も釣果ゲットも無事終了。本日の模様は、つり丸4月1日号(3/15発売)でレポートします。
取材にご協力いただいたみなさん、どうもありがとうございました。
夜メバル&夜カサゴは、これからが本番ですよ!
こんだけ良型がまとまれば大満足です(^^)
[鶴見 隠居屋]
http://www.inkyoya.com/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます